直木三十五賞



受賞回 種別 作家名 受賞作品名 備考
第1回
(1935)
受賞





川口松太郎
陸直次郎
木村哲二
濱本浩
湊邦三
海音寺潮五郎
岡戸武平
鶴八鶴次郎 (その他)
  −
  −
  −
  −
  −
  −
第2回
(1935)
受賞



鷲尾雨工
獅子文六
濱本浩
海音寺潮五郎
湊邦三
吉野朝太平記(1)(2)
遊覧列車 (その他)
  −
  −
  −
第3回
(1936)
受賞




海音寺潮五郎
濱本浩
中野実
木々高太郎
竹田敏彦
獅子文六
天正女合戦 (その他)
  −
  −
  −
  −
  −
第4回
(1936)
受賞





木々高太郎
角田喜久雄
獅子文六
小栗虫太郎
今野賢三
橘外男
濱本浩
人生の阿呆 (その他)
妖棋伝
金色青春譜 (その他)
  −
黎明に戦ふ
  −
鉱毒
既読






第5回
(1937)

濱本浩
『新喜劇』同人
浅草の灯 (その他)
  −
第6回
(1937)
受賞
井伏鱒二
濱本浩
ジョン万次郎漂流記 (その他)
  −
第7回
(1938)
受賞

橘外男
久保栄
徳川夢声
ナリン殿下への回想
戯曲「火山灰地」
  −
第8回
(1938)
受賞

大池唯雄
大池唯雄
沙羅双樹
秋田口の兄弟、兜首
吉原堤の仇討
兜町
第9回
(1939)




宇井無愁
摂津茂和
村上元三
土岐愛作
鳴山草平
きつね馬
ローマ日本晴
蝦夷日誌
首途
極楽剣法
第10回
(1939)




堤千代
宇井無愁
大場さち子
松坂忠則
岩下俊作
小指
お狸さん
妻と戦争
火の赤十字
富島松五郎伝
第11回
(1940)
受賞
受賞

堤千代
河内仙介
村上元三
久夫十蘭
小指 (その他)
軍事郵便
算盤
葡萄蔓の束
第12回
(1940)
受賞





村上元三
岩下俊作
玉川一郎
神崎武雄
長谷川幸延
伊地知進
古沢元
上総風土記 (その他)
辰次と由松
人情サキソフォン
ノート・ブック
法善寺横町
廟行鎮再び
紀文抄
第13回
(1941)
受賞



木村荘十
大橋清
岩下俊作
関川周
長谷川幸延
雲南守備兵
士族移民隊
諦めとは言へど
聖保羅福音使学院
冠婚葬祭
第14回
(1941)

長谷川幸延
大場さち子
模型飛行機、幼年画報
花開くグライダー
第15回
(1942)
 推薦候補8篇のみで受賞・候補なし
第16回
(1942)
受賞
受賞

田岡典夫
神崎武雄
渡辺啓助
久夫十蘭
強情いちご (その他)
寛容  (その他)
オルドスの鷹
遣米日記
第17回
(1943)
受賞
(辞退)





山本周五郎

大林清
岩下俊作
久夫十蘭
渡辺啓助
立川賢
辻勝三郎
日本婦道記

華僑伝
西域記
真福寺事件
西北撮影隊
幻の翼
雪よりも白く
第18回
(1943)
受賞


森荘已池
劉寒吉
原田種夫
龍膽寺雄
山畠、蝶と笹舟
十時大尉
家系
鳳輦京に還る
第19回
(1944)
受賞

岡田誠三
瀧川駿
山手樹一郎
ニューギニヤ山岳戦
小堀遠州
艦送記
第20回
(1944)


中井正文
我孫子毅
佐藤善一
寒菊抄
新田誌
とりつばさ
第21回
(1949)
受賞





富田常雄
徳川夢声
藤原審爾
中村八朗
今日出海
菊岡久利
山田克郎
面 ・ 刺青
幽霊大歓迎
秋津温泉
桑門の街
山中放浪
怖るべき子供たち
海は虹
第22回
(1949)
受賞






山田克郎
今日出海
河内信
若尾徳平
小糸のぶ
西川満
小泉譲
大家典一
海の廃園
山中放浪
甲子園の想い出
俘虜五〇七号
おもかげ
地獄の谷底
死の盛粧
冬の旅
第23回
(1950)
受賞
受賞







今日出海
小山いと子
檀一雄
源氏鶏太
小磯なつ子
小泉譲
梅崎春生
吉井英治
日吉早苗
玉川一郎
天皇の帽子
執行猶予
熊山の女妖
随行さん
雪化粧
君が火の鳥 ・ 南支那海
黒い花
微笑 ・ 北風
悲しき神々
川田二等少尉
第24回
(1950)
受賞



檀一雄
梶野悳三
中村八郎
藤原審爾
源氏鶏太
石川五右衛門 ・ 長恨歌
金剛童子
白い蝙蝠
犬を飼ってってゐる夫妻 (その他)
木石に非ず
第25回
(1951)
受賞



源氏鶏太
柴田練三郎
松本清張
峰雪栄
立野信之
英語やさん (その他)
デスマスク
西郷札
秋寒
公爵近衛文麿
第26回
(1951)
受賞
受賞





久生十蘭
柴田鎌三郎
久生十蘭
藤原審爾
梅崎春生
長谷川幸延
摂津茂和
中山正男
鈴木主水
イエスの裔
白雪姫
藤十郎狸武勇伝
零子
桂春団治
困った門
馬喰一代
第27回
(1952)
受賞





藤原審爾
藤原審爾
梶野悳三
中村八郎
和田芳恵
三橋一夫
渡辺祐一 
罪な女 (その他)
斧の定九郎 ・ 白い百足虫
防波堤
霊を持つ手 ・ 貝殻追放
露草
天国は杯の中に
洞窟
第28回
(1952)
受賞




立野伸之
沙羅双樹
長谷川幸延
松本清張
北条誠
中村八朗
叛乱
獄門帳
老残
或る『小倉日記』伝
白扇
紋章家族
第29回
(1953)




南篠範夫
長谷川幸延
梅崎春生
飯沢匡
中村八朗
子守の殿 ・ 不運巧名譚
顔世御前 ・ 遊蕩の果て
拐帯者
腸詰奇談 ・ リッタイ時代
玉手箱
第30回
(1953)






木山捷平捷平
田宮虎彦
白藤茂
井出雅人
和田芳恵
池田みち子
原田種夫
脳下垂体
都会の樹蔭
亡命記
地の塩
老猿
汚された青春期
南蛮絵師
第31回
(1954)
受賞





有馬頼義
中村八朗
白川渥
長谷川幸延
南条範夫
沙羅双樹
広池秋子
終身未決囚
芽吹く頃
野猿の言葉
裏道 ・ 蝶蝶トンボ
水妖記
帰らぬ人々
零下の群
第32回
(1954)
受賞
受賞








梅崎春生
戸川幸夫
梅崎春生
邱永漢
飯沢匡
原田種夫
石川桂郎
中村八朗
長瀬三吾
小田仁二郎
南条範夫
ボロ家の春秋
高安犬物語
猫と蟻と犬
濁水渓
青春手帳
竹槍騒動異聞
妻の温泉
マラッカの火
売国奴
塔の沢
畏れ多くも将軍家
第33回
(1955)






劉寒吉
谷崎照久
鬼頭恭而
鬼生田貞雄
武田芳一
瓜生卓造
三ノ瀬渓男
風雪

累代
衆目
鉄の肺
北極海流
最後の戦闘機
第34回
(1955)
受賞
受賞




新田次郎
邱永漢
今官一
棟田博
片山昌造
八匠衆一
野村敏雄
強力伝
香港
銀簪
サイパンから来た列車
戦争記
未決囚
老眼鏡と土性骨
第35回
(1956)
受賞
受賞





南条範夫
今官一
西口克己
小橋博
赤江行夫
島田一男
棟田博
青山光二
燈台鬼
壁の花

落首
長官 (第一部)
七色の地図
海軍記念日
法の外へ
第36回
(1956)
受賞
受賞






今東光
穂積螢
村松喬
赤江行夫
木山捷平
熊王徳平
池波正太郎
小沼丹
石野径一郎
お吟さま
勝烏
異郷の女
長官
耳学問
山峡街議選誌
恩田木工
二人の男
沖縄の民
第37回
(1957)
受賞





江崎誠致
藤井千鶴子
池波正太郎
相見とし子
佐藤明子
有吉佐和子
村松喬
ルソンの谷間
義歯

魔法瓶
寵臣
白い扇
ONLY・YOU
第38回
(1957)







城山三郎
金川太郎
滝口康彦
小林実
池波正太郎
小田武雄
碧川浩一
瓜生卓造
輸出
次席検事
高柳父子
白い太陽
信濃大名記
紙漉風土記
借金鬼
単独登攀
第39回
(1958)
受賞
受賞







山崎豊子
榛葉英治
福本和也
津田信
草川俊
田中敏樹
棟田博
水島多棲
北川荘平
多岐川恭
花のれん
赤い雪
K7高地
日本工作人
黄色い運河
切腹九人目
生と死の間に
河太郎帰化
水の壁
氷柱
第40回
(1958)
受賞
受賞





城山三郎
多岐川恭
深田祐介
津田信
池波正太郎
野口冨士男
福本和也
草川俊
総会屋錦城
落ちる
あざやかなひとびと
日本工作人
応仁の乱
二つの虹
泥炭地層
長城線
第41回
(1959)
受賞
受賞




渡辺喜恵子
平岩弓枝
小田武雄
土屋隆夫
柳田知怒夫
津村節子
池波正太郎
馬淵川
鏨師
うぐいす
天国は遠すぎる
黒白

秘図
第42回
(1959)
受賞
受賞




戸板康二
司馬遼太郎
水上勉
新章文子
杉森久英
津田信
藤井千鶴子
團十郎切腹事件 (その他)
梟の城
霧と影
危険な関係
黄色のバット
女夫ケ池
第43回
(1960)
受賞








池波正太郎
木本正次
左舘秀之助
北川荘平
水上勉
小泉譲
佐野洋
葉山修平
黒岩重吾
碧川浩一
錯乱
刀塚
木石抄
企業の伝説
海の牙 ・ 海
小説 天皇裕仁
透明な暗殺者
日本いそっぷ噺
休日の断崖
美の盗賊
第44回
(1960)
受賞
受賞






寺内大吉
黒岩重吾
夏目千代
木戸織男
畷文兵
笹沢佐保
小堺昭三
星新一
津田信
はぐれ念仏
背徳のメス

夜は明けない
妖盗墓
人喰い
自分の中の他人
弱点 (その他)
忍ケ丘

既読



既読



第45回
(1961)
受賞






水上勉
松本孝
井口朝生
永岡慶之助
樹下太郎
永井路子
大屋典一
杜山悠
雁の寺
夜の顔ぶれ
狼火と旗と
斗南藩子弟記
銀と青銅の差
蒼苔記
孤雁
お陣屋のある村
第46回
(1961)
受賞





伊藤桂一
来水明子
笹沢佐保
林青梧
杜山悠
陳舜臣
各務秀雄
螢の河
背教者
空白の起点
仁王
粟井宿の人足
枯草の根
そこからの出発
第47回
(1962)
受賞








杉森久英
津田信
杜山悠
野村尚吾
木野工
川野彰子
結城昌治
金子明彦
小林勝
来水明子
天才と狂人の間
夜の暦
無頼の系図
乱世詩人伝
怪談
色模様
ゴメスの名はゴメス
格子の外
紙背
涼月記
第48回
(1962)
受賞
受賞





山口瞳
杉本苑子
稲垣一城
笹沢佐保
邦光史郎
高原弘吉
小橋博
前田とみ子
江分利満氏の優雅な生活
孤愁の岸
花の御所
六本木心中
社外極秘
あるスカウトの死
火と土と水の暦
第49回
(1963)
受賞




佐藤得二
来水明子
梶山季之
瀬戸内晴美
福井馨
津村節子
女のいくさ
短夜物語
李朝残影
あふれるもの

氷中花
第50回
(1963)
受賞
受賞







安藤鶴夫
和田芳恵
川野彰子
江夏美子
小松左京
樹下太郎
戸川昌子
野村尚吾
津村節子
山川方夫
巷談本牧亭
塵の中
廓育ち
脱走記
地には平和を ・ お茶漬けの味
サラリーマンの勲章
猟人日記
戦雲の座
弦月
クリスマスの贈物
第51回
(1964)







真木桂之助
草川俊
桑原恭子
村山明子
諸星澄子
宮地佐一郎
林青梧
藤井千鶴子
海の侵入
赤い運河
裸の秒
指のメルヘン
電気計算機のセールスマン等
闘鶏絵図
誰のための大地
狂詩人
第52回
(1964)
受賞
受賞






永井路子
安西篤子
佐藤愛子
斎藤鈴子
富士正晴
江夏美好
津田信
中原弓彦
中川静子
炎環
張少子の話
加納大尉夫人
刀工源清麿
帝国軍隊に於ける学習・序
流離の記
破れ暦
衰亡記
幽囚転転
第53回
(1965)
受賞






藤井重夫
柴田道司
中村光至
中川静子
三好文夫
井上武彦
稲垣眞美
古川薫

川の挿話
氷の庭
白い横顔
重い神々の下僕
銀色の構図
苦を紡ぐ女
走狗
第54回
(1965)
受賞
受賞






新橋遊吉
千葉治平
古川洋三
金川太郎
立原正秋
北川荘平
生島治郎
粂川光樹
青山光二
八百長
虜愁記
大佐日記
金銀にまみれて
漆の花
企業の過去帳
黄土の奔流
極東語学校夜話
修羅の人
第55回
(1966)
受賞







立原正秋
谷川健一
井出孫六
結城昌治
五木寛之
北川荘平
菅野照代
滝口康彦
田中ひな子
白い罌粟
最後の攘夷党
非英雄伝
白昼堂々
さらば モスクワ愚連隊
白い党
ふくさ
かげろう記
善意通訳
第56回
(1966)
受賞






五木寛之
五木寛之
田中阿里子
津本陽
河村健太郎
三好徹
早乙女貢
陳瞬臣
蒼ざめた馬を見よ
GIブルース
闇の中の対話
丘の家
大きな手
風塵地帯
鬼の骨
炎に絵を
第57回
(1967)
受賞







生島治郎
中田浩作
斎藤芳樹
滝口康彦
平井信作
鬼頭恭而
野坂昭如
三好徹
渡辺淳一
追いつめる
ホタルの里
シュロン耕地
霧の底から
生柿吾三郎の税金闘争
回向文
受胎旅行
閃光の遺産
第58回
(1967)
受賞
受賞






野坂昭如
三好徹
筒井康隆
姫野梅子
原田八束
豊田穣
渡辺淳一
加藤葵
早乙女貢
アメリカひじき ・ 火垂の墓
聖少女
ベトナム観光公社
首謀者
風塵
あるスパルタの敗北
訪れ
残り火
叛臣伝
第59回
(1968)







豊田行二
筒井康隆
佐木隆三
宮原昭夫
原田八束
阿部牧郎
梶野豊三
井上武彦
示談書
アフリカの爆弾
大将とわたし
小船の上で
河竜の裔
蛸と精鋭
耳なしロドリゲス
死の武器
第60回
(1968)
受賞
受賞





陳瞬臣
早乙女貢
阪田寛夫
原田八束
豊田穣
沢田誠一
利根川裕
浅田晃彦
青玉獅子香炉
儒人の檻
わが町
玉妖記
空港へ
斧と楡のひつぎ
糸魚川心中
乾坤独算民
第61回
(1969)
受賞





佐藤愛子
阿部牧郎
藤本義一
勝目梓
利根川裕
黒部亨
渡辺淳一
戦いすんで日が暮れて
袋叩きの土地
ちりめんじゃこ
花を掲げて
B少年の弁明
島のファンタジア
小説 心臓移植
第62回
(1969)







永岡慶之助
阿部牧郎
河村健太郎
田中穣
藤本義一
平田敬
河野典生
阪田寛夫
紅葉山
われは湖の子
おたまじゃくしは蛙の子
藤田嗣治
マンハッタン・ブルース
ダイビング
他人の城
日本の童謡
第63回
(1970)
受賞
受賞




結城昌治
渡辺淳一
林青梧
白石一郎
加藤薫
黒部亨
福岡徹
軍旗はためく下に
光と影
南北朝の疑惑
孤島の騎士
遭難
十六夜
軍神
第64回
(1970)
受賞






豊田穣
三樹青生
梅本育子
黒部亨
阿部牧郎
広瀬正
宮地佐一郎
竹田八洲満
長良川
終局
時雨のあと
すだまの裔たち
アンモニア戦記
マイナス・ゼロ
宮地家三代日記
紀伊国屋文左衛門
第65回
(1971)





阿部牧郎
藤沢周平
広瀬正
藤本義一
笹沢佐保
黒部亨
われらの異郷
溟い海
ツィス
生きいそぎの記
雪に花散る奥州路 (その他)
谷間のロビンソン
第66回
(1971)







田中小実昌
石井博
宮地佐一郎
岡本好古
福岡徹
木野工
広瀬正
藤沢周平
自動巻時計の一日
老人と海
菊酒
空母プロメテウス
華燭
襤褸
エロス
第67回
(1972)
受賞
受賞






綱淵謙錠
井上ひさし
筒井康隆
阿部牧郎
加藤善也
桂英澄
難波利三
有明夏夫
小山史夫

手鎖心中
家族八景
残酷な蜜月
おきさ
寂光
地虫
FL無宿のテーマ
中国語教えます


既読






第68回
(1972)






滝口康彦
藤沢周平
堀勇蔵
難波利三
武田八洲満
小久保均
太田俊夫
仲秋十五日
黒い縄
去年国道3号線で
雑魚の棲む路地
信虎
折れた八月
暗雲
第69回
(1973)
受賞
受賞




長部日出雄
藤沢周平
加藤善也
仲谷和也
半村良
武田八洲満
赤江瀑
津軽世去れ節 ・ 津軽じょんから節
暗殺の年輪
木煉瓦
妬刃
黄金伝説
炎の旅路
罪喰い
第70回
(1973)







戸部新十郎
皆川博子
康信吉
滝口康彦
植草圭之助
安達征一郎
有明夏夫
古川薫
安見隠岐の罪状
トマト・ゲーム
闇の重さ
日向延岡のぼり猿
冬の花 悠子
怨の儀式
サムライの末裔
女体蔵志
第71回
(1974)
受賞





藤本義一
白石一郎
河野典生
阿部牧郎
素九鬼子
榊原直人
半村良
鬼の詩
火炎城
ペインティング・ナイフの群像
失われた球譜
パーマネントブルー
仏の城
不可触領域
第72回
(1974)
受賞
受賞




半村良
井出孫六
素九鬼子
難波利三
古川薫
小林久三
栗山良八郎
雨やどり
アトラス伝説
大地の子守歌
イルティッシュ号の来た日
塞翁の虹
暗黒告知
短剣
第73回
(1975)






赤江瀑
井口恵之
素九鬼子
白石一郎
楢山芙二夫
武田八洲満
難波利三
金環食の影飾り
ふれあい
ひまやきりしたん
一炊の夢
ニューヨークのサムライ
生麦一条
点を突く喇叭
第74回
(1975)
受賞





佐木隆三
有明夏夫
片岡義男
白石一郎
沼田陽一
田中光二
醍醐麻沙夫
復讐するは我にあり(上)(下)
夜明け
スローなブギにしてくれ
幻島記
コメディアン犬舎の友情
大いなる逃亡
夜の標的
第75回
(1976)






小田原金一
栗山良八郎
谷克二
藤本泉
西村寿行
岩川隆
壱岐光生
北辺の嵐
山桜
追うもの ・ サバンナ
呪いの聖域
咆哮は消えた
神を信ぜず
かもめ亭日乗
第76回
(1976)
受賞





三好京三
西村寿行
有明夏夫
三浦浩
宮尾登美子
皆川博子
広瀬仁紀
子育てごっこ
滅びの笛
葵と芋
さらば静かなる時
陽暉楼
夏至祭の果て
適塾の維新
第77回
(1977)







谷恒夫
青山光二
井口恵之
色川武大
西村寿行
松代達生
平田敬
楢山芙二夫
喜望峰
竹生島心中
つゆ
怪しい来客簿
魔笛が聴こえる
飛べない天使
喝采の谷
マンハッタンのバラード
第78回
(1977)







三浦浩
山田正紀
難波利三
古川薫
上西晴治
高橋昌男
谷克二
小関智弘
優しい滞在
火神を盗め
大阪希望館
十三人の修羅
ニシバの歌
巷塵
スペインの短い夏 ・ 越境線
錆色の町
第79回
(1978)
受賞
受賞





津本陽
色川武大
泡坂妻夫
深田祐介
小檜山博
谷恒生
小林信彦
若城希伊子
深重の海
離婚
乱れからくり
日本悪妻に乾杯
イタチ捕り
ホーン岬
唐獅子株式会社
ガラシャにつづく人々


既読





第80回
(1978)
受賞
受賞





宮尾登美子
有明夏夫
阿刀田高
古川薫
安達征一郎
小林信彦
虫明亜呂無
小関智弘
一絃の琴
大浪花諸人往来
冷蔵庫より愛をこめて
野山獄相聞抄
日出づる海日沈む海
みずすましの街
シャガールの馬 (その他)
地の息
第81回
(1979)
受賞
受賞





田中小実昌
阿刀田高
宗田理
滝口康彦
海老沢泰久
丸本淑生
帚木蓬生
中山千夏
浪曲師朝日丸の話 ・ ミミのこと
ナポレオン狂
未知海域
主家滅ぶべし
監督
鳥はうたって残る
白い夏の墓標
子役の時間
第82回
(1979)





高柳芳夫
阿久悠
つかこうへい
深田祐介
中山千夏
岩川隆
プラハからの道化たち
瀬戸内少年野球団
ロマンス ・ かけおち ・ ヒモのはなし
革命商人(上)(下)
羽音
雲 ・ 夏断 ・ 安来節
既読





第83回
(1980)
受賞
受賞




向田邦子
志茂田景樹
米村晃多郎
白石一郎
中山千夏
連城三紀彦
赤川次郎
花の名前 ・ かわうそ ・ 犬小屋
黄色い牙
野づらの果て (その他)
サムライの海
ミセスのアフタヌーン
戻り川心中
上役のいない月曜日 (その他)






既読
第84回
(1980)
受賞





中村正軌
深田祐介
西木正明
もりたなるお
西村望
古川薫
泡坂妻夫
元首の謀叛
アラスカの喇叭
オホーツク諜報船
真贋の構図
薄化粧
きらめき侍 ・ 刀痕記
椛山訪雪図 ・ 狐の面
第85回
(1981)
受賞






青島幸男
村松友視
森田誠吾
神吉拓郎
胡桃沢耕史
栗山良八郎
山下惣一
篠田達明
人間万事塞翁が丙午
セミ・ファイナル
曲亭馬琴遺稿
ブラックバス ・ 二ノ橋 柳亭
ロン・コン ・ ロン・コンPARTU
宝塚海軍航空隊
減反神社 ・ 父の寧日
大御所の献上品
第86回
(1981)
受賞
受賞




つかこうへい
光岡明
古川薫
西村望
海老沢泰久
村松友視
深田祐介
蒲田行進曲
機雷
暗殺者の森
丑三つの村
F2グランプリ
泪橋
バンコク喪服支店
第87回
(1982)
受賞
受賞





深田祐介
村松友視
飯尾憲士
白石一郎
加堂秀三
川本旗子
胡桃沢耕史
山田正紀
炎熱商人
時代屋の女房
自決
島原大変
舞台女優
翔んで翔んで
ぼくの小さな祖国
友達はどこにいる (その他)
第88回
(1982)






胡桃沢耕史
赤瀬川隼
落合恵子
岩川隆
森瑤子
高橋治
連城三紀彦
天山を越えて
捕手はまだか
結婚以上
海峡
熱い風
絢爛たる影絵
白い花 (その他)
第89回
(1983)
受賞






胡桃沢耕史
連城三紀彦
高橋治
杉本章子
山口洋子
北方謙三
塩田丸男
森瑤子
黒パン俘虜記
赤き唇
地雷
写楽まぼろし
貢ぐ女

臆病者の空 (その他)
風物語
第90回
(1983)
受賞
受賞




神吉拓郎
高橋治
連城三紀彦
西木正明
北方謙三
樋口修吉
赤瀬川隼
私生活
秘伝
宵待草夜情
夜の運河
友よ、静かに瞑れ
ジェームス山の李蘭
瀬もかなひぬ
第91回
(1984)
受賞
受賞





連城三紀彦
難波利三
落合恵子
今井泉
小林久三
白石一郎
林真理子
山口洋子
恋文
てんのじ村
夏草の女たち
溟い海峡
傾いた橋
海賊たちの城
星影のステラ
弥次郎兵衛
第92回
(1984)






樋口修吉
赤瀬川隼
林真理子
北方謙三
津木林洋
落合恵子
島田荘司
アバターの島
影のプレーヤー
葡萄が目にしみる
やがて冬が終れば
贋マリア伝
聖夜の賭
漱石と倫敦ミイラ殺人事件






既読
第93回
(1985)
受賞





山口洋子
林真理子
泡坂妻夫
森詠
杉本章子
太田治子
宮脇俊三
演歌の虫 ・ 老梅
胡桃の家
ゆきなだれ
雨はいつまでも降り続く
名主の裔
心映えの記
殺意の風景
第94回
(1985)
受賞
受賞




森田誠吾
林真理子
山崎光夫
篠田達明
志水辰夫
落合恵子
島田荘司
魚河岸ものがたり
最終便に間に合えば ・ 京都まで
サイレント・サウスポー
常夜燈
背いて故郷
A列車で行こう
夏、19歳の肖像
第95回
(1986)
受賞





皆川博子
隆慶一郎
もりたなるお
逢坂剛
泡坂妻夫
篠田達明
山崎光夫
恋紅
吉原御免状
画壇の月
百舌の叫ぶ夜
忍火山恋唄
元禄魔胎伝
詐病
第96回
(1986)
受賞
受賞




逢坂剛
常磐新平
早坂暁
山崎光夫
赤羽尭
小松重男
落合恵子
カディスの赤い星
遠いアメリカ
ダウンタウン・ヒーローズ
ジェンナーの遺言
脱出のパスポート
鰈の縁側
アローン・アゲイン
第97回
(1987)
受賞
受賞





白石一郎
山田詠美
もりたなおる
篠田達明
景山民夫
三浦浩
高橋義夫
伊藤榮
海狼伝
ソウル・ミュージック・ラバーズ・オンリー
無名の盾
浮世又兵衛行状記
虎口からの脱出
津和野物語
闇の葬列
こんぴらふねふね
第98回
(1987)
受賞






阿部牧郎
長尾宇迦
西木正明
小杉健治
泡坂妻夫
堀和久
三浦浩
赤瀬川隼
それぞれの終楽章
幽霊記−小説・佐々木喜善
ユーコン・ジャック

折鶴
大久保長安
海外特派員−消されたスクープ
オールド・ルーキー (その他)
第99回
(1988)
受賞
受賞




西木正明
景山民夫
阿久悠
藤堂志津子
堀和久
小松重男
西村望
凍える瞳 ・ 端島の女
遠い海から来たCOO
喝采 (その他)
マドンナのごとく
春日局
シベリヤ
刃差しの街
第100回
(1988)
受賞
受賞




杉本章子
藤堂志津子
佐々木譲
もりたなおる
笹倉明
堀和久
古川薫
東京新大橋雨中図
熟れてゆく夏
ベルリン飛行指令
大空襲
漂流裁判
夢空幻
正午位置

既読
既読




第101回
(1989)
受賞
受賞




ねじめ正一
笹倉明
隆慶一郎
古川薫
多島斗志之
高橋義夫
阿久悠
高円寺純情商店街
遠い国からの殺人者
柳生非情剣
幻のザビーネ
密約幻書
秘宝月山丸
墨ぬり少年オペラ
第102回
(1989)
受賞
受賞


星川清司
原ォ
椎名誠
清水義範
酒見賢一
小伝抄
私が殺した少女
ハマボウフウの花や風
金鯱の夢
後宮小説
第103回
(1990)
受賞



泡坂妻夫
高橋義夫
志水辰夫
樋口有介
清水義範
蔭桔梗
北緯50度に消ゆ
帰りなん、いざ
風少女
虚構市立不条理中学
第104回
(1990)
受賞





古川薫
酒見賢一
東郷隆
もりたなるお
宮城谷昌光
出久根達郎
堀和久
漂泊者のアリア
墨攻
水阿弥陀仏 (その他)
銃殺
天空の船(上)(下)
無明の蝶 (その他)
死にとうない
第105回
(1991)
受賞
受賞


宮城谷昌光
芦原すなお
高橋義夫
宮部みゆき
篠田達明
夏姫春秋(上)(下)
青春デンデケデケデケ
風吹峠
龍は眠る
法王庁の避妊法



既読

第106回
(1991)
受賞
受賞




高橋義夫
高橋克彦
宮部みゆき
小嵐九八郎
東郷隆
多島斗志之
中島らも
狼奉行
緋い記憶
返事はいらない
鉄塔の泣く街
猫間
不思議島
人体模型の夜


既読




第107回
(1992)
受賞



伊集院静
内海隆一郎
海老沢泰久
中村彰彦
清水義範
受け月
人びとの光景
美味礼讃
五左衛門坂の敵討
柏木誠治の生活
第108回
(1992)
受賞



出久根達郎
内海隆一郎
東郷隆
小嵐九八郎
宮部みゆき
佃島ふたり書房
風の渡る町
打てや叩けや
清十郎
火車




既読
第109回
(1993)
受賞
受賞


高村薫
北原亞以子
今井泉
本岡類
中島らも
マークスの山
恋忘れ草
ガラスの墓標
真冬の誘拐者
ガダラの豚
既読




第110回
(1993)
受賞
受賞




佐藤雅美
大沢在昌
内海隆一郎
小嵐九八郎
中村彰彦
熊谷独
内田春菊
恵比寿屋喜兵衛手控え
新宿鮫 無間人形
鮭を見に
おらホの選挙
保科肥後守お耳帖
最後の逃亡者
ファザーファッカー
第111回
(1994)
受賞
受賞



中村彰彦
海老沢泰久
久世光彦
阿部龍太郎
東郷隆
坂東眞砂子
二つの山河
帰郷
一九三四年冬――乱歩
彷徨える帝
終わりみだれぬ
蛇鏡
第112回
(1994)




中島らも
坂東眞砂子
小嵐九八郎
志水辰夫
池宮彰一郎
永遠も半ばを過ぎて
緋色浄土
風が呼んでる
いまひとたびの
高杉晋作(上)(下)
第113回
(1995)
受賞




赤瀬川隼
東郷隆
篠田節子
梁石日
池宮彰一郎
内海隆一郎
白球残映
そは何者
夏の厄災
夜を賭けて
千里の馬
百面相
第114回
(1995)
受賞
受賞



小池真理子
藤原伊織
藤田宣永
服部真澄
北村薫
高橋直樹

テロリストのパラソル
巴里からの遺言
龍の契り
スキップ
異形の寵児

既読


既読

第115回
(1996)
受賞



乃南アサ
鈴木光司
篠田節子
浅田次郎
宮部みゆき
凍える牙
仄暗い水の底から
カノン
蒼穹の昴(上)(下)
人質カノン
既読


既読
既読
第116回
(1996)
受賞



坂東眞砂子
馳星周
宮部みゆき
篠田節子
黒川博行
山妣
不夜城
蒲生邸事件
ゴサインタン
カウント・プラン


既読


第117回
(1997)
受賞
受賞



篠田節子
浅田次郎
藤田宣永
姫野カオルコ
黒川博行
宇江佐真理
女たちのジハード
鉄道員
樹下の想い
受難
疫病神
幻の声

既読




第118回
(1997)




北村薫
折原一
京極夏彦
桐野夏生
池上永一
ターン
冤罪者
嗤う伊右衛門
OUT
風車祭
既読
既読
既読
既読

第119回
(1998)
受賞





車谷長吉
重松清
なかにし礼
東郷隆
梁石日
宇江佐真理
乙川優三郎
赤目四十八瀧心中未遂
定年ゴジラ
兄弟
洛中の露
血と骨
桜花を見た
喜知次
既読
既読





第120回
(1998)
受賞




宮部みゆき
服部まゆみ
久世光彦
東野圭吾
馳星周
横山秀夫
理由
この闇と光
逃げ水半次無用帖
秘密
夜光虫
陰の季節
既読


既読

既読
第121回
(1999)
受賞
受賞


佐藤賢一
桐野夏生
宇江佐真理
黒川博行
天童荒太
王妃の離婚
柔らかな頬
紫紺のつばめ
文福茶釜
永遠の仔(上)(下)

既読


既読
第122回
(1999)
受賞



なかにし礼
東野圭吾
馳星周
福井晴敏
真保裕一
長崎ぶらぶら節
白夜行
M
亡国のイージス
ボーダーライン



既読
既読
第123回
(2000)
受賞
受賞



船戸与一
金城一紀
宇江佐真理
乙川優三郎
重松清
真保裕一
虹の谷の五月
GO
雷桜
蔓の端々
カカシの夏休み
ストロボ

既読



既読
第124回
(2000)
受賞
受賞



山本文緒
重松清
岩井志麻子
田口ランディ
天童荒太
横山秀夫
プラナリア
ビタミンF
岡山女
コンセント
あふれた愛
動機




既読
既読
第125回
(2001)
受賞




藤田宣永
奥田英朗
真保裕一
田口ランディ
東野圭吾
山之口洋
愛の領分
邪魔
黄金の島
モザイク
片想い
われはフランソワ

既読
既読

既読

第126回
(2001)
受賞
受賞



山本一力
唯川恵
石田衣良
乙川優三郎
黒川博行
諸田玲子
あかね空
肩ごしの恋人
娼年
かずら野
国境
あくじゃれ瓢六
第127回
(2002)
受賞




乙川優三郎
宇江佐真理
江國香織
奥田秀朗
中山可穂
松井今朝子
生きる
斬られ権佐
泳ぐのに、安全でも適切でもありません
イン・ザ・ブール
花伽藍
非道、行ずべからず
既読

既読
既読


第128回
(2002)





石田衣良
奥田英朗
角田光代
京極夏彦
松井今朝子
横山秀夫
骨音
マドンナ
空中庭園
覘き小平次
似せ者
半落ち

既読



既読
第129回
(2003)
受賞
受賞



石田衣良
村山由佳
伊坂幸太郎
宇江佐真理
真保裕一
東野圭吾
4TEEN フォーティーン
星々の舟
重力ピエロ
神田堀八つ下がり
繋がれた明日
手紙
既読

既読

既読
既読
第130回
(2003)
受賞
受賞


江國香織
京極夏彦
朱川湊人
馳星周
姫野カオル
号泣する準備は出来ていた
後巷説百物語
都市伝説セピア
聖誕祭
ツ、イ、ラ、ク
既読




第131回
(2004)
受賞
受賞



奥田英朗
熊谷達也
伊坂幸太郎
北村薫
田口ランディ
東野圭吾
空中ブランコ
邂逅の森
チルドレン
語り女たち
富士山
幻夜
既読





第132回
(2004)
受賞





角田光代
伊坂幸太郎
岩井三四二
古処誠二
福井晴敏
本多孝好
山本兼一
対岸の彼女
グラスホッパー
十楽の夢
七月七日
6(シックス)ステイン
真夜中の五分前
火天の城

既読





第133回
(2005)
受賞





朱川湊人
絲山秋子
恩田陸
古川日出男
三浦しをん
三崎亜記
森絵都
花まんま
逃亡くそたわけ
ユージニア
ベルカ、吠えないのか?
むかしのはなし
となり町戦争
いつかパラソルの下で
第134回
(2006)
受賞




東野圭吾
伊坂幸太郎
荻原浩
恩田陸
恒川光太郎
姫野カオルコ
容疑者Xの献身
死神の精度
あの日にドライブ
蒲公英草紙
夜市
ハルカ・エイティ
第135回
(2006)
受賞
受賞



三浦しをん
森絵都
伊坂幸太郎
宇月原晴明
古処誠二
貫井徳郎
まほろ駅前多田便利軒
風に舞いあがるビニールシート
砂漠
安徳天皇漂海記
遮断
愚行録
第136回
(2007)





池井戸潤
荻原浩
北村薫
佐藤多佳子
白石一文
三崎亜記
空飛ぶタイヤ
四度目の氷河期
ひとがた流し
一瞬の風になれ(1〜3)
どれくらいの愛情
失われた町
第136回
(2007)
受賞





松井今朝子
北村薫
桜庭一樹
畠中恵
万城目学
三田完
森見登美彦
吉原手引草
瑠璃の天
赤朽葉家の伝説
まんまこと
鹿男あをによし
俳風三麗花
夜は短し歩けよ乙女

註:備考欄のはお勧めの印です(^^)

Return