江戸川乱歩賞
受賞回 | 種別 | 作家名 | 受賞作品名 | 備考 |
第1回 (1955) |
受賞 | 中島河太郎 | 探偵小説事典 | |
第2回 (1956) |
受賞 | 早川書房 | ハヤカワ・ポケット・ミステリの出版 | |
第3回 (1957) |
受賞 − − |
仁木悦子 飛鳥高 土屋隆夫 |
猫は知っていた 背徳の街(誘惑の夜) お天狗様の歌(天狗の面) |
|
第4回 (1958) |
受賞 − − − |
多岐川恭 志保田泰子 朝吹賢司 佐世保太郎 |
濡れた心 哀傷日記 黒百合はなぜ咲いた 天に変わりて不義を討つ |
|
第5回 (1959) |
受賞 − − − |
新章文子 笹沢佐保 松尾糸子 大雅寛生 |
危険な関係 招かざる客(招かれざる客) 罠をさがせ 当選させたのは誰だ |
|
第6回 (1960) |
− − − − − |
五十嵐静子 宇治千介 黒川俊介 膳哲之助 藤井礼子 |
すれ違った死 北大東島 醜聞 白い廃園 ハイムダールの誘惑 |
|
第7回 (1961) |
受賞 − − − − |
陳瞬臣 垂水堅二郎 花屋治 松尾糸子 谷達郎 |
枯草の根 紙の墓碑(紙の墓標) 紙の爪痕 土のハンター い影 |
|
第8回 (1962) |
受賞 受賞 − − − − |
佐賀潜 戸川昌子 内田正 谷達郎 天藤真 塔晶夫 |
華やかな死体 大いなる幻影 山の唄 道楽のすすめ 陽気な容疑者たち 虚無への供物 |
既読 既読 既読 ![]() |
第9回 (1963) |
受賞 − − |
藤村正太 斎藤栄 朝倉三郎 |
孤独なアスファルト 愛と血の復活 妻よねむれ |
|
第10回 (1964) |
受賞 − − |
西東登 田中太郎 加津珊 |
蟻の木の下で コロの首輪 茶木良介の即興的な犯罪 |
既読 |
第11回 (1965) |
受賞 − − |
西村京太郎 斎藤栄 瀬戸彦三 |
天使の傷痕 愛と血の炎(愛と死の巷) 東海岸への道 |
既読 |
第12回 (1966) |
受賞 − − − − |
斎藤栄 内田正 大屋一夫 松尾糸子 石沢英太郎 |
殺人の棋譜 不毛の愛 四つのギター 雪の扉 接点 |
|
第13回 (1967) |
受賞 − − − |
海渡英祐 草野唯雄 黒木曜之介 大谷羊太郎 |
伯林−一八八八年 失われた街(大東京午前二時) 野望の接点 美談の報酬(死を運ぶギター) (死を奏でるギター) |
既読 |
第14回 (1968) |
− − − − − |
志保田泰子 川奈完 草野唯雄 緒方晶彦 和久一 |
日本女性史 奴隷船 転石止まるを知らず(撲殺の意志) 火山脈 有罪と無罪の間 |
|
第15回 (1956) |
受賞 − − − − |
森村誠一 永井ばく 大谷羊太郎 愛里収 夏木静子 |
高層の死角 鮮血のパプテスマ 妄想の残映 明かりのない部屋 天使が消えていく |
|
第16回 (1970) |
受賞 − − − − |
大谷洋太郎 幾瀬勝彬 里生香志 愛里収 山村美沙 |
殺意の演奏 ベネトナーシュの矢(死を呼ぶクイズ) 赫の盲点 私の虚像 京城(ソウル)の死(愛の海峡殺人事件) |
|
第17回 (1971) |
− − − − − |
小林久三 福田洋志 藤本泉 金井貴一 中町信 |
フィルムの葬列 テロリストへの晩夏 藤大夫の毒(地図にない谷) 幻の罠 そして死が訪れる(新人賞殺人事件) (新人文学賞殺人事件) |
|
第18回 (1972) |
受賞 − − − − |
和久峻三 皆川博子 井口泰子 中町信 山村美沙 |
仮面法廷 ファン・シーズの冒険 怒りの道 空白の近景(「心の旅路」連続殺人事件) 死の立体交差点(黒の環状線) |
|
第19回 (1973) |
受賞 − − − − |
小峰元 高柳芳夫 金井貴一 笠原卓 山村美沙 |
アルキメデスは手を汚さない 禿鷹城(ガイエルスブルク)」の惨劇 いきものの晩歌 蒼白の盛装(ゼロのある死角) ゆらぐ海溝(マラッカの海に消えた) |
|
第20回 (1974) |
受賞 − − − |
小林久三 佐賀崎遊 木村嘉孝 古賀敦 |
暗黒告知 金右衛門の死 悪夢の中のあなた 豚走るまた豚走る |
|
第21回 (1975) |
受賞 − − − − |
日下圭介 多賀親 井沢元彦 福田洋志 余志宏 |
蟻たちは今… 仕手株殺人事件 倒錯の報復 虹の叛旗 蒔く如く穫りとらん |
|
第22回 (1976) |
受賞 − − − − |
伴野朗 高柳芳夫 佐賀崎遊 川奈寛 余志宏 |
五十万年の死角 ライン河の舞姫(「ラインの薔薇城(ライン・ ローゼンベルク)」殺人事件)) 殉死の設計 魔性の石 虎の目は青かった |
|
第23回 (1977) |
受賞 受賞 − − − |
梶龍雄 藤本泉 佐賀崎遊 玉塚久純 水島圭三郎 |
透明な季節 時をきざむ潮 推理小説・国定忠治 幽霊要塞 タジ・マハールの再会 |
|
第24回 (1978) |
受賞 − − − − |
栗本薫 二瓶寛 福田洋 樽谷新 帰山六郎 |
ぼくらの時代 盲執の人 狙撃(凶弾 瀬戸内シージャック) タリア バイキング号の遺産 |
|
第25回 (1979) |
受賞 − − − − |
高柳芳夫 久司十三 宮田亜佐 霜月信二郎 中町信 |
プラハからの道化たち 波切りの怪(狼火の岬) ショケラ 六方晶系の女 教習所殺人事件(自動車教習所殺人事件) |
既読 |
第26回 (1980) |
受賞 − − − |
井沢元彦 島田荘司 関口甫四郎 永井彬 |
猿丸幻視行 占星術のマジック(占星術殺人事件) 北溟の鷹 M8以前(連続殺人マグニチュード8) (M8の殺意) |
既読 既読 ![]() |
第27回 (1981) |
受賞 − − − |
永井彬 岡嶋二人 高橋孝夫 林芳輝 |
原子炉の蟹 あした天気にしておくれ 未来の詩人たちへのメッセージ ショバンの告白 |
既読 既読 |
第28回 (1982) |
受賞 受賞 − − − − |
中津文彦 岡嶋二人 須郷英三 高沢則子 雪吹学 深谷忠記 |
黄金流砂 焦茶色のパステル 長い愛の手紙 ローウェル城の密室 ミスターXを捜しましょう ハーメルンの笛を聴け |
既読 既読 |
第29回 (1983) |
受賞 − − − − |
高橋克彦 取井科南子 大須賀祥浩 矢島誠 有馬秀治 |
写楽殺人事件 トワイライト 港名(ボート)コード・531 星狩人(コメット・ハンター) 消えた添乗員 |
既読 |
第30回 (1984) |
受賞 − − − |
鳥井加南子 大須賀祥浩 東野圭吾 邦城紀男 |
天女の末裔 黄金艦隊の海 −the Caribbean Sea− 魔球 G線上の悪魔 |
|
第31回 (1985) |
受賞 受賞 − − − |
森雅裕 東野圭吾 玉塚久純 池上敏也 大須賀祥浩 |
モーツァルトは子守唄を歌わない 放課後 風燈 極秘新薬殺人事件 阿片戦争殺人事件 |
既読 |
第32回 (1986) |
受賞 − − − − |
山崎洋子 玉塚久純 池上敏也 高橋幸春 石井敏弘 |
花園の迷宮 軍艦旗北へ 鳩は死んだ 大河の殺意 ブラック・バード |
|
第33回 (1987) |
受賞 − − − − |
石井敏弘 三谷海幸 樽谷新 桂浩薫 余志宏 |
風のターン・ロード 土喰霊 再生バレンブルク 上海カタストロフ 象が食った完全犯罪 |
|
第34回 (1988) |
受賞 − − − |
坂本光一 折原一 池上敏也 吉岡道夫 |
白色の残像 倒錯のロンド 衛星作戦の女 鬼火列車 |
既読 |
第35回 (1989) |
受賞 − − − |
長坂秀佳 阿部陽一 吉岡道夫 花木深 |
浅草エノケン一座の嵐 クレムリンの道化師 メービウスの魔魚(<稲妻>連続殺人) 泣き顔のクビド |
|
第36回 (1990) |
受賞 受賞 − − − |
鳥羽亮 阿部陽一 広瀬光朗 梅原克哉 真保裕一 |
剣の道殺人事件 フェニックスの弔鐘 ツール・ド・みちのくが狙われる 200メガバイトを追え! 代償 |
|
第37回 (1991) |
受賞 受賞 − − − |
鳴海章 真保裕一 竹本みやこ 梅原克哉 瑞木晶子 |
ナイト・ダンサー 連鎖 地獄のウェーブ ロボットは、ためらいなく殺す かぐや姫殺人事件 |
既読 |
第38回 (1992) |
受賞 − − − − |
川田弥一郎 千葉良 松本豊 若竹七海 森健次郎 |
白く長い廊下 ヘルン先生行状記 村正殺人事件(凶刀「村正」殺人事件) (新任警部補) 夏の果て(閉ざされた夏) 至福のとき |
既読 既読 |
第39回 (1993) |
受賞 − − − − |
桐野夏生 桃河和行 有明游 森健次郎 阿部智 |
顔に降りかかる雨 リセット 河童が人を殺した話 夜間検証 慟哭の錨 −一関海峡シージャック事件 (海峡に死す) |
既読 |
第40回 (1994) |
受賞 − − − − |
中嶋博行 霧島皐 園田幸夫 平尾彰 釣巻礼公 |
検察捜査 AB-BLUES 神々の砂漠 白き煉獄 川沿いの町(暴走) |
|
第41回 (1995) |
受賞 − − − − |
藤原伊織 川邊ヘンリー 小林仁美 野沢尚 渡辺牡丹 |
テロリストのパラソル ヒボクラテスの柩 あなたに夢印 北緯35度の灼熱 流石(流さるる石のごとく) |
既読 既読 |
第42回 (1996) |
受賞 − − − − |
渡辺容子 桃河和行 野沢尚 山瀬球平 高嶋哲夫 |
左手に告げるなかれ 閻魔のいるミートバイ 魔笛 サンキュウ・デール ベトロバグ |
既読 既読 |
第43回 (1997) |
受賞 − − − − |
野沢尚 青井祐 福井晴敏 高嶋哲夫 釣巻礼公 |
破線のマリス 神が殺す 川の深さは トルーマン・レター 榧と柘植の迷宮(柘植の迷宮) |
既読 既読 |
第44回 (1998) |
受賞 受賞 − − − |
福井晴敏 池井戸潤 賀芳文吾 犬神鳴海 中野順市 |
12(twelve Y.O.) 果つる底なき ビッグタウン カマクラ動乱 天馬誕生 |
既読 既読 |
第45回 (1999) |
受賞 − − − − |
新野剛志 木村千歌 首藤瓜於 奈津慎吾 堂場瞬一 |
八月のマルクス そして、僕はいなくなった。 うじ虫の災厄 落日の使途 ダブル・トラブル |
既読 |
第46回 (2000) |
受賞 − − − − |
首藤瓜於 中田周 松浦茂史 三浦明博 宮崎連 |
脳男 escape −エスケープ− フェンス カーティス・クリーク 鋼の使命 |
既読![]() |
第47回 (2001) |
受賞 − − − − |
高野和明 新井吾土 廣島節也 匠勇人 白石泉 |
13階段 きみは嘘を詠う グッバイ、ジャズ・ライン 接続 機械室 |
既読 |
第48回 (2002) |
受賞 − − − − |
三浦明博 永見功平 佐藤仁 廣島節也 荻原昇 |
滅びのモノクローム 境界 Lost Moment ボッサ・ファミリア 未還 |
既読 |
第49回 (2003) |
受賞 受賞 − − − |
不知火京介 赤井三尋 佐藤仁 櫻木そら 税所隆介 |
マッチメイク 二十年目の恩讐 Shift 犯意 パドックにて |
|
第50回 (2004) |
受賞 − − − − |
神山裕右 藤井貴裕 大久保権八 永橋隆介 井川衆行 |
カタコンベ ばら撒け! 裏金街 ゴドルフィンの末裔 孤独な巡礼者 |
|
第51回 (2005) |
受賞 − − − − |
薬丸岳 早瀬乱 柳瀬勇介 光月涼那 須藤靖貴 |
天使のナイフ 通過人の31 ダンスフロア 領事代理の密使 かしわでヘイルメリー |
|
第52回 (2006) |
受賞 受賞 − − − |
鏑木蓮 早瀬乱 井川衆行 松浦茂史 横関大 |
東京ダモイ 三年坂 火の夢 オクタゴンの密室 メッセージ ライダーズ・ハイ |
|
第53回 (2007) |
受賞 − − − − |
曽根圭介 横関大 下村敦史 松浦茂史 及川孝男 |
沈底魚 聖クレーマーの憂鬱 暗き情熱のアレーナ ロスト・ソルジャー ゼロ・ゼロ |
註:備考欄の![]() |
●Return●