マンマ・ミーア! (2008/6/22)
演目
マンマ・ミーア! (9回目)
劇団・劇場
劇団四季 , 新名古屋ミュージカル劇場 , 2階E列22番
同行者
KTさん
キャスト
キャッチコピー
この結婚は観る人まで幸せにする
グッズ等
何にも買ってません。
感想など
井上ドナ初観劇。マンマ・ミーア!九州公演でキャスト発表されていましたが、実際に登場したのは1月ほど前のこと。是非一度観ておきたい…と思ったら間に合いました。しばらく続くのでしょうか?
井上ドナ、上手い!と思うところは多々ありました。特に二幕の後半、ソフィと二人のシーンはとても良かったです。しっとり歌う曲が特に心にしみました。ただ、全体的に堅い感じ。ドナだったらもうすこし弾けて欲しい気もします。何にせよ、井上さんっぽいドナでした。 久々に谷内ソフィが復活。やっぱり安心して見ていられます。谷内さんが気合いを入れるポイントが、私の求めるポイントと結構似ているためだと思います。 ターニャとロージーは名古屋でずっと同じ。このコンビはいつも完璧です。特に青山さんの存在が大きく、他のメンバが変わっても、しっかりバランスが取れる気がします。 ん? と思ったのが鎌滝ペッパー。ターニャに迫る(?)シーン、ちょっと格好良かったんじゃない? 男性アンサンブルが前回までと結構変わっていた様です。Lay All Your Love On Meのシーンの振りが少しずつ違う気が。あのシーン、アドリブかな? 観客は初見の方が多かった様で、反応がピュアでした。拍手タイミングも遅かったし、あまりミュージカルを観た事が無い人でも「一度行ってみようかな…」という感じになった頃なのでしょうか。カーテンコールも2階は淋しいものでした(^^; (2008/6/25記) |