マンマ・ミーア! (2008/7/12)



演目
マンマ・ミーア! (10回目)
劇団・劇場
劇団四季 , 新名古屋ミュージカル劇場 , 2階E列20番
同行者
tugさん
キャスト
ドナ・シェルダン 井上 智恵
ソフィ・シェルダン 五十嵐 可絵
ターニャ 八重沢 真美
ロージー 青山 弥生
サム・カーマイケル 渡辺 正
ハリー・ブライト 明戸 信吾
ビル・オースティン 脇坂 真人
スカイ 田中 彰孝
アリ 丸山 れい
リサ 木内 志奈
エディ 坂本 剛
ペッパー 鎌滝 健太
男性アンサンブル 天野 陽一
上田 亮
田辺 容
長谷川 浩司
廣野 圭亮
嶋野 達也
渡井 真一
女性アンサンブル 岡 聡里
孫田 智恵
稲垣 麻衣子
小島 由夏
黒崎 綾
河内 聡美
羽田 三美
キャッチコピー
この結婚は観る人まで幸せにする
グッズ等
3ヶ月連続観劇によりペンライトを貰いました
感想など
ライオンキングのシンバ役で有名な田中彰孝がスカイに登場! これは楽しみ〜。と、喜び訪れた10回目のマンマ・ミーア!です。

 井上ドナ、前回観劇時よりもとても自然な感じになりました。慣れてきたのかな。ただ、やっぱり優等生的で、弾けたドナではないようです。随所に「うまいなぁ」と思わせるところは流石ですが。

 五十嵐ソフィも前回よりずっとずっと良かった。台詞に心がこもる様になりましたし、歌もしっかりと音を捕らえていました。これなら満足。特に今回は良かったと思います。

 ターニャ&ロージーは毎回の事ですが、云う事無しですね。ただ、今回のロージーはあまりお客さんの笑いを取れていない様でした。逆にいつもと違うタイミングで笑いが起こったり。難しいものですね(^^; あまりミュージカル慣れしていないお客さんが多かったので、tugさんと二人、率先して拍手してました。皆さん、ついておいで〜ってね(笑)

 そして田中スカイ。あれ? 何か…ふつ〜。インパクトが弱くて、特に格好いいオーラも、キザっぽいオーラもなく、一般人的なスカイです。台詞も歌も、スカイ慣れしていないのか、ちょっと元気がない。まだスカイになって2週目ですから、次回はもっと魅力的なスカイになってくれると信じています。

 今回気になったのが、エディ。背が高い〜、としか思っていなかったのですが、上手いですね! 特にダンスが良いです。これまで、川口エディがエディのイメージだったのですが、坂本エディが私の中で浸透しつつあります。

 カーテンコール、やはり2階席は淋しさが募ります(^^; S2、A、B席はスタンディングがほとんどなし。C席はリピータがいるため、半分くらいがスタンディング。つまり、前に見える景色は「着席」なのです(^^; それでも今回は私たちの前に座っていたおばちゃん4人組が、途中、後ろを振り返りつつ、勇気を振り絞ってスタンディングしてくれたので嬉しかったです。後ろ、って云うのは、つまり私たちです(^^) 最後はすっごく興奮してたみたい。楽しんだ者勝ちですよ♪ (2008/7/14記)

Return