マンマ・ミーア! (2009/1/31)



演目
マンマ・ミーア! (17回目)
劇団・劇場
劇団四季 , 新名古屋ミュージカル劇場 , 2階F列13番
同行者
TKさん
キャスト
ドナ・シェルダン 五東 由衣
ソフィ・シェルダン 五十嵐 可絵
ターニャ 増本 藍
ロージー 青山 弥生
サム・カーマイケル 荒川 努
ハリー・ブライト 明戸 信吾
ビル・オースティン 脇坂 真人
スカイ 田中 彰孝
アリ 山本 貴永
リサ 木内 志奈
エディ 上田 亮
ペッパー 鎌滝 健太
男性アンサンブル 黒川 輝
田辺 容
長谷川 浩司
須永 友裕
竹内 一樹
渡井 真一
嶋野 達也
女性アンサンブル 柏谷 巴絵
村上 絵里子
河内 聡美
ユ シン
羽田 三美
朴 慶弥
福井 麻起子
キャッチコピー
この結婚は観る人まで幸せにする
グッズ等
フォトフレームを貰いました。
感想など
 五十嵐ソフィ,荒川サム,田中スカイ,山本アリ。大幅にキャストが入れ替わりました。

 山本アリは2年以上前に大阪で観て以来、すごく久々、です。台詞が明快で、とても良いアリです。四季らしい発生ですが、気持ちもしっかり伝わってきて、安定感も抜群でした。

 五十嵐ソフィはちょっぴり優しく、ちょっぴり可愛くなりました。ソフィらしい感じがします。

 荒川サム、まさか戻ってきてくれるとは思いませんでした(^^) 声的に、なよなよした感じがイライラしてステキです(笑) 笑えるのが、ドナに再会した時。渡辺サムは「はいっ!」と緊張していますが、荒川サムはそこをごまかそうと「は〜い」となります(^^; それはさておき、歌はやはり上手いです。

 田中スカイは…やっぱりこの役が合っていない様に、私には思えます。何というか、もっと弾ける役の方が自然と演じられるんじゃないかな?

 木内リサは今日も元気でした。脇坂ビルは、相変わらず台詞がたどたどしいですが、それもビルらしい?

 終演後、オフステージがありました。なのでお客さんがみっしり。こんなに座席が埋まっているのは久々で、しかもリピータ率が高いため、盛り上がりもばっちり。

 オフステージは、上田エディ(司会)、鎌滝ペッパー、山本アリ、木内リサ、そしてアンサンブルの村上絵里子さんが登場。わ〜い(^^) 木内さんは声と元気が好き。村上絵里子さんは、大阪で観た時から、ず〜っと好きなアンサンブルの方でした♪

 オフステージに参加したお客さんは200人を軽く越える盛況ぶり。役者さんたちがびっくりしていました(笑) さらに、強者どものが多い。映画マンマ・ミーア!が前日に始まっていたのですが、3割くらいが既に観てました(^^;

 進行はお客さんかが予め紙に書いた質問をクジ引きの如く役者さんが引いて、それに答えるという感じ。私もびっっっしり書いたのですが…読まれませんでした(┰_┰) 内容確認して選ぶんだったら絶対読まれた、と勝手に確信しているのですが(笑) 運がなかったです(とほほ)

 多かったのが映画に関する質問、役に関する質問、さらに風邪対策。ここでは木内リサが絶好調。オロナミンCとポカリスエットを混ぜて(!)飲んでるんだとか。…意味あるのか? 別々に飲んだ方が…いえ、なんでも(^^; そういえば、木内リサは、いかにも若い女の子、ってしゃべり方でした(笑) 一方、山本アリは普段からしっかりとした発声で聞き取りやすく、間の取り方も巧みで、すごく引き込まれました。一気にファンです(^^) 全体を通して、ペッパーが良い味出してました。 (2009/2/22記)

Return