トロイ戦争は起こらないだろう (2009/4/4)



演目
トロイ戦争は起こらないだろう (4回目)
劇団・劇場
劇団四季 , 新名古屋ミュージカル劇場 , 1階E列22番
同行者
Kさん , TKさん
キャスト
アンドロマック 坂本 里咲
エレーヌ 野村 玲子
エキュブ 斉藤 昭子
カッサンドル 都築 香弥子
平和の女神 西田 ゆりあ
虹の女神 岡本 結花
ポリクセーヌ 川良 美由紀
エクトール 阿久津 陽一郎
ユリス 味方 隆司
プリアム 山口 嘉三
デモコス 栗原 英雄
パリス 田邊 真也
オイアクス 青葉 剛
ビュジリス 池田 英治
幾何学者 畠山 典之
トロイリュス 大空 卓鵬
水夫・伝令・兵士たち 岡本 繁治
高島 啓吾
高草 量平
関 隆宏
北山 雄一郎
渡久山 慶
名児耶 洋
トロイの女たち 千村 璃永
藤井 さやか
キャッチコピー
なぜ人は戦争を起こしてしまうのか
グッズ等
プログラムを購入しました
感想など
 久々のストレートプレイ。キャストも凄く豪華です。ストーリィは、ほんとに単純です。しかし、多くの台詞が詩的かつ哲学的な作品でした。

 坂本アンドロマックの「トロイ戦争は起こらないでしょう」という、願いを込めた一言から始まる冒頭。一語一語を大切にする四季の発声はストレートに向いている様な気がしました。坂本さんはストレートも上手い。すんなり作品に入り込めたのは坂本さんの力でしょう。

 阿久津エクトールは、声が良いですねぇ。ストレートでもその魅力は失せません。かなり多くの台詞を表現しますが、とても心地良い音でした。あと、筋肉(とくに足のふくらはぎ)が美しかったです。

 田邊パリスは、阿久津さんに比べると体格的にも線が細いです、が、その演技は的確です。発声も美しく、パワーもあります。また、ちょっぴり遊び人風なパリスの存在がよく伝わってきます。みんなの事をちょっと離れてみているパリス。その距離感が特に良かったです。表情の変化とかも見ていて飽きませんでした。

 散々気を持たせてから登場したエレーヌ。皆を狂わせるほどの美女…なるほど。納得しました。キレイに見せるのが上手いですね。演出的にも。そして、すっごいバカっぽいしゃべり方も。あぁ、イライラする…と思った私は術中にはまってますね。

 栗原デモコスは、二幕の前半から凄く良かったです。というか、ずっと栗原さんであることに気付きませんでした。この人って、本当に役になりきるのが上手いですね。これで拝見するのは5役目ですが、雰囲気がどれも違って見えて、いずれもすごくしっくり来ています。(他の4役はスカー,ハロルド・ゴリンジ,ベラ・ザングラー,ビル・オースティンです)

 味方ユリスも凄かったです。味方さんって、もっと頬がこけているというか、やせっぽっちのひょろひょろした印象だったのですが、すごく大きな存在に見えました。こちらもしばらくは味方さんと気付きませんでした。

 ここの場面で、いろいろな台詞が興味深く、とても解釈が追いつきませんでした。二度三度と見ると印象が変わってくる様な気がします。台本を読んでみたいな、と思いました。 (2009/04/12)

Return