55STEPS (2009/6/28)
演目
55STEPS (5回目)
劇団・劇場
劇団四季 , 新名古屋ミュージカル劇場 , 2階F列15番
同行者
TKさん , tugさん
キャスト
キャッチコピー
創立55周年。劇団四季の新しいステップ。
グッズ等
特に何も購入せず。
感想など
もう千秋楽。早いです。キャストは元に戻ったような感じ。頻繁にキャスト変更があるのもこの作品の魅力の一つでした。 ヴォーカルパートの阿久津さん、前回より堅苦しさがとれていて、元気いっぱいでした。この作品ではこれくらがちょうど良いかと。 村さんは名古屋皆勤賞。安定感はさすがですが、やっぱりチム・チム・チェリーは不器用ですね(笑) 知恵さんは相変わらず最高。シーンによって歩き方も違うし、雰囲気も違う。知恵さんなくしてこの作品はできませんね。 早水さんも帰ってきました。メモリー堪能。一番歌がうまい役者さんだと思います(個人的判断) ダンスパートでは松島さんと坂田さんが光っていました。千秋楽は公演期間が短くてもやはり千秋楽。お客さんの反応も違います。ビー・アワー・ゲストのシーン、手拍子が起きました。手拍子が始まってからの松島さん、めっっっちゃ嬉しそう(笑) 動きも表情もすべてが違いました。2階席の一番遠いところでも分かるくらいに喜んで、楽しんで、踊ってました。舞台って、客席も参加できるものですね。坂田さんはヴァリエーションズが相変わらず格好良かった。また観たいな…。最後は出演者の皆さんがロビーで見送ってくれました。 (2009/7/26記) |