55STEPS (2009/8/22)



演目
55STEPS (6回目)
劇団・劇場
劇団四季 , 大阪四季劇場 , 1階L列34番
同行者
キャスト
ヴォーカルパート 渡辺 正
芝 清道
李 涛
井上 智恵
早水 小夜子
今井 美範
ダンスパート 岩崎 晋也
金久 烈
川東 優希
斎藤 准一郎
斎藤 洋一郎
徳永 義満
成田 蔵人
前田 順弘
河野 駿介
坂田 加奈子
柴田 桃子
高倉 恵美
泉 春花
加藤 久美子
須田 綾乃
駅田 郁美
今 彩乃
織田 なつ美
柴田 厚子
キャッチコピー
創立55周年。劇団四季の新しいステップ。
グッズ等
ようこそ劇場へ! Be Our Guest! キャンペーンのオリジナルピンバッジセットをもらいました。
感想など
 追い掛けて大阪まで来てしまいました。ヴォーカルパートも名古屋とは様変わり。芝さんはオペラ座を歌うところに入っています。どんなオペラ座?! というのが気になっていましたが、はい、芝さんは芝さんでした。壮大なスケールのファントムです。大迫力。卑屈なところは感じられません。虐げられたファントムは、どん底の人生に力強く立ち向かい、堂々たる男に育ってしまった、って感じでしょうか。マントもばっさばっさ(笑) 芝さん、大好きなんですけれど、ファントムデビューの日を期待以上の不安で待つことになりそうです(^^; でも、55STEPSの中なら、あれでも良いですね。一言で言うならば、「威風堂々」かな。

 もっとも縁深い役者さん、渡辺さん、またお会いしましたね。まさか…まさか…こんなに化けているとは思いも寄りませんでした。芝さんのはちゃめちゃ振り(褒めてます)が乗り移ったかの如く。特にスーパースターの絶叫具合と云ったら完璧じゃありませんか!
 スーパースターは芝さんがコーラス担当のはずなのに、はずなのに、はずなのに!!(^^; めっちゃくちゃご機嫌に歌い踊り狂っていました(実話) 芝さん、この歌大好きなんでしょうね。それに負けないくらい渡辺さんも弾けていました。むしろ、渡辺さんが上手く弾けたので、芝さんもさらに嬉しくなっちゃったのかな? ある意味、爆笑物でした。

 未見ヴォーカルパートは今井さん。相変わらず肩ががっちりしていて男前です。力強い歌声がすごく良かったのですが、苦しいのメモリーのシラバブ。声質が違いすぎますね。

 ダンスパートはあまり変更がありませんが、岩崎晋也さんの柔らかさと力強さのバランスが結構好きです。女性陣ではやっぱり坂田さん。最初から最後までほんとに凄い。格好いい! 初めて観たのはコーラスラインだったと記憶しています。あ、ダンスも良いものだなぁって初めて感じたのがそれでした。今、こうしてまた、もっと力強い坂田さんが見られて嬉しいです。 (2009/8/24記)

Return