オペラ座の怪人 (2010/8/22)



演目
オペラ座の怪人 (20回目)
劇団・劇場
劇団四季 , 新名古屋ミュージカル劇場 1階C列21番
同行者
TKさん
キャスト
オペラ座の怪人 高井 治
クリスティーヌ・ダーエ 高木 美果
ラウル・シャニュイ子爵 飯田 達郎
カルロッタ・ジュディチェルリ 種子島 美樹
メグ・ジリー 磯谷 美穂
マダム・ジリー 戸田 愛子
ムッシュー・アンドレ 林 和夫
ムッシュー・フィルマン 平良 交一
ウバルド・ビアンジ 半場 俊一郎
ムッシュー・レイエ 斎藤 譲
ムッシュー・ルフェーブル 寺田 真実
ジョセフ・ブケー 金本 和起
男性アンサンブル 増田 守人
畠山 典之
伊藤 潤一郎
町田 兼一
柏田 雄史
野村 数幾
瀧山 久志
女性アンサンブル 暁 爽子
諸 英希
古屋敷 レナ
吉川 瑞恵
梅ア 友里絵
吉村 和花
菊池 華奈子
河村 彩
榊山 玲子
久保田 彩佳
籏本 千都
松ヶ下 晴美
キャッチコピー
劇団四季のオペラ座の怪人は凄いらしい
グッズ等
特に何も買っていません
感想など
 おそらく、もっともパワフルな三人の組み合わせではないでしょうか。高井ファントムと達郎ラウル。はたしてどちらに感情移入するのか、最大の興味はそこでした。

 結論、どちらにも感情移入しました。達郎ラウルはやっぱり良いです。ALL I ASK OF YOUは、まぁ、さておき、とにかく元気で、お坊ちゃましてます。このラウルと一緒にいれば、幸せになれる様な気がします。

 高井ファントムは、良くもなく悪くもなく、と云ったところでしょうか。普通に声は出ているし、色々伝わってくる物もあります。見せ場はやはり、クライマックス、三人のガチンコ勝負ですね。男二人のパワーがぶつかり合い、声量と声量がミクスされる。高井さんの声量、そして音の響きだと、達郎ラウルに決して負けません。そもそも、高井さんの声って反則的な魅力ですからね。この二人の組み合わせ、やっぱり想像通りに最高でした。

 この二人に合うクリスは誰なのでしょう? 高木クリスは少し強い娘なので、ちょっと暑苦しい感じになります。きっと、苫田クリスが合う様に思います。苫田クリスなら、高音が二人のバトルを突き抜けて、自然に割って入って来られるでしょう。また、苫田クリスは基本的に可愛い系でありながら、尖った部分もあるため、上手くバランスが取れると思います。いつか観るチャンスがあると良いなぁ。

 平良さんは、前回よりも自然な感じでした。この声は好き。だけど、ブケーで観たい、という本音もあります。

 磯谷メグ、どうもやっぱり、メグと感じられない部分があります。どこが、という訳ではないのですが、雰囲気的に、イメージ的に、何か違う気がします。他のメグも、どうもぴったり枠に入りきらない感じ。枠から飛び出していたり、枠との間に隙間があったり。磯谷メグに最も違和感を覚えるのは、Think of meの後、

 なんってすば〜らし〜あ〜な〜た〜〜〜♪

 というところ。ここは、小鳥が囀る様に歌って欲しいんです。が、どうも無邪気さというか、表現したい何かが彼女の中にあるらしく、やたらと作った声、歌い方の様に感じるのです。メグの様な役よりも、もっとパワフルな役が合う様に感じるのは私だけでしょうか。 (2010/9/6記)

Return