シチュエーション別オススメ本100選
001 | 春のうららの〜♪ 春に読みたい、オススメの本は? | |
『遠い約束』(創元推理文庫・光原百合) | ||
002 | 夏が来〜れば思い出す〜♪ 夏に読みたい、オススメの本は? | |
『十八の夏』(双葉文庫・光原百合) | ||
003 | 秋の夕日に〜 照る山紅葉〜♪ 秋に読みたい、オススメの本は? | |
『ななつのこ』(創元推理文庫・加納朋子) | ||
004 | 冬が〜始まるよ〜♪ 冬に読みたい、オススメの本は? | |
『ホワイトアウト』(新潮文庫・真保裕一) | ||
005 | 晴れた日に、ひなたぼっこしながら読みたい本は? | |
006 | 空を見上げれば曇り空。すっきりしないお天気の日に読みたい本は? | |
『あいにくの雨で』(講談社文庫・麻耶雄嵩) | ||
007 | 爽やかな朝の目覚めと共に読みたい本は? | |
『ブラジル蝶の謎』(講談社文庫・有栖川有栖) | ||
008 | 午後の優雅なひとときに読みたい本は? | |
『九つの殺人メルヘン』(光文社文庫・鯨統一郎) | ||
009 | 黄昏時に、妖しく(?)読みたい本は? | |
『姑獲鳥の夏』(講談社文庫・京極夏彦) | ||
010 | 真夜中に、ひっそりと読みたい本は? | |
『記憶の果て』(講談社文庫・浦賀和宏) | ||
011 | 恋をしている時に読みたい本は? | |
『いくつもの週末』(集英社文庫・江國香織) | ||
012 | 失恋してしまった時に読みたい本は? | |
『ささらさや』(幻冬舎文庫・加納朋子) | ||
013 | やる気が出ない時に読みたい本は? | |
『永遠の仔』(幻冬舎文庫・天童荒太) | ||
014 | 盗んだバイクで走り出したくなった時に読みたい本は? | |
『ちーちゃんは悠久の向こう』(新風舎文庫・日日日) | ||
015 | 喜びに浸りたい時に読みたい本は? | |
016 | 怒りを爆発させたい時に読みたい本は? | |
『翼ある闇』(講談社文庫・麻耶雄嵩) | ||
017 | 悲しくて思いっきり泣きたい時に読みたい本は? | |
018 | 楽しい時にもっと楽しくなれる本は? | |
019 | 元気を出したい時に読みたい本は? | |
020 | 友達(家族)とケンカしてしまった時に読みたい本は? | |
021 | 明日、学校(職場)に行くのヤダなあ、という時に読みたい本は? | |
022 | 何だかよくわからないけれど大ピンチ!な時に読みたい本は? | |
023 | テスト前でやばい状況なのにどうしても本に手が伸びてしまう、そんな時に正気に返らせてくれる本は? | |
『こころ』(新潮文庫・夏目漱石) | ||
024 | 本を読みたくない時、それでも手に取ってしまう本は? | |
025 | 誰かに側にいてほしい時に読みたい本は? | |
『ダレカガナカニイル』(講談社文庫・井上夢人) | ||
026 | 誰かとお別れした時(not失恋)に読みたい本は? | |
027 | どこかに帰りたい時に読みたい本は? | |
028 | 果てしなくハイテンションの時に読みたい本は? | |
029 | 躓いてしまった時に読みたい本は? | |
030 | 野心に燃えている時に読みたい本は? | |
031 | 風邪をひいて寝込んでいる時に読みたい本は? | |
032 | 何かを探している時に読みたい本は? | |
『ダブ(エ)ストン街道』(講談社文庫・浅暮三文) | ||
033 | 頭を空っぽにしたい時に読みたい本は? | |
034 | 徒然なるままに考え事をしたい時に読みたい本は? | |
035 | 普段は使わない頭の部分を動かしたい時に読みたい本は? | |
『蛇を踏む』(文春文庫・川上弘美) | ||
036 | 何もかもリセットしたい時に読みたい本は? | |
『七回死んだ男』(講談社文庫・西澤保彦) | ||
037 | ゆっくりと踊りだしたい時に読みたい本は? | |
038 | 早く時間が過ぎて欲しい時に読みたい本は? | |
『永遠の仔』(新潮文庫・天童荒太) | ||
039 | お芝居と一緒に楽しみたい本は? | |
040 | 映画と一緒に楽しみたい本は? | |
『ホワイトアウト』(新潮文庫・真保裕一) | ||
041 | 瓦屋根に寝そべって読みたい本は? | |
042 | 雨の音を聞きながら読みたい本は? | |
043 | 船に揺られながら読みたい本は? | |
『怪盗紳士』(創元推理文庫・ルブラン) | ||
044 | 星空の下で広げたい本は? | |
『星月夜の夢がたり』(文藝春秋・光原百合) | ||
045 | 桜の森の満開の下で読みたい本は? | |
046 | 夕焼けの海辺で読みたい本は? | |
『垂里冴子のお見合いと推理』(講談社文庫・山口雅也) | ||
047 | 涼しい木陰の下で読みたい本は? | |
『モンテロッソのピンクの壁』(集英社文庫・江國香織) | ||
048 | 夕方の図書館で一人きり。そんな時に読みたい本は? | |
「化石の夢」(双葉社・光原百合) | ||
049 | 飛行機の中で読みたい本は? | |
050 | 通勤・通学の電車内で読みたい本は? | |
051 | 教室の片隅で、授業中、先生に隠れて読みたい本は? | |
052 | 花や緑に囲まれながら読みたい本は? | |
『時計を忘れて森へ行こう』(東京創元社・光原百合) | ||
053 | スポーツなどで汗をかいた後に読みたい本は? | |
054 | 夢の中で読みたい本は? | |
『オルファクトグラム』(講談社文庫・井上夢人) | ||
055 | 美術館や博物館で読みたい本は? | |
056 | 自分の部屋でのんびりと読みたい本は? | |
057 | 炬燵に入りながらぬくぬくと読みたい本は? | |
『猫はこたつでまるくなる』(光文社文庫・柴田よしき) | ||
058 | 広大な地平線を眺めながら読みたい本は? | |
059 | 優雅なリゾート地で読みたい本は? | |
060 | わいわいがやがや、大勢の人がいる中で読みたい本は? | |
061 | 紅茶を片手に読みたい本は? | |
062 | 音楽を聴きながら読みたい本は? | |
063 | お酒を飲みながら読みたい本は? | |
064 | お風呂に入りながら読みたい本は? | |
065 | 沢山の本に囲まれながら読みたい本は? | |
066 | 花見の場所取りで読んでいたい本は? | |
067 | 誰かを待っている時に読みたい本は? | |
068 | お湯が沸騰するのを待っている間に読みたい本は? | |
069 | 時間がある時に、腰を据えてじっくり読みたい本は? | |
070 | 台風がやってきた! 暴風雨で降り篭められた時に読みたい本は? | |
071 | 青春時代の思い出に浸りたい時に読みたい本は? | |
072 | 魅力的なファンタジー世界に浸りたい時に読みたい本は? | |
『ぶたぶた』(徳間デュアル文庫・矢崎存美) | ||
073 | 家にいながら旅をしている気分を味わいたい時に読みたい本は? | |
074 | 暑苦しい夜を解消したい〜、涼しくなるオススメの本は? | |
075 | 退屈な毎日を抜け出したい〜、スリル満点のオススメの本は? | |
076 | 眠りたい時に読みたい本は? | |
077 | 眠気をさましたい時に読みたい本は? | |
078 | 遥か遠い昔に思いを馳せたい時に読みたい本は? | |
079 | どこか遠くに行きたい時に読みたい本は? | |
080 | おなかがすいて目が回る〜、そんな時に読みたい本は? | |
081 | 自分の子供がついに誕生! 一番初めに読んであげたい本は? | |
『アーモンド入りチョコレートのワルツ』(角川文庫・森絵都) | ||
082 | 普段本を読まない友達や家族が目の前に。そんな人にオススメの本は?(小・中学生向け) | |
083 | 普段本を読まない友達や家族が目の前に。そんな人にオススメの本は?(高校・大学生向け) | |
084 | 普段本を読まない友達や家族が目の前に。そんな人にオススメの本は?(社会人向け) | |
085 | 人付き合いが苦手な人にオススメの心温まる本は? | |
『博士の愛した数式』(新潮文庫・小川洋子) | ||
086 | 好きな人にプレゼントするのに、オススメの本は? | |
087 | クリスマスや誕生日のプレゼントに贈りたい、オススメの本は? | |
088 | 読書感想文の宿題が出たけれど、何を読んでいいかわからない。そんな人にオススメの本は? | |
089 | 入院中の友達(家族・知人)にお見舞いとして持っていきたい本は? | |
『三国志』(講談社文庫・吉川英治) | ||
090 | あの日、あの時、あの場所で、あんなことをしていた自分に贈りたい本は? | |
091 | 「卒業」する時に読みたい本は? | |
092 | 新しい一歩を踏み出す時に読みたい本は? | |
093 | 除夜の鐘の音と共に一年の煩悩を払ってくれる、読書納めにオススメの本は? | |
094 | 一年の計は元旦にあり。新年を飾るに相応しい、読書初めにオススメの本は? | |
095 | これが人生最後の読書という時に読みたい本は? | |
096 | ふと我身を振り返りたくなった時に読みたい本は? | |
097 | 考えるのは後回し! 何かに向かって驀進したい時に読みたい本は? | |
098 | 人生最良の日に読みたい本は? | |
099 | 人生最悪かもしれない日に読みたい本は? | |
100 | All Time Best. いつでもどこでもオススメという究極の本は? | |
高坂千春さんの「シチュエーション別オススメ本100選」より。 |
●Return●