第56回苺オフ

開催概要
オフ会名称:第56回苺オフ
主催:香澄琉々
内容:
ダブルバトル
開催日:
2012年9月9日(日)
会場:ふれあいの家
開催時間:〜19:00
参加定員:30名(見学者含む)
参加費:0円
集合場所:JR春日井駅北口改札前
集合時間:12:30

内容:ポケモンバトル(3ブロックのワイルドカード制。但し、人数によって若干の変更があります。)

参加希望はこちらまで。対戦参加、見学参加含め、先着30名です。
参加表明、キャンセルともに、前日の22時を締め切りと致します。見学希望の方は見学と明記ください。
なお、以下のペナルティを課しますので、ご了承ください。
・遅刻:以後1回参加不可
 (前日までに報告があった場合、又は遠方からの参加者で当日10時までに連絡があればこの限りではない)
・当日キャンセル:以後2回参加不可
 (当日見学に変更の場合、当日キャンセル扱いとなりますのでご了承ください)
・無断キャンセル(オフ会開始までにキャンセルの書き込みなし):以後6回参加不可
・オフ会進行上の妨げになる行為:以後1回参加不可
 (名指し注意を2回受けた場合にこのペナルティを適用します)

参加希望者名簿
(No.31以下はキャンセル待ち)
No ハンドルネーム 読み方
1 香澄琉々@車 かすみるる
2 まめた
3 アンニュイ
4 クレナイ
5 らてぃ
6 トッティー
7 R4 あーるふぉー
8 しろチョコ
9 とよっち
10 D.K@車 でぃーけー
11 きっぺい
12 ヒィビノ
13 クロード
14 スープ
15 ラノ
16 げろ研観察担当 げろけんかんさつたんとう
17 つばさ
18 ist@車 いすと
19 なついろ
20 masa
21 ビエラ
22 ベテ
23 はくひょー
24 あさみ
25 にゃんぴー
26 たぬたろう
27 中の人 なかのひと
28 sh えすえいち
29 ダウングレード
30 のーべん
31 ポケモン委員会 ぽけもんいいんかい
32 トモユキ
以下、苺オフすぺさるしーど
(無条件参加可能。参加表明不要。)
1 カイン
2 真新 まさら
3 アンニュイ
他数名

簡易ルール(あくまで簡易ルールです。詳しくは簡易ルール以下をお読みください)
・対戦は「ユニオンルーム」にて、次の設定で行う。
■対戦形式:ダブルバトル
■対戦ルール:フラットルール
■ミラクルシューター:なし
・『フリーフォール』『ダークホール』を覚えたポケモンの使用禁止

基本ルール
A-1. 対戦に使用可能なカートリッジは、『ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2』のみ。

B-1. ルールに適合するポケモンを6匹用意し、エントリーポケモンとする。
B-2. エントリーできるポケモンはLv.1〜100のポケモンに限る。
B-3. 同じ種族名(「ポケモンずかん」に登録されるポケモンの名称)のポケモンを2匹以上エントリーすることはできない。
B-4. 別記の「使用禁止ポケモン」に含まれる種族名のポケモンはエントリーポケモンとすることができない。
B-5. 実際には所持していないポケモンをエントリーポケモンとすることはできない。

C-1. 全てのエントリーポケモンに「どうぐ」を持たせ、「もちもの」とすることができる。
C-2. エントリーポケモンに同じ種類の「どうぐ」を重複して2つ以上持たせることはできない。
C-3.「こころのしずく」を持たせることはできない。

D-1. 対戦ルールは以下の通り。
・対戦は「ユニオンルーム」にて、次の設定で行う。
■対戦形式:ダブルバトル
■対戦ルール:フラットルール
■ミラクルシューター:なし
・『フリーフォール』『ダークホール』を覚えたポケモンの使用禁止


E-1. 通信エラーが発生した場合は、原則としてエラーを起こした側のトレーナーの負けとなる。ただし、試合開始直後、決着直前の場合はこの限りではない。最終的な勝敗・再試合などの判断は主催者が行なう。

F-1. このルールでの全試合が終了するまでエントリーポケモン(パラメータ・わざ・もちもの含む)を変更することは原則として認めない。
F-2. 「バグ技」を使用したポケモン、ならびに副次的に「バグ技」を利用して育成したポケモンを用いての対戦を禁止する。
F-3. グローバルトレードステーション(GTS)での交換で手に入れたポケモンを用いての対戦を禁止する。
F-4.わざ『フリーフォール』を覚えたポケモンを用いての対戦を禁止する。
F-5.かくれ特性のポケモンを使用する場合、改造等でないと証明できるポケモンに限る。(場合によりロムを確認し、改造等でないと証明できないポケモンが居た場合は、即退場の上、以後苺オフへの参加をお断りいたします。ロム確認を拒否した場合も同様の処置と致します)

使用禁止ポケモン
ミュウツー/ミュウ/ルギア/ホウオウ/セレビィ/カイオーガ/グラードン/レックウザ/ジラーチ/デオキシス/ディアルガ/パルキア/ギラティナ/フィオネ/マナフィ/ダークライ/シェイミ/アルセウス/ビクティニ/ゼクロム/レシラム/キュレム/ケルディオ/メロエッタ/ゲノセクト

ゲーム内での判定が「ひきわけ」になってしまう場合の裁定
両者負けとして扱う。
「だいばくはつ」や「ほろびのうた」等、ゲーム内で勝敗が付く場合はそれに従う。





「苺オフ」参加上の留意事項
0. 当オフ会に参加された場合、予め以下の留意事項を了承したものとみなします。
1. オフ会の会場は公共の施設ですので、他の利用者の迷惑にならないようお願い致します。
2. 小学生以下の方は必ず保護者同伴の上でご参加願います。中学生の方も必ず保護者の方の許可を得てからご参加ください。
3. 当オフ会では、"プロアクションリプレイ"などのいわゆる「改造ツール」を使用したカートリッジやそれらによって改造・複製されたポケモン・どうぐなどのデータの持ち込みを禁止しております。万一、違反が発覚した場合には当オフ会への出入禁止など厳しいペナルティを科させていただきます。また、改造を容認するオフ会へ出入りされている方の参加もお断りいたします。
4. 当オフ会では、正常なカートリッジ・データに問題を引き起こすような「危険なバグ技」を使用したカートリッジやそれらによって改造・複製されたポケモン・どうぐなどのデータの持ち込みを禁止しております。万一、違反が発覚した場合には当オフ会への出入禁止など厳しいペナルティを科させていただきます。(「危険なバグ技」の例として、「ルビー・サファイア」における「トリック」のバグを利用してどうぐを複製するバグ技があります。)

5. 当オフ会では、クロックアップを行って動作速度を上昇させた「ニンテンドーDS」本体および「ニンテンドーDS Lite」本体の持ち込み、それらを用いて育成されたポケモンの持ち込みを禁止します。
6. 盗難・紛失など、当オフ会中に発生したいかなる損害に対しても主催者は責任を負うことができません。何事も自己責任の上でご参加いただきますようお願い致します。
7. 行動や言動に著しく問題があったと認められる方など対しては、主催者の判断で当オフ会への参加をお断りする場合がございます。