・一般道&市街地
とにかく走りやすいの一言。シート高も低く、ストレスはまるで感じない。
乗ってすぐ感じるのは、適度な安定性とラクチンなポジション。
ブレーキもよく効くし、操作系も扱いやすい。
・林道&河原
フラットな林道ならまだしも、河原はやめたほうがいい。フロントへビーで怖くて倒せない。
ジャンプごっこなんぞもってのほか(^^)。
林道でも厳しくなると最後に147kgの車重がものを言う。足がついても車重をささえられない。
オフロードランは、必要ならばなんとかこなせるが、楽しめない。まあ、あたりまえか。
しかし、ロングツーリングで2週間分のキャンプ道具を積んで走れるくらいの林道だったら問題ないかも。
・高速道路
巡航はおそらく90km/hくらいか。それを過ぎると風圧がまともにかかってくるので
姿勢がきゅうくつになる。カウルがもう少し高ければいいのに。
パワーは、しょせん250なので最高速でも120km/h程度なのだか、
フレームの剛性が結構高いようなのであまり恐怖はない。セローのときははっきりいって怖かった。