極北の鉄道(名寄本線・湧網線編)

つた

神威岬

国道238号線

名寄本線と興浜南線が合流した興部駅。駅の跡は気動車が展示されていました 沼の上駅跡はホームの一部が残っていました

美幸線トンネル

美幸線落石覆い

中湧別駅。ここから、遠軽、紋別、網走方面に線路が走っていました 駅跡は跨線橋やホームが残り、現役時代に近い雰囲気

美幸線の橋

歌登村営軌道機関車

中湧別駅からは湧網線跡をたどります。サロマ湖に近い芭露駅は駅舎が残されていました

芭露駅駅名標

天の川トンネル

雄武駅跡

お隣の計呂地駅も駅舎が残されています 計呂地駅駅名標

興浜線・美幸線編へ

トップページへ戻る