北欧の旅(ストックホルム編その2)
2007年5月 スウェーデン・フィンランドを旅しました
|
|
ストックホルムは北のベネチアとも呼ばれ、海と古い市街がマッチした美しい街です | ストックホルム滞在中は毎日衛兵の交代式を見に行ってました |
|
|
滞在二日目に、世界遺産にもなっている郊外のドロットニングホルム宮殿を見に行ってきました | 宮殿へは今も現役の蒸気船に乗っていく方法もあります。私は帰りに乗りました |
|
|
宮殿は国王陛下が居住されているだけあって、厳重な警備がなされています | ストックホルム市内は見所がいっぱい。こちらは400年前の軍艦「ヴァーサ」号。400年間海底に沈んでいた船を引き上げて展示しています |
|
|
スウェーデン国鉄の誇る高速列車「X2000」に乗ってスウェーデン空軍博物館も見学に行ってきました | スウェーデンは世界有数の航空先進国。自国で開発したオリジナルの飛行機がたくさん展示されています |