[Hiro et Nori]'s Page Home

スズメバチには注意しましょう

鈴鹿 愛知川水系
ツメカリ谷
2000/8/19夜〜20

Hiroほか(計16人)

○ 朝明渓谷は、大きな駐車場(バス停のところ)から奥は、車の進入禁止になっていた
○ 水量は、やや少な目

スズメバチの巣があった
 (1)ワイヤーが横切り、左岸に赤茶けたガレ壁がある付近。淵横の岩がハングしており、その下に丸い巣が見える
 (2) 標高700m二股の滝。水流は左側、右側は涸れたナメ。滝の上、岩が重なり合ったその隙間の中に巣がある。外からは見えにくい

○ つめを誤り、偵察を含めて2度、藪を漕いだが、ガスで、猫岩も釈迦ヶ岳も見えず、フナ峠越えまで戻った
○ フナ峠越えは、今までより1本上流の小沢を入ったら、バッチリ
○ 時間も遅くなり、林道途中で反省会(17:00頃)


Copyright (C) 2001 Hiro All Rights Reserved.
The Original : 2000/8/22
1st Updated : 2001/5/14