[Hiro et Nori]'s Page | Home |
1月28日 晴 名古屋(8:00)=スカイラインゲート(9:10)−藤内小屋(9:55〜10:05)−テスト岩(10:30〜50)−鋸岩(11:30〜45)−頂上公園(12:00)−ゲート(13:45)=名古屋
![]() まるで雪がない(Oさん撮影) |
名古屋を朝8時に出発、車窓から見える鈴鹿の山々は例年ならば真っ白に輝いているはずなのに、今年は1月下旬とは思えないほど黒々としており、今回の山行の目的である「アイゼンで、岩雪ミックス状態での歩行を復習(?)する」ことが果たせるかどうか心配になってきました。 |
![]() ようやく雪が現れる |
冬期通行止めになっている鈴鹿スカイラインのゲート手前に車を停めて歩き出します。やはり雪はありません。 藤内小屋付近から、積雪がちらほらと現れてきました。 |
![]() テスト岩へ向かう |
裏道登山道を外れて藤内沢に入ると、ようやく積雪も本格的になってきました。 |
![]() 3ルンゼを登る |
テスト岩でピッケル・アイゼンを出し、硬く締まった雪の上をアイゼンを効かせながら登りました。途中、先行パーティーに氷のかけらなどを落とされましたが、12時に御在所岳の頂上公園の一角に出ました。裏道から下山して、車を停めたスカイラインのゲートに13時45分到着しました。 久しぶりの雪山は、天候に恵まれ、心配していた積雪もそれなりにあって、適度な足慣らしとなりました。あとは来週の阿弥陀南稜に向けて、風邪などひかないようにしなくては…… |