寿がきや

2015.03.03
85 Xオカザえもん
台湾ラーメン
15
03
03
Xオカザえもん 台湾ラーメン ラベル Xオカザえもん 台湾ラーメン 中身 かやく入りスープの素を入れて熱湯3分、液体スープ混ぜて完成。
赤く無く茶色いスープ。これはどこの台湾なんだろう?味仙ではないな。 辛さもほどほどで旨味が感じられる。飲んで咽ることも無い。
細縮れの麺との絡み具合は少し悪く、レンゲで汁を飲みながら食ったほうが旨い。
かやくは結構な量の挽肉と韮が入っていて食べ出が有る。他に揚げ大蒜と葱と唐辛子。
体がぽかぽかしてきた。
84 Xオカザえもん
もろこしうどん
生タイプ
14
12
12
Xオカザえもん もろこしうどん 生タイプ ラベル Xオカザえもん もろこしうどん 生タイプ 中身 生麺とかやく(つか、全部コーン)を湯煎し軽くほぐして1分で湯切りして、かやく入り粉末スープを入れて湯を入れて完成。
地元寿がきやが作ったオカザえもんコラボうどん。うどんとコーンの組み合わせは初めて?
汁にはとろみがついていて、優しい味がする。ムロ節まで使った魚介主体で、砂糖まで入っているからかな? 和な味がたっぷり味わえ、麺にもよく絡んでとてもいい。
かやくは結構な量のコーンと、コーンと見間違えそうな卵とねぎ。
もう一杯いってみよー
83 本店の味
もやしみそ
14
11
26
本店の味 もやしみそ ラベル 本店の味 もやしみそ 中身 かやくと粉末スープで熱湯3分。
赤みそと白みそを合わせたという汁はちょいと辛いがなかなかイケる。
極細縮れの麺は異様にもちっとしていて、しっかり噛まないと口の中から消えない。味は悪くはないが、どうなっているんだろう?
かやくはわずかなコーンとキャベツともやし。
82 赤からうどん
生タイプ
14
10
31
赤からうどん 生タイプ ラベル 赤からうどん 生タイプ 中身 生麺を湯煎し軽くほぐして湯切りして、液体スープとかやく入りスープの素を入れて湯を入れて1分で完成。
うーーん、真っ赤だね。汁だけ飲むとガツンとくるワ。麺を食う時には喉に吸い込まないよう注意が必要な辛さ。魚介スープに唐辛子やらコチュジャンやらをぶち込んである。
麺は寿がきやいつものヤツ。かやくは豊富で韮に揚げ玉に油揚げに葱。おっと味付け豚肉そぼろも。
後入れ粉末で辛さを調整出来るけど、とりあえずは俺には不要。
81 本店の味
メンマしょうゆ2
14
09
22
本店の味 メンマしょうゆ2 ラベル 本店の味 メンマしょうゆ2 中身 かやくと粉末スープで熱湯3分。
10年たってラベルが変わっていたので再食。
極細麺は変わらず。スープのさっぱり感は増している気がする。麺を啜っても大した味はせず、醤油の味もせず。
塩分量も1.8gと少な目で、流行なのか薄味一辺倒。シナチクの味付けまで薄い。好きな味じゃないね。
80 奈良天理
醤油ラーメン
14
09
08
奈良天理 醤油ラーメン ラベル 奈良天理 醤油ラーメン 中身 かやくを乗せて熱湯4分、液体スープを混ぜて完成。
奈良天理とは「具材に白菜・韮を使い大蒜を利かせたラーメン」だそうな。仏教総本山なのに生臭いねぇ。
肉系出汁の汁は醤油に辣を利かせたちょい辛い味。けれどすっきりしていて飲みやすい。細縮れな麺との相性は今一つ。レンゲでの補給が必要。
かやくの白菜と韮はたっぷり入っていて、食いでが有る。肉もでかいねーー。やぁ美味かった
79 コク塩ラーメン
冬季限定
14
04
21
コク塩ラーメン 冬季限定 ラベル コク塩ラーメン 冬季限定 中身 かやくを乗せて熱湯4分、”液体スープ”と”後入れかやく入りスープ”を混ぜて完成。
塩ラーメンは、まずはスープから。うむ、甘さがあるね。いろいろなエキスやプロテイン?なんぞが使って有るようだが、塩でそれが引き立っている。
縮れた細い麺との相性もよく、小麦の甘さもわかる。時折口に入る赤唐辛子の刺激も心地よい。
かやくの白菜は肉厚で甘く、塩と唐辛子の辛さを中和してくれる。チャーシューは味も歯ごたえもない。
冬季限定だそうだが、真夏にも合いそうだね。塩分はちょっと多くて麺スープかやく合わせて2.8g。
78 だし名人かめうどん
関西風つゆ
13
10
31
だし名人 わかめうどん 関西風つゆ ラベル だし名人 わかめうどん 関西風つゆ 中身 生麺に湯を入れ軽くほぐし湯切りして、かやく入り粉末スープを入れて湯を入れてかき混ぜて1分で完成。
1年ぶりの寿がきや。”わかめうどん”は前食から3年経って”だし名人ブランド”になったので再食。
ちょいとかやくの量が減ったかや? 麺も細くなった気がする。もっちりした美味しい麺には変わりないが。
かやくは何故か卵が苦みが感じられて美味しくないな。
汁は塩分が1.8gと大幅増量!けれどバランスが良いのか塩辛くは無い。
77 だし名人
韓国風
チゲうどん
12
10
04
だし名人 韓国風 チゲうどん ラベル だし名人 韓国風 チゲうどん 中身 生麺に熱湯注いでを軽くほぐして湯を捨てて、かやく入りスープを乗せて熱湯1分。
”韓国風”とわざわざ書かなくても”チゲ”ったら韓国だろ? と思ったら、キムチエキスは向こうのモノを使ってるそうだ。
てことは辛さ半端無い?
うん、すっきりとした激辛。喉を刺すことは無いが、舌にピリピリ来る。良い感じ。ビーフエキスの他に烏賊エキスなども使って有るらしい。始めて聞いた、どうやって絞るの?
寿がきやにしては少し細い麺はスープを適度に絡める。食感はもちもちと心地よい。
かやくのワカメは1分で戻す為かぺらぺらで残念。
76 名古屋駅でおなじみの
きしめん
生タイプ
12
08
10
名古屋駅でおなじみのきしめん 生タイプ ラベル 名古屋駅でおなじみのきしめん 生タイプ 中身 生麺に湯を入れ軽くほぐして湯切りして、かやく入り粉末スープを入れて湯を入れて1分、花かつおを乗せて完成。
かつお主体の汁は香り高くて美味しいなぁ。醤油の濃さも丁度良い。
幅広の麺は適度に柔らかく”ああ、きしめんだ”の気分を味合わせてくれる。うどんとはちがうこの歯ごたえが良いんだよね。
何本か細いヤツも混ざってるけど、これは端切れか?食感変化の為に入れて有るのか?どっちだろう?
かやくはしっかり油ぬきした油揚げと葱。定番。

PS.超久しぶりに暖かいきしめんを食ったよ。街でもきしめん屋は絶滅してるから、駅でしか食えなくなってるのかもね。
75 だし名人
焼うどん
しょうゆ味
生タイプ
12
05
28
だし名人 焼うどん しょうゆ味 生タイプ ラベル だし名人 焼うどん しょうゆ味 生タイプ 中身 麺だけをほぐしながら熱湯1分、湯切りして粉末ソースを混ぜ振り掛けかけて完成。
ちょいと麺の固着がひどかったので1分以上湯につけていたけど、溶け出す様なこともなく普通に完成。
それだけ麺にコシが有るって事だね。しっかりした食感。小麦粉の甘さも有る。味に気になる事はないが、酢で締めてあるらしい。
しょうゆ味はちょいとキツい。糖分がいろいろ混ぜてあるせいか、さっぱり感は無くべたつく。お茶が必須。
アオサの香りは良い。
74 さいたま
豆腐ラーメン
しょうゆ味
11
12
05
さいたま豆腐ラーメン しょうゆ味 ラベル さいたま豆腐ラーメン しょうゆ味 中身 かやくと粉末スープで熱湯4分、液体スープ混ぜて完成。
と・豆腐? ラーメンの具に忌避はないが、まさか豆腐・・・ 動物出汁のとろみの付いた汁とはよく合ってる。鍋を食っているようだ。
肝心の麺との相性は、少し辛いな。麺がすごくよく縮れているので、とろみの付いてる汁を絡め過ぎる。だから少々胡椒辛い。
麺そのものは美味しい類。
沢山浮いてる豚ミンチと焦がし葱は、細かすぎて味わいは無し。
埼玉の幸楊、という店だとさ。
73 関西だし
わかめうどん
生タイプ
10
11
29
関西だし わかめうどん 生タイプ ラベル 関西だし わかめうどん 生タイプ 中身 生麺を湯煎し湯切りしてかやく入り粉末スープを入れて湯を入れて1分で完成。
一昨年「関西風だなぁ」と感じていたら、とうとう表に出してきたわ。とはいっても出汁は鰹が昆布より多いから微妙なところだな。
麺はいつものもっちりうどんで旨い。だが汁はちょっと塩辛い。1.4gと量はないし若布・鰹の旨味は充分出ているんだが、
醤油味とのバランスがよくないと感じる。関西の人はこれが旨いのだろうか?
72 天下分け麺
乱切り麺
砕き豚骨醤油ラーメン
10
11
01
天下分け麺 乱切り麺 砕き豚骨醤油ラーメン ラベル 天下分け麺 乱切り麺 砕き豚骨醤油ラーメン 中身 かやく入りスープの素を入れて熱湯3分、液体スープを混ぜ、あとのせかやくを乗せて完成。
戦国BASARAとかいうゲームとのコラボらしく、画像違いが幾つか有る模様。
珍しく相当に、インスタントラーメン並に縮れている麺。太さは中細だったり極細だったりで、ここらが”乱切り”らしい。武将=乱切り、って危ないっしょ。
スープは砕き豚骨にしてはコクが薄いし味に深みが足りない。脂の甘さは感じるが、かなりさっぱり味になってる気がする。今の流行かな?
かやくは、、、こりゃ焦がし葱かな? 珍しいものが乗っているよ。
ま、一度喰えばいいや
71 から赤
天ぷらきしめん
生タイプ
10
09
16
から赤 天ぷらきしめん 生タイプ ラベル から赤 天ぷらきしめん 生タイプ 中身 生麺を軽く湯煎し湯切りして、液体スープとかやく入りスープの素(粉末スープ)を入れて湯を入れて1分待って天ぷら乗せて完成。
麺はさすがだね。本家本元だからな。幅広でコシもしっかりしていて旨い。
汁は唐辛子で真っ赤っか!! でも台湾風ではなく出汁もしっかりしてるちゃんとした和風。お店の味が良く出てる。辛さメータは3だそうだが、ヒリヒリする辛さではなく甘さも感じる朝鮮風の辛さでとても美味しい。
天ぷらはなんかもったりしてるなー。スープとの相性が悪いのだろう。海老っぽいけど味も香りもしない。
名古屋名物のきしめん、作ってるのはここだけかも?
70 どらうみゃあ
味噌とんこつ
10
08
02
どらうみゃあ 味噌とんこつ ラベル どらうみゃあ 味噌とんこつ 中身 先入れかやくだけを入れて熱湯4分、液体スープを混ぜて後入れかやく入スープを混ぜて完成。
中京TV”PS”とのコラボ作。まずはスープから。
うむ、美味い!たしかに豚骨味噌じゃなく味噌豚骨だわ。甘い系の味噌に唐辛子の辛さが良くマッチしている。その他の調味料も色々入っていそうな味。
細い弱縮れの麺は、麺自体も小麦の甘さが有って美味しい。スープとの相性も良いねぇ。
コーンやら葱やら肉そぼろやら、細かいけれど沢山入ってるかやくも素敵。ホント、”これでもか?!”ってぇくらいに入ってるから、レンゲは必須。
麺は延びやすいので早めに喰うが吉。
69 ソース焼そば
生タイプ
10
06
25
ソース焼そば 生タイプ ラベル ソース焼そば 生タイプ 中身 麺だけを器に開けて熱湯1分、湯切りして粉末スープを混ぜて完成。
寿がきやの焼きそばって新製品は10年ぶりだ。それも焼そばの生タイプって珍しい。
・・・って、ほんとにそばだけだ・・・ かやくは何にも入ってない。揚げ玉とアオサのふりかけが混ざってるだけ。主食向けだな。
太い麺はモチモチっとして食感はとっても良い。ソースを混ぜる前はくっついていた麺も、混ぜてしまえば再びくっつくこともなく食べやすい。
ソースの辛さも充分にあり、夏には良いかも。
68 焼うどん
しょうゆ味
10
05
06
焼うどん しょうゆ味 ラベル 焼うどん しょうゆ味 中身 麺だけを1分湯で暖め、湯切りして粉末スープをかき混ぜて完成。
1分間、ずーっと箸で麺をほぐしていたよ。全然ほどけない・・・
麺は寿がきやだけあって、コシもしっかりしていてさすがに旨い。醤油味はかなり濃いが辛くはなく、しょうゆなど他の旨味がしっかりしている。
揚げ玉はよいアクセント。だけど、量少ねぇーー
67 けんちん風うどん
生タイプ
10
03
23
けんちん風うどん 生タイプ ラベル けんちん風うどん 生タイプ 中身 生麺を軽く湯煎し湯切りして、かやく入りスープの素(粉末スープ)を入れて湯を入れて1分で完成。
「けんちん風」ってどんなんだ? 精進料理だから肉は無いけど、牛蒡が沢山はいってたはずなんだが? 欠片だけだ・・・ 
だから「風」。その他人参葱椎茸。
汁は出汁が良く利いてて、さっぱりしたすまし汁。このあたりは見事にけんちんだ。麺はいつもの。
66 想ひ出の一杯
しょうゆラーメン
10
02
08
想ひ出の一杯 しょうゆラーメン ラベル かやくと粉末スープで熱湯3分。
麺はとんこつと同じ極縮れ麺。いわゆるインスタントラーメンの縮れかただな。とんこつとは合わなかったけど、醤油ベースに
は良く合う。
その醤油ベースのスープは鶏出汁で、このへんが”想ひ出”だな。鶏ガラ出汁はすっきりしているから、醤油と相性が良いんだ
よね。俺はもうちょっと油が浮いている方が好きだけど。
屋台で食べた味ってことだな。横浜駅前辺り?
65 想い出の一杯
とんこつラーメン
09
11
24
想い出の一杯 とんこつラーメン ラベル 想い出の一杯 とんこつラーメン 中身 かやくと粉末スープで熱湯3分。
1年近く空いてるなー。寿がきやは新製品をあまり出さない?
極細の縮れ麺だね、”想い出”になるくらい懐かしいタイプ。食感は良い。味は良くない。
豚骨スープが薄いんだな。塩味に毛の生えた程度の味しかしない。脂分が無いからすっきりはしているが、麺とのバランスを崩すほど薄くしちゃダメだろ。
かやくは細かいのが沢山。胡麻に葱に麩の様な肉そぼろ。
ああ、食べ飽きた。。。 俺のとんこつラーメンの思い出は、こんなにまずく無い。
64 カンフーパンダ
黒しょうゆらーめん
08
12
04
カンフーパンダ 黒しょうゆらーめん ラベル カンフーパンダ 黒しょうゆらーめん 中身 かやくを乗せて熱湯4分、液体スープ混ぜて完成。
夏に出たヤツが安売りしてたので。でもこのメーカーの「黒しょうゆ」ってヤツは初めてだ。どれどれ・・
…普通っぽい。色はちょっと濃いかな? 味も醤油味が濃い。出汁は鶏なんだが、魚介が入っているかと感じるほどさっぱりし
ている。
麺は極細の縮れ麺。汁との相性はいい。
かやくはなるとに青梗菜に卵に胡麻。
さて、どの辺りがカンフーなんだろうな? ラーメンは中国だから? あちょーーー!
63 だし名人
関西風うどん
生タイプ
08
10
28
だし名人 関西風うどん 生タイプ ラベル だし名人 関西風うどん 生タイプ 中身 生麺を湯煎し湯切りしてかやく入り粉末スープを入れて湯を入れて1分で完成。
シンプルっつーかなんとゆーか、ネギと揚玉が浮いている薄口醤油汁にうどんが泳いでいる。
麺は割と細め。コシは余り無くぶつぶつ切れる。
汁は鰹だし+昆布だしらしいが、意外と鰹風味が強め。なんか違うよーな? 塩辛いのは関西風か。

むぅ〜〜〜・・・
62 だし名人
かきたまうどん
生タイプ
08
10
21
だし名人 かきたまうどん 生タイプ ラベル だし名人 かきたまうどん 生タイプ 中身 生麺を湯煎し湯切りしてかやく入り粉末スープを入れて湯を入れて1分で完成。
かきたまって、これだけ?・・・・ ごまやネギに混じってちょこっと浮いてるだけやん!
汁はこいつも関西風。出汁の割合は 鰹>魚介>昆布 なんだけど、昆布っぽい味がするから、昆布の出汁って強いんだね。
麺はつるっとしてておいしい。
61 だし名人
わかめうどん
生タイプ
08
09
30
だし名人 わかめうどん 生タイプ ラベル だし名人 わかめうどん 生タイプ 中身 生麺を湯煎し湯切りしてかやく入り粉末スープを入れて湯を入れて1分で完成。
ここは名古屋のメーカーのくせに関西風な汁が多いなぁ。鰹を昆布の混合出汁に薄口醤油。さっぱろしてて美味しいんだけどね。
麺はいつもの生麺。もっちりとして歯ごたえ良く甘さもある。
かやくはわかめうどんと云うにはちょっと少な目だけど身も厚いしっかりしたヤツ。
60 牛だし
醤油らーめん
08
09
22
牛だし醤油らーめん ラベル 牛だし醤油らーめん 中身 かやくを乗せて熱湯4分、液体スープ混ぜて完成。
BSE騒ぎで影を潜めていた”牛だし”が復活したようだ。国内か豪州からの手当が付いたのかな?
あれ?以外とさっぱりしている。これなら食べられるし飲めるぞ。鶏や豚との比率を変えたのかな(チキン→ビーフ→ポークの順で多)。透き通った味で喉がむせかえる事は無い。
麺はかなり堅めの縮れ細麺。スープとの絡みは丁度良い。
かやくは何故か味付豚肉。さすがに予算が廻らないか。他は白菜とキャベツと韮。香草がもう少し欲しいかもね。
牛だしにしてはさっぱり食えて良いかも。
あーー、でも食べてたらだんだんくどくなってきた。こりゃスープを飲み干すのは無理ぃ
59 和風
とんこつラーメン
08
08
06
和風とんこつラーメン ラベル 和風とんこつラーメン 中身 かやくと「ねぎ入かくし味」なるものを乗せて熱湯4分、液体スープ混ぜて完成。
隠し味は魚粉その他の様。これが和風の正体っぽい。
とんこつなのに透明度の高いスープ。飲んでみると見事に魚の味。とんこつ味は唇に触れた瞬間だけかな。それでも塩分は多く、スープに1.7g有る。
麺は極細のいつもの。叉焼はちょっと脂多い。
58 タンタンメン 07
11
01
タンタンメン ラベル タンタンメン 中身 かやくを乗せて熱湯4分、液体スープの素を混ぜて完成。
スープは白濁してて、そこに少量のラー油が浮いているから、見た目は豚骨ラーメンだ。喰ってもそんな感じ。
麺にはいろいろ練り込んで有るようで、色々な味がする。でも統一性はちゃんと取れているから旨い麺ではある。
かやくはタンタンメンらしく、肉味噌とネギのみ。
むちゃ”辛く無い”スープだね、肉味噌も殆ど入ってないし。だから「坦々麺」ではなくて「タンタンメン」? 昔風に言うと
「女子供の食い物」?
57 辛ネギラーメン 07
09
07
辛ネギラーメン ラベル 辛ネギラーメン 中身 かやくと粉末スープで熱湯4分、液体スープ混ぜて完成。
かやくがね、静電気で引っ付いて全然出てこないし、液体スープに’スープの素’って表示はどうよ?
うひゃっ!こりゃ辛い!辛いというか喉に来る!全然すすって無いんですよ、ぱくっと食べているのに喉がヒリヒリ。かといっ
て、スープはそれほど辛い訳じゃ無い。どーなってるんだろう?
たっぷりの葱は甘みも有る普通の葱。ぽつぽつと浮いているのは焦がし葱。辛さはみんなラー油の様。
さっぱりと食べるにゃイイかもね。

「名古屋の味」と有る。確かに寿がきやは名古屋だけど豚骨葱ラーメンは……
56 名古屋の味
台湾ラーメン
ピリ辛醤
07
09
03
名古屋の味 台湾ラーメン ピリ辛醤 ラベル 名古屋の味 台湾ラーメン ピリ辛醤 中身 かやく入りスープの素を乗せ熱湯3分、液体スープ混ぜて完成。
うひょ、5年ぶりか。「名古屋の味」なんて付いているし。
真っ赤なスープに見えるけど、辛さはちょっとだけ喉に来る普通辛。味の深みはちゃんと有る。麺にもスープにもデキストリン入り。これは麺としてどーなの?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%B3

前回使ってあった香辛料”花椒”は今回の原材料には無い。また違う方法でコクを出したみたい。
けど、そこそこ美味しかった。これなら何度食べてもいいね。
55 豆腐チゲうどん 07
04
02
豆腐チゲうどん ラベル 豆腐チゲうどん 中身 生麺に湯を注ぎ暖めて湯切り、かやく入りスープの素を乗せて熱湯1分。
香りが辛そーと思ったら味もその通り。このメーカー、辛さには容赦が無いようだ。
けれどベースのスープもしっかり作って有るようで、味わいもちゃんと有って旨い。
白菜もニラも豆腐も噛んで味わえるだけの大きさが有りとても良し。
すすらず、うどんを口に運び入れるように食べる事を忘れないようにしないと・・・
54 寿そば(生タイプ) 07
02
02
寿そば(生タイプ) ラベル 寿そば(生タイプ) 中身 生麺に湯を注ぎ暖めて湯切り、かやく入りスープの素を乗せて熱湯2分。
年越しそばの残り。もうちょっと待てば旧暦の新年だけど、今日食ってしまった。
蓋を開けるとかつをの良い香り。汁も薄くなく濃くなくしみじみーー。粉末かつをが使って有るけれど、よほど細かいのか舌にざらつく事はない。
生麺にはさすがに色々混ざってて蕎麦の香りこそしないけれど、喉越しは素敵。かやくの小海老揚げも香りも歯触りもよく、美味しいっぞ。
名古屋の会社なのにやるジャン>>寿がきや 一味か七味は欲しいぞ!
53 大阪なんば
醤油ラーメン
06
11
29
大阪なんば醤油ラーメン ラベル 大阪なんば醤油ラーメン 中身 かやくを入れて熱湯4分、液体スープの素を混ぜて完成。
か・辛い! 白菜の旨味だか種々の肉エキスだかよりも、とにかく辛い!
唇ひりひりする! 香辛料使いすぎ!

ああ、辛くて他のこと感じる暇がなかったよ・・
52 かき揚げうどん
06
11
24
かき揚げうどん 弾 ラベル かき揚げうどん 弾 中身 麺のみ湯煎、湯切りしてかやく入りスープの素かけて熱湯1分、かき揚げ天ぷら乗せて完成。
鰹が香ばしい汁だ。寿がきやがこういうスープを出してくるのはちょっと予想外。旨い。
麺も良くできた生麺だからもちもちと食感がいい。天ぷらは、さくさくしてさっぱり美味しい。
中身は・・おお!中身が全部書いてある!人参、玉葱、小松菜、卵、か。小海老が欲しかったなー。
51 馴染味屋
塩味
06
05
15
馴染味屋 塩味 ラベル 馴染味屋 塩味 中身 かやく入りスープの素を乗せて熱湯4分、液体スープ混ぜて完成。
馴染味屋3個目は塩味。スープはチキンでもポークでも有るけど、野菜と魚介の旨味が表。さっぱりしていて飲みやすい。
しかし笑ってしまうのはナトリウム量。醤油味が1.5gで塩味が1.3gだと。逆ちゃうかー?
麺の甘さも野菜の甘さも良く解るって美味しいね。肉そぼろじゃなくて烏賊か何かが入ってりゃもっと良かったのに。
50 馴染味屋
醤油味
06
05
09
馴染味屋 醤油味 ラベル 馴染味屋 醤油味 中身 かやく入りスープの素を乗せて熱湯4分、液体スープ混ぜて焼海苔乗せて完成。
馴染味屋2個目の醤油味、確かに良いスープではあるがかなり辛い。飲むのはもちろんだが麺を食っても辛い。
塩分量は1.5gだから醤油と香辛料の辛さか。素面で食うのはちょいとつらいな。
メンマも海苔も美味しいのに、ざんねーん
49 馴染味屋
味噌味
06
04
28
馴染味屋 味噌味 ラベル 馴染味屋 味噌味 中身 かやくを乗せて熱湯4分、液体スープ混ぜて完成。
まろやかスープとうたってる割には辛いスープだな。塩分よりも香辛料の辛さ。
麺は寿がきやいつものヤツかな。良く縮れている。
かやくの内容はチャンポンの様。肉そぼろが入ってるらしいが、見あたらなかった。
一杯でいいかも。。。
48 とろろ昆布うどん
昆布だし
05
09
06
とろろ昆布うどん 昆布だし ラベル とろろ昆布うどん 昆布だし 中身 麺だけを暖め湯切り、かやく入り粉末スープを加え熱湯1分。
名古屋では珍しい昆布だしだ。さっぱりしているが、塩分1.3gにしてはしょっぺー!!!
そう、塩辛いんだよ! とろろの味も何もかもを覆い隠すように。
麺はコシがしっかり有って相変わらずのおいしさだけど、ちょっと細くなったかな? 葱が甘くていい口直しだ。
47 鶏だし
塩そば
05
07
05
鶏だし 塩そば ラベル 鶏だし 塩そば 中身 かやくと粉末スープで熱湯4分、液体スープで完成。
名古屋コーチンだしとあるが、願材料はチキンエキスの一言。ほんまに入っとん?
良く透き通った清湯はちょっと油臭い。コーチンの油なら良かったのかもしれないけどブロイラー系の様だ。
極細麺とはそのくどさが良く合ってるんだけど、やっぱ臭みが残ってしまう。臭み消しなのか白ネギ細切りが入ってるが、こんだけじゃ足りないよ。
大量に入ってる青梗菜はちょうどいいアクセント。
46 鶏だし
きしめん
生タイプ
05
04
14
鶏だし きしめん 生タイプ ラベル 鶏だし きしめん 生タイプ 中身 生麺を湯煎し湯切りしてかやく入りスープの素を入れて湯を入れて1分、花かつおをかけて完成。
きしめんの生麺はほぐし難いなぁ。けど、その手間分の味は有るね。なんと言っても踊る花かつおは欠かせないからねぇ。
汁の白醤油は名古屋じゃ珍しいんじゃないか? 鶏だしとあるけど鰹だしが勝ってるし、あれ?
蒲鉾が欲しいところでした。
45 名古屋名物
みそ煮込うどん
生タイプ
05
04
13
名古屋名物 みそ煮込うどん ラベル 名古屋名物 みそ煮込うどん 中身 生麺を湯煎し湯切りして液体スープ・かやく入りスープの素を入れて湯を入れて2分で完成。
万博協賛第二段。みそ煮込みなんて寿がきやしか作らないだろうな ってゆーか、生麺・生みそ・粉末だしだったら店と一緒じゃんか。
みそが甘すぎるのか、少し冷めてしまうからなのか、甘さが少々くどいけど麺との相性はいいから食べる分にゃ良し。
鶏肉は欠片が一つだけ…。名古屋コーチンエキスなんて使わなくていいから地鶏のでいいから、具を増やしてください。
44 これが!!
名古屋流
カレーうどん
生タイプ
05
04
08
これが!!名古屋流 カレーうどん ラベル これが!!名古屋流 カレーうどん 中身 生麺を湯煎し湯切りして液体スープを入れて湯を入れてかやく入り粉末スープ混ぜて2分で完成(ああ、ややこしい)。
愛知万博協賛品。名古屋名物カレーうどんを全国に広める為らしいが、なかなか良くできている。スープのとろみと辛さはお店と一緒だ。
いろいろなエキスを使って有って、去年食った通常品より確かに旨い。油揚げかやくもちゃんと押さえて有るし、麺のコシも良し。
43 SIO
TONKOTSU
ワンタン入り
05
03
03
SIO TONKOTSU ワンタン入り ラベル SIO TONKOTSU ワンタン入り 中身 かやくを乗せて熱湯4分、液体スープまぜて後乗せかやく乗せて完成。
上品な味わいスープとうたってあるけれどうーん・・、甘い!。とろーりとしているのでそう感じるのか、小葱や梅でも消えないこってりさが口に残る。ゼラチンが入っているせい?
ところが麺と一緒にすするとそんなことなくてさっぱりした感じ。不思議。麺の塩分との相乗効果か?
ワンタンは皮だけだけど食感良し。スープに金掛けすぎたのか肉類はなし。
42 かつおだしうどん
生タイプ
04
11
04
かつおだしうどん 生タイプ ラベル かつおだしうどん 生タイプ 中身 麺を湯煎して湯切り後スープの素を加え熱湯入れて1分。
こんどは関東風に鰹出汁、さば節やむろ節や昆布出汁も使ってるらしいが、鰹のいい香りがするし味も殆ど鰹。
惜しむらくは醤油風味が弱いこと。塩に頼ってる。
かやくはワカメに葱に天かすとたぬき風。
41 カレーうどん
生タイプ
04
10
29
カレーうどん 生タイプ ラベル カレーうどん 生タイプ 中身 麺だけを湯でほぐし湯切り、かやく入りスープの素をかけて熱湯2分で完成。
今日はインド屋じゃないふつーのカレーうどん。いやー、小学校の給食を思い出す味だね(コレが月に一回の楽しみだったのさ)。
かやくも揚げとネギだけだからうーーーーむ、、、。狙った?
ぜっんぜん辛く無いけど香りはちゃんと有るし、麺もしっかりしてるからカレー食ってる気にはちゃんとなれる。
40 関西だしうどん
生タイプ
04
10
22
関西だしうどん 生タイプ ラベル 関西だしうどん 生タイプ 中身 麺を湯煎して湯切り後スープの素を加え熱湯入れて1分。
関西風、ってことは昆布だな と思っていたらあれっ? 魚臭いぞ? 昆布は使って有るけどそれ以上に魚が使って有るみたい。
醤油は白醤油らしいけど思いの外塩分少な目。生麺はしこしこ美味しいね。
かやくは油ぬきしたお揚げと天かすが同居していて、きつねたぬきだな。夜食にはいいかも。
39 ネギ塩ラーメン 04
09
17
ネギ塩ラーメン ラベル ネギ塩ラーメン 中身 かやくと粉末スープ乗せて熱湯5分、液体スープの素を混ぜて完成。
か・辛い! 「ラー油を利かせた」と有るけどラー油っぽい味じゃなくてとにかく唐辛子辛い! 台湾ラーメンかこれ?
おかげで塩の甘みが全く解らない いや、甘みが有るから辛さが引き立ってるのかも。
大量に入ったネギの香ばしい香りはするが味は埋もれている。肉団子も辛い。辛ーい辛ーい辛ーい。 ふぅーー
38 釜あげうどん 03
12
04
寿がきや 釜あげうどん ラベル 寿がきや 釜あげうどん 中身 麺を軽く湯煎、湯切り後また湯を入れて麺は完成。付け汁はつゆ容器にあけて湯を注いで薬味入れて完成。
うーむ、とうとう付け麺まで出たか。お店で見つけた時にゃ「なんじゃこれー?!」でしたからね。どれどれ。
さすがに生麺、もちもちして旨い。ちょっと油が浮いているのが難点といや難点だけど。
付け汁は「なんか動物臭いな」と思ったら昆布とビーフのエキスだそうだ。すり胡麻が香ばしくて良いよ。
参ったなこりゃ。
37 本店の味
メンマしょうゆ
03
11
17
本店の味 メンマしょうゆ ラベル 本店の味 メンマしょうゆ 中身 かやくと粉末スープで熱湯3分。
寿がきや1番目のメンマ醤油、変わっているらしいので5年ぶりに再食。
こいつも麺が極細だ。適度に縮れているから汁を良く絡めて旨いぞ。
スープは鶏と豚でできてるみたいだが、見た目は浮いた油で濁ってるけどものすごいサッパリ味。
香辛料はちょっと強い。メンマは歯ごたえ良く味も浸みてる。
寿がきや店舗の味だね。
36 本店の味
みそ味
03
11
10
本店の味 みそ味 ラベル 本店の味 みそ味 中身 かやくと粉末スープの素で熱湯3分。
ふん、肉そぼろはいい味出してるし浮いているからちゃんと食べられる、○。
スープもそれに合わせて肉系の味が強いからみそ味との組み合わせはおいしい。ちょっと辛いかも。
麺はいつもの細麺で、スープを良く絡めるから 辛いんだな。
他の具は葱とコーンだけど、せっかく札幌風なんだから葱じゃなくて他のモノにして欲しかったりする。
35 本店の味
中華そば
ガラだししょうゆ
03
10
03
本店の味 中華そば ガラだししょうゆ ラベル 本店の味 中華そば ガラだししょうゆ 中身 かやく入りスープのもとをかけて熱湯3分、液体スープ混ぜて海苔乗せて完成。
こんな基本的なヤツ、まだ食って無かったんだなぁ。
海苔の香りが凄くいい。スープは古典的な鶏ガラで豚エキスも混ざってるんだけど、油のくどさが殆ど無い。
結構スパイスが利いているからかも。
麺は細いけど縮れが足りなくて薄味のスープを絡め足りない。
かやくは葱・なると・メンマ・木耳と皆薄味でスープを殺さないようになっている。
あ、胡椒辛くなってきた う〜〜む
34 本店の味
うま味噌
02
11
26
本店の味 うま味噌 ラベル 本店の味 うま味噌 中身 かやくとスープの素を入れ熱湯3分
ラベル広告に違わずタップリの野菜 キャベツも人参の甘くて旨い
麺は好きな極細だけど、縮れが足りなくてスープが余り絡まない それにかん水が多めなのかちょっと薬臭くて固い
スープは香辛料が結構入っていて辛目 何か全体のバランス悪し
33 こだわり各店
味仙
台湾ラーメン
02
10
09
こだわり各店 味仙 台湾ラーメン ラベル こだわり各店 味仙 台湾ラーメン 中身 かやくを入れ熱湯4分、暖めたレトルト調理品!!と液体スープで完成
おおっとぉ!とうとう出たよ、”レトルト”とおおっぴらにうたったヤツ。いよいよカップ麺の範疇が広がってきたなぁ
かやくにも液体スープにも挽肉が入っている 味のバランスなんだろうか?
台湾ラーメンの本家本元、さて
おうおうおう、この辛さは本物だ。スープの出汁味も豆板醤の味も良く出ている いや、ちょっと違うかな 本物より喉に来る
麺もちゃんと細縮麺だからスープを良く絡める レトルトにしたせいなのか、挽肉がみんな浮いているから食べやすいかも(レンゲは必須)
秋より冬か夏向け か・辛ーー!!
32 台湾拉麺
ピリ辛醤
02
08
22
台湾拉麺 ピリ辛醤 ラベル 台湾拉麺 ピリ辛醤 中身 かやく入スープの素(粉末)を加え熱湯3分、スープの素(液体)混ぜて完成
さて、2年2ヶ月でどう変わったか?
全体の傾向は変わっていないけど、辛さは少し増している 新しく加わった香辛料”花椒”のため?
あ、スープの出汁の濃さも増している様だ 辛さに負けない味が有るよ
よく改良しましたね ○
31 鶏南ばん
きしめん
02
04
12
鶏南ばん きしめん ラベル 鶏南ばん きしめん 中身 生麺を湯煎し湯切りしてかやく入り粉末スープを入れて湯を入れて1分で液体スープいれて完成。
おや?生タイプのきしめんは初めてじゃないだろか?
汁は白醤油かな?透明だ。蓋には”ガラだし”と有ったからこってりした味かと思ったらものすごくサッパリしている。
昆布や魚も使って有るらしい。このスープは旨い! これだけで澄まし汁として通用するよ。
麺も良いね。もう少しだけコシが欲しいところだが、それは贅沢?
鶏肉はすごく固くて名古屋コーチンぽいけどホント? しみ出す味は余り有りません。
大きなネギは下仁田なみに甘くgood。
こいつはお勧め出来ます。
30 すうどん 02
04
11
すうどん ラベル すうどん 中身 生麺を湯煎し湯切りしてかやく入り粉末スープを入れて湯を入れて1分で完成。
今日は”素”だから具は無し、さて。
”素”と言うに割には沢山のわかめが入っていて、わかめうどんのよう。得した気分。
わかめの緑、卵の黄、カニかまの赤と信号機のような色合わせだな。派手さがあっていいよ。
その具との組み合わせかダシは昆布がメインで、薄色醤油で完全に関西風。
名古屋のメーカーなのに大阪うどんを食っているようだ。
それなりに旨いね
29 きつねうどん
生タイプ
02
04
10
きつねうどん 生タイプ ラベル きつねうどん 生タイプ 中身 生麺を湯煎し湯切りしてかやく入り粉末スープを入れて湯を入れて1分、油揚げを乗せて完成。
こりゃ旨いわ!生麺だから当然とはいえ麺が旨い。鰹ダシとみりんで甘い汁との組み合わせが抜群。
お揚げは関東風の甘い味付けで、つゆとの味バランスがちょっと悪い。揚げも関西風にサッパリした味の方が全体のボリューム感は無くなるが合うだろう。
28 本店の味
野菜しお味
02
02
04
本店の味 野菜しお味 ラベル 本店の味 野菜しお味 中身 具と粉末スープで3分。うん、野菜と塩の甘さが良く出た良いスープだ。
スープが良すぎて麺の粗がよく目立つ。卵の甘さより薬品臭さが目立つんだよね。
キャベツも人参も甘くてスープと良く合う 麺だけが合わない
惜しいなぁ・・
27 鶏ねぎうどん 01
11
22
鶏ねぎうどん ラベル 鶏ねぎうどん 中身 生麺タイプ。麺を湯で温めて、かやく入りスープの素を加えて1分、液体スープで完成。
さすが寿がきや、生麺は旨い!それを支えるスープは鶏と鰹だしの様だが、か・辛い!唇が痛くなってくる!
なんでこんなに辛いの?赤くは無いのに! 何々、テキストリン? 唐辛子の成分の様だけど、イイ辛さです
不思議は具の鶏。戻し時間はたった1分なのに、こんなに大きいのに、何できれいに戻る?
食感はばっちりだけど、さすがに味は染み込まないから下味付けてもらえると嬉しいな
ネギは言うことなし! この冬の常備食にしよう!
26 飛騨高山
中華そば
01
08
09
飛騨高山中華そば ラベル 飛騨高山中華そば 中身 かやくと粉末スープで4分、液体スープで完成。
ふむ、確かに極細の高山風の麺だ。コシもしっかりしているし旨い麺だ。
汁はちょっとだけ辛すぎ。濃い味わいはいい感じなんだけど、飲んだとき喉が焼けちゃだめだよ。
原価が高く付いているのか、麺・具ともに量は少な目。
25 限定版
和風とんこつ
01
04
12
限定版 和風とんこつ ラベル 限定版 和風とんこつ 中身 隠し味粉末と具を入れて4分、液体スープを混ぜてメンマを乗せて完成。
たくさんのメンマがうれしいね。スープは豚骨にしてはすごく透明でさっぱり味。この辺が和風なのだろう。ちょっと物足りない気もするが。
そのスープに対しての麺は中太で良く会っている。チャーシューが2枚入っているのはうれしいが・・ハムだね。
24 お吸いもの
スープ仕立の
おうどん
01
04
02
お吸いものスープ仕立のおうどん ラベル お吸いものスープ仕立のおうどん 中身 麺のみ暖め湯切りして、かやく入りスープの素をいれて(こっちは)2分。
赤い花形のかまぼこに黄色い湯葉・玉子、そして緑のわけぎと見た目華やか。
そうなんですよ。春っぽいんですよ。昆布だしと薄口醤油で軽い味わいだし、わけぎの香りはいいし、”わかめスープ”とは対照的な味わい。
ブックマークに追加です。
23 わかめスープ
仕立のおうどん
01
03
29
わかめスープ仕立のおうどん ラベル わかめスープ仕立のおうどん 中身 麺のみ暖め湯切りして、かやく入りスープの素をいれて1分。
生麺使用だけあって、麺は旨い。伯方の塩は、ちょっと辛目っていうか結構辛い。塩辛いぞ!
わかめがたくさん入っているので、その中の塩分との調節を間違えたのだろうか?。
うーん、惜しいな。結構旨そうなのに”塩辛い”で終わってしまった。寿がきやー!何とかしろぃ!
22 本店の味
ごま塩
00
12
15
本店の味 ごま塩 ラベル 本店の味 ごま塩 中身 具と粉末スープで3分。さて、伯方の塩のお味はと。
うん、こりゃうまいよ、コクが有るさっぱりさ、かな。
白ごまの使い方が絶妙。ダシは魚がメインとみた。もう少し麺が縮れていたら最高。
具はとりあえずコーンの多さに驚いた。そしてなんとアスパラにカニかま、うーん北海道!
21 本店の味
野菜とんこつ
00
11
20
本店の味 野菜とんこつ ラベル 本店の味 野菜とんこつ 中身 具と粉末スープで3分。
うーんこりゃ確かに野菜たっぷり!ラーメンと言うよりチャンポンです。
葱に人参、キャベツに高菜、コーンにゴマ。豪華豪華!
が!スープはとんこつと言うにはちょっとコクが足りず、塩辛さだけが目立っている。
麺もちょっと細いね。汁が絡みすぎて辛い。
惜しいなぁ。後一歩。
20 インドカレー
うどん
00
10
10
インドカレーうどん ラベル インドカレーうどん 中身 具と粉末スープと生麺で2分、今回は簡易調理で食べてみます。
さすが専門の寿がきや、麺は抜群!コシのしっかりある旨いうどんです。
カレースープはというと、良くあるもってりしたタイプでは無く、しゃびしゃびの飲めるスープ。
これが旨いよ。麺との絡みもちょうど良く、飲んでもしっかり辛くて良い。
カレースープとしてもいけそう。寿がきやさん、このスープ粉末だけ売ってくれない?
19 台湾ラーメン
ピリ辛醤
00
06
30
台湾ラーメン ピリ辛醤 ラベル 台湾ラーメン ピリ辛醤 中身 具と粉末スープで3分、液体スープの素で完成。
ニラと挽肉とラー油が沢山浮いているのが嬉しいねぇ。
味の基本は豆板醤らしいが、旨みは薄い。もう少し肉エキスを濃くして欲しいところ。
麺の縮れ具合は程良く汁を絡める。
挽肉は細かくて麺には絡まないから、レンゲは必須!
もういっぺん食ってもいいかな?
18 SUGAKIYAラーメン
和風とんこつ
00
06
28
SUGAKIYAラーメン 和風とんこつ ラベル SUGAKIYAラーメン 和風とんこつ 中身 具と隠し味(魚介の粉末だし。鰹ではなさそう)で4分、液体スープで完成。
スープは和風のとんこつと言うより、とんこつ風味の白醤油って言った方が近い。ほとんど塩と魚の味。
麺その物はまあまあなんだけど、この塩辛いスープに対しては細すぎ。
沢山入っているメンマはシャキシャキと旨い。
チャーシューは煮豚です。
ちょっとはずしましたね。
17 台湾ラーメン
ガーリック
とんこつ
00
03
22
台湾ラーメン ガーリックとんこつ ラベル 台湾ラーメン ガーリックとんこつ 中身 またまた超久しぶりの寿がきやです。
具を入れて熱湯3分、真っ赤な液体スープの素を入れて完成。
スープが辛いとか言う以前に見て辛くなった。具がにらとニンニクと赤唐辛子の輪切りじゃないかぁ。
前に食った”ニンニク味噌”がたいしたこと無かったので見くびっていたらとんでもない。小さな火を噴きます。
スープは、色は確かにとんこつだけど辛さとニンニクのにおいでなんだかわかりません。
スライスしたニンニクは甘くて旨いな。スープは粉末じゃないんだから具もレトルトにしようよ。そうすりゃ「完全版台湾ラーメン」になるのに。惜しかったなぁ。
ああ辛い。
16 のれん中華
しょうゆ味
地のり
99
11
01
のれん中華しょうゆ ラベル のれん中華しょうゆ 中身 具入り粉末スープで3分、液体スープで完成。
うわぁ!液体スープを入れようとフタをめくったとたん、海苔のいい香りが!
こりゃ食欲そそります。それに合わせてスープも魚介類を使って有るし、日本人好みの味ですね。
麺を食すとちょとぴりっとくるなと思ったらどうも香辛料が練り込んで有るらしい。
なんか「美味しんぼ」のラーメン対決を思い出してしまった。
15 だし名人
きつねうどん
99
10
01
だし名人 きつねうどん ラベル だし名人 きつねうどん 中身 麺をゆで暖め湯きりして、具を入れて1分で完成。
大きなあげは甘く味がついています。ここまで甘いとこれは関東風?他の具はワカメとネギですが、これがまた大きい!香りも歯ごたえもしっかりあります。
うーん、つゆの香りがいいですねえ。こいつも鰹・昆布・椎茸のだしです。
ここで私の無知をひとつ。椎茸でだしを取ったあと、その本体はどこへいったんでしょう?具として入れてくれりゃあ良いのに・・・
あーうまかった!
14 だし名人
天ぷらうどん
99
09
21
だし名人 天ぷらうどん ラベル だし名人 天ぷらうどん 中身 麺だけを湯煎して、粉末スープと共に湯で1分、天ぷらのせて出来上がり。
作っている最中からぷーんと鰹の良い香りが・・・さすがにスープが旨い!
麺も生タイプだけ有って旨いし、掻き揚げ天ぷらもエビの香りと旨さがある。ワカメも良いし、言うこと無し!
13 台湾ラーメン
にんにく味噌
99
09
02
台湾ラーメン にんにく味噌 ラベル 台湾ラーメン にんにく味噌 中身 かやく入り粉末スープで3分、ラー油がたっぷり入った液体スープで完成。液体スープを入れるとき、真っ赤だったのでちょっとびびったけど大したことないです。ちょっとラー油を入れすぎた味噌ラーメンですね。
具はニラにニンニクに挽肉、餃子の中身がそのまま具ですな。
冬になって寒くなったらまた食べよう。

ラベルに「名古屋の味」と有るけど、これは名古屋のとある中華料理屋が唐辛子で真っ赤なスープのラーメンを”台湾ラーメン”といって売り出したのがその起源。
味は台湾というより朝鮮かタイの料理って感じか?
12 のれん中華 99
07
28
のれん中華 ラベル のれん中華 中身 具入り粉末スープをかけて3分、調味油で完成。
高菜とトンコツ、定番の組み合わせ。ふん、高菜の辛みがおいしいね。麺は中太の直麺で、スープの
濃さと合っています。
あおりには「こってり」とあるけれど、それほどでは無い。足した油も少量だし。
それよりもスープに混ざった紅生姜がすっきりとさせている。
旨いよ!
11 インドカレー
うどん
99
07
27
インドカレーうどん ラベル インドカレーうどん 中身 コメント、どっか行っちゃいました。また今度
10 夏うどん
冷やしたぬき
99
07
07
夏うどん 冷やしたぬき ラベル 夏うどん 冷やしたぬき 中身 昨年に続いて、季節モノの登場!
湯で2分麺を暖め、良く冷水で冷やしてつゆとかやくと”鰹節”(うーん、さすが名古屋のメーカー)をかけて完成。
麺は生麺だから言うこと無し。つゆはさっぱりしているがみりんの甘さが目立ちます。
揚げ玉とのりと鰹節、海の香りがするうどんです。

        生タイプなので違反かも?
9 だし名人
きしめん
99
07
01
だし名人 きしめん ラベル だし名人 きしめん 中身 「きしめん」のカップ麺という全国的にはとても珍しい奴です。乾燥麺では見たことがない。

生麺を湯で温めて、湯切りして、粉末スープと油揚げを加えて1分、液体かえしつゆを混ぜてかつおぶしをかけてできあがり。
うーん、ほんとこいつは駅食いそば屋とたいして変わらない作り方、だから旨い。
でも油揚げだけは失格。煮込まないと柔らかくならない。
つゆは、色は薄いけど結構辛いので、”たまり”醤油ではなさそう。どちらかというと関西風のつゆかな?

「かえしつゆ」にはいろいろなエキスが混ざっている。でも”酵母エキス”って何? 酵母を搾ったん?

うーん、こいつは”カップ麺”ではなく”レトルト食品”に分類すべきものだよなぁ…
8 焼肉屋さんの
カルビうどん
99
06
24
焼肉屋さんのカルビうどん ラベル 焼肉屋さんのカルビうどん 中身 麺を湯でほぐして、湯を捨てて、粉末スープとかやく(味付牛肉)を加えて湯を入れて完成。
このとき、牛肉は別に湯煎しておかないと出しにくい。

おほー!結構辛いよ、このコチュジャンは。キムチパウダーとか豆板醤も入っているし、こりゃ夏にも冬にもお勧め。魚だしもしっかり利いて、とても旨いスープです。
牛肉もたぶんバラ肉を脂身残して使っているからとても旨い。
麺は生麺でしっかりコシがあって旨い。こりゃカップ麺を越えてるね。
7 名古屋名物
みそ煮込みうどん
99
06
18
名古屋名物 みそ煮込みうどん ラベル 名古屋名物 みそ煮込みうどん 中身 具をいれて5分、粉末&液体スープで出来上がり。
赤味噌仕立てのかしわ(鶏肉)入り。
なんと具がたっぷり。鶏肉、油揚げ、蒲鉾、玉子、ねぎ。油揚げの形が不揃いなのはご愛敬。
スープの味は薄くて塩辛い。これが赤味噌の味?
麺は少し平べったくて”きしめん”の様で有るけれど、味・歯ごたえは普通のうどんかな?
寿がきやが作ったにしては中途半端です。
6 名古屋下町
大須焼そば
99
03
25
名古屋下町大須焼そば ラベル 名古屋下町大須焼そば 中身 すっげー久しぶりの寿がきやだ!
かやくと共に熱湯3分、ソースをかけてフリカケをまぶして完成。
さて、どの辺が大須なんだろう?具はキャベツ・ごま・青のり・紅生姜と普通だしなぁ。気持ち麺が太いかなぁ?地元受け用ですね。東京で売ったら、「浅草焼そば」とでもなるのか?
味は香辛料が利いてピリカラ仕上げ。普通においしいです。
5 本店の味
がらだししょうゆ
98
10
30
具入り粉末スープのもとをかけて3分。液体スープを入れてできあがり。

あやっ!パッケージの”お召し上がり方”に間違い発見!
”3分後「スープの素」を入れ…”とあるが、有るのは”液体スープ”だよん!

確かにスープはだしの味が良く出ておいしいです。
具はと言うと、おっとお!ここにもきくらげがあ!
そこそこ大きなメンマとナルトと、うーん東京風!
麺はコシが有ると自慢する程でも無いな。ま、こんなもんでしょう。
○を上げましょう!
4 本店の味
ごまみそ
98
10
28
ごまみそ ラベル ごまみそ 中身 かやく入り(ネギ・赤ピーマン・わかめ)スープの元を入れて3分。
最後のかやく(あげ玉、ゴマ)をかけて完成。
彩りはとてもおいしそう。この味噌は赤白MIXかいな?結構辛い。
ゴマが結構かかっているのに、風味が薄い。味噌に負けている。
揚げ玉のヌルっとした食感はおもしろいけど、もう少し麺にコシが無いと楽しめないなぁ。
「スープにコク、麺にコシ」ってうたう程では無いと思う。
3 本店の味
のりとんこつ
98
09
16
のりとんこつ ラベル のりとんこつ 中身 かやく(ねぎ、ゴマ、ゴマ揚げたま)入りスープのもとを入れて3分。
その後、焼海苔3枚を乗せて完成。海苔の香りが食欲をそそる。
麺は普通?です。
2 冷やし
たぬきそば
生タイプ
98
09
14
たぬきそば ラベル たぬきそば 中身 2分後メンを流水で冷やす。冷えたらつゆと具をかけてできあがり。
流水で冷やすと言っても、夏場の水道水じゃなあ・・・
具は錦糸卵、天かす、海苔他。

生タイプのそばは珍しい。
結構わさび(具にまぶして有る)が利いている。香りがいいね。
1 本店の味 98
09
03
本店の味 ラベル 本店の味  中味 具入りスープ。コーン・メンマ・ネギ。
3分。
昔風のしょうゆ味。結構こってりしている。
塩分少々強い。麺の歯ごたえは良い。

麺Indexへ