![]() |
![]() |
サクラブンチョウ | シロブンチョウ |
モヘア糸で編んであります。 サクラブンチョウは子供の頃一度だけ飼ったことがあります。 よそから、逃げてきた子でしたがよく懐いてくれました。 その子を思い出しながらつくりました。 シロブンチョウはなんだか…ハト…みたいですね(^_^;) |
種名 | ブンチョウ |
なかま | カエデチョウ科 |
生息地 | ジャワ島、バリ島 |
大きさ | 全長14〜16cm |
memo | 体形はスズメに似ていますが、くちばしは淡紅色で大きく頑丈です。 やぶや林にすみ、種子を食べます。日本では、江戸時代に飼い鳥として輸入され、 新しい品種がつくられました。 おなかが白めがサクラブンチョウ、並ブンチョウ、白はシロブンチョウです。 |