PROFILE
k-knitの事と家族の紹介です♪
ハンドルネーム | k-knit | |
参加団体・資格 | ・日本編物文化協会・特別会員 ・日本あみぐるみ協会員 ・手編講師資格 |
|
血液型・星座 | B型・しし座 | |
誕生日 | 7月25日 | |
家族 | ![]() |
2歳年上。 運転上手。パソコンはまったくダメっぽい^^; |
![]() |
パソコン・ゲーム大好き←これは母である私の(悪)影響? パソコン教室で講師のバイト中 |
|
![]() |
これ又、母と兄の影響かゲーム好き。 悪影響によりオンラインゲームを始める@@; |
|
![]() |
私の実母。 パートで頑張る若いおばあちゃん。 |
|
![]() |
・セキセイインコのピーちゃん(女の子)。すぐ怒る!つつく!かむ! | |
趣味 | ・もちろん編物! ・ゲーム(ドラクエ・FF大好き♪)・最近はオンラインゲームに夢中♪ ・刺繍,・木目込み人形・テディベアなど手芸一般。 ・読書(ホラー物、推理小説、歴史物など)。愛読書は「グイン・サーガ」(栗本薫 著) |
|
音楽 | ・ニューミュージック・フォークソング(古いか?) ・ゲーム音楽 ・ピアノ(昔はバイエルまでやったけど今は全然弾けません…) |
|
編物・手芸歴 | ・小学5年生の時、友人からかぎ針編みを教えてもらう。初めてお人形の帽子(リカちゃん)を編む。 ・小学校の時は刺繍クラブと手芸クラブに在籍していた。その時に先生から「木目込み人形」やリリアン手芸、フランス刺繍などを教えて頂く。 ・当時リボン手芸が大ヒットで、母と二人でリボンを巻き巻きしたプードルを何体も作った。 ・12歳年下のいとこが生まれたので、彼女のベビー服に、当時はまりまくっていたフランス刺繍をしまくる。 ・棒針編みに挑戦しようと竹ひごで試みるが指が痛いだけだった… ・中学にはいり、クラブ活動はやっぱり手芸クラブに在籍した。レース編みを基礎から教えて頂く。 ・夏休みの自由課題といえば、クロスステッチのクッションカバーや文化刺繍などをやっていた。 ・「絵を見てわかる(かぎ針編み)上達・77のポイント」という、すごい本を買ってもらう。これは今も大事に活用させてもらっている。 ・「絵を見てわかる棒針編み」という本を買ってもらう。 ・本を見て棒針編みを始める。独学だった。 ・クラスで編物ブームが起こり、女子は何かしら編んでいた。(マフラー、ミトンなど) ・高校に入り、編物はボチボチ状態となる。 ・編みかけては挫折、を繰り返す。 ・高校卒業後、デザインの専門学校に入り、地獄のような課題攻めにあい、編物から遠ざかる。 ・関係ありませんが、この学校で主人と出会いました♪ ・就職し、2年程社会勉強をしてから主人と結婚。(編物には、関係ありませんが…) ・かぎ針編みで手内職をして、おこづかいを稼ぐ。 ・その後、息子が生まれ、編物熱が復活!ベビー服など作る。 ・息子が幼稚園に入り時間もできたので、編物を基礎からやり直そうと決心!ヴォーグの通信教育を受ける。 ・この頃から、毛糸が溜まりだす。おまけに親戚のおばさんから大量の毛糸を頂く(ホントにすごい量です!) ・めでたく、「編物講師」の免状を頂く♪(現在、この講座はありません) ・ちょこちょこ作っていたあみぐるみにはまりだし、2003年サイトをOPEN!。 ・2006年より、あみぐるみ講師のお仕事を開始。現在に至る。 |