● ターンアンデットとは?
● TUプリの種類〜ステータス(未完成)
● TUプリの種類〜スキル(未完成)
● TU育成ガイド(未完成)
● PTでのTUプリの立場
● 効果の注意
● 詠唱とディレイ
● 代用狩り
● 狩場での注意
● 倒してみよう Lv10
● 倒してみよう Lv20
● 倒してみよう Lv30
● 倒してみよう Lv40
● 倒してみよう Lv50
● 倒してみよう Lv60
● 倒してみよう Lv70
● 倒してみよう Lv80
もし、間違った所とかおかしい所があったら、webclapで教えて頂けるとうれしいです(´▽`)b
R実装後で、正確じゃない情報もあるかもなので、参考程度に。。。
(確定次第、修正しますね)
↑育て方メニューに戻る↑
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ターンアンデット
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
不死属性を退魔しちゃうゾヾ(*´▽`)ノ†ヤァ
![]() |
■ 習得条件 : リザレクションLv1 レックスディビーナLv3 ■ スキル形態 : アクティブ ■ レベル : Lv10 ■ レベル調節 : × ■ 消費SP : 20 ■ 詠唱 : 1秒 ■ ディレイ : 3秒 ■ 射程 : 6 ■ 説明 : 一定確率で不死属性のモンスターを即死させる |
プリーストの一撃必殺技??(;’▽’)
支援スキル中心なプリーストにとって、お手軽にソロが可能になる攻撃スキルです!
(殴りやMEは、ここでは除きます)
ターンアンデット (turn undead)は、意味的に、不死者退散になるのかなぁ?
殺生を禁じられた聖職者であるプリにとっては、まさに格好のスキルであり使命かも(ノ^v^)
そのTUですが、支援プリがPTが組めない場合に、とても発揮します。
周りに誰も居なかったり臨時が無い時、気軽にソロしできるのはうれしいです。
それに、特化しちゃうとビックリしちゃう経験値が得られたりですΣΣ(゚▽゚lll)
R前のアヌビス狩り(*‘v‘)
成功率がありますΣΣ(゚▽゚lll)
一撃必殺ですが、成功するには公式計算が存在します(゚▽゚≡゚▽゚)!?
成功確率(%) =[(スキルLv×20) + Luk + Int + ベースLv + (1-敵HP/敵MaxHP)×200]
/ 10
これを見ると、スキルレベル、LukとInt値、ベースが高いと、成功確率が上がるみたいですね。
単純に計算上では、I−LプリがTU特化になるのかなぁ(´▽`)
(R前の計算式なので、今は違うかも知れません)
早く決ってほしいです(´▽`;)あはっ
TU]の罠ΣΣ(゚▽゚lll)
これは使える!ってスキルですが、注意しないといけない点がります。
それは、TU効果がるのは不死属性のみって事です(;^ー^)
そして、不死属性であっても、Bossには効かないのですよ( ̄ーÅ)ホロリ
効果の注意の所で、くわしく説明してますε=ε=ヾ(´▽`;)ノ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
TUプリの種類〜ステータス(未完成)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
修正中
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
TUプリの種類〜スキル(未完成)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
TUプリとしては、Lv10TUを取りたい所ですヾ(〃^v^)ゞ
アコスキル
アコのスキルは取り方で方向性変わっちゃうので、シミュレートして慎重に(;’▽’)
それと、なるべくならジョブ50のが光るまでが早いし、スキルを覚えられる。
確かに、ジョブ後半は育てるの大変だし、だるいけど(;^ー^)ゞぽりり
アコライト基本スキル |
ポタセット(テレポ2、ワープポータル4、ニューマ1) ルアフ1 ディバインプロテクション7 エンジェラス2 アクアベネディクタ1 ヒール10 速度10 |
これはジョブ50の基本的な取り方例です。
LD前提のルアフ、キリエ前提のエンジェ3、アスペ前提のアクアなど最低限は確保です。
TU特化しちゃうのか微TU支援かで変わるので、参考程度にかなぁ。
キュアにポイント回しても良いかもですね。
PTとかしたい場合で、意外とキュア使えたりもするから(^−^)
ポタセット切り(;’▽’) |
ルアフ1 デーモンベイン3 ディバインプロテクション5 シグナムクルシス6 エンジェラス2 アクアベネディクタ1 ヒール10 速度10 |
TUプリとして、ささっと転生したいなら・・・あんまりお勧めはできませんけど(´▽`;)
必要最低限だけ習得して、バッサリ要らない物を切っちゃう(゚▽゚≡゚▽゚)!?
移動はハエ使えば良いし、ポタもカプラさんで良いって、割り切る人向け。。。
場合に因っては、ハエは即飛び可能だから有効です。
後は、プリスキルでバッサリ切るのもあるから、シグナムもう少し取れるかもだ。
追記 キリエの取得前提が、エンジェ3では無く、エンジェ2の間違いを訂正しました。
情報ありがとうございました(´▽`)
プリスキル
プリスキル@ |
キリエ10 マグニ4 グロリア5 イムポ3 アスペ5 LD5 LA1 TU10 リカバリー1 SP4 リザ1 |
TU10取りたいから、どうしても1ポイント削らないと(´▽`;)
Intなら99だと思うから、SPは前提で問題ないし、マグニも要らないです。
アスペ5グロ5はPT用・・・とゆうか、グロリアは地味に使えるからお勧め(^−^)
サブステで変わるスキルの有用性
サブステをどれ選ぶのか?バランスにするのか?で、プリスキルは大きく変わります。
Vitなら詠唱問題出ちゃうから、詠唱+ディレイきついのは発揮できない。
Dexならさくさく支援できちゃうけど、後支援なスキル取り目指した方が賢明ですよ。
TU習得するなら、何Lvがいい?
それは、初めて育てるのか、知識があるのか?装備がるのか?に関係します。
初めてなのに、イキナリTUプリはお勧めできません。
やっぱり、プリーストの楽しさは支援にあるからです(´▽`)
でも、わたしの初プリは殴りでしたけどね(ノ^v^)てへり
これは考え方でも変わるけど、プリ時代をどう過ごすか?にも因るかなぁ。
転生目的で、すぐ育てたいならLv10が楽!
支援練習しながら、TUもしてみたいならLv1〜3、または他のスキルと相談です。
当然、レベル高い方が、成功確率は高いし時給効率も上です(´▽`;)
キャラクタースロットに余裕があるなら、何種類か作ってお試しもありですね。
Rになって、育てるのが楽になりましたから(^−^)
補助スキル
まだレベルが低い頃は、TUの成功率も低かったりします(´ー`;)
安全に育てる為には、アコプリのスキルを最大活用しましょう。
ブレス
不死属性に使うと、StrIntDexを50%低下させる事が可能です。
Lv1ブレスで十分なので、余裕があればSCに入れるか、マウスのコロコロで調節です。
リカバリー
不死属性に使うと、暗闇状態にさせて、HitとFleeが稼げます。
初期の頃は、まだ防御面で不安定だったりするから、使う事をお勧めです。
注意としてターゲットをリセットする効果もあるので、他の人が近い場合は気を付けましょう。
レックスディビーナ
モンスターに使うと、沈黙状態を付与できます。
特に、アヌビスに対しては、魔法も止めれるしSBで瀕死にされるのを防止できます。
(エンシャントマミーのSBも)
インベナム
モンスターに使うと、毒状態を付与できます。
注) ブレスとリカバリーをモンスターに使う場合は、shiftを押しながらじゃないと使えません。
素直にLDしましょう(´ー`;)ヤレヤレ・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
TUプリ育成ガイド(未完成)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここでは、TUメインで最速で転生を目指します。
ある程度ラグナ暦と資産があれば、そんな難しくないし、転生まで1ヶ月あれば育つかも?
----------------------------------------------------------------------------------
修正中
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
PTでのTUプリの立場
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
基本的に、TUはソロスキルと考えた方がいいです。
TUを習得する為に、支援スキルを中途半にしたり、取れない可能性があるから(;^ー^)
純支援と比べると、どうしても支援の質が劣ってしまう場合が。。。
でも、大勢のPTではなくペアや少数なら、意外と貢献できる事があります。
狩場に因って、TU狩場でも、TUが効果しないモンスターも多く居ます。
そこで前衛後衛問わず、攻撃系職業が居れば、効果の無いモンスターを任せられます!
例えばSD4、アヌビス(不死属性)以外に、TUが使えないミノタウロスやパサナ等が居ます。
ミノパサナを任せてアヌビーをTUすれば、ペアとして狩りが成り立ちます。
TUはソロ特化ですが、組み合わせや考え方で楽しめたりしますよヾ(〃 ̄▽ ̄)ゞ
アサシン+TUプリ
避けれるアサシンに雑魚抱えて貰えると、TUするのにも余裕が出ますね。
マタのタゲ取りとか、大量に湧いたらグリムで処理して、プリはヒールに専念できる!
100%の数字が出せないTUには、このペアは効果的と思いますヾ(〃^v^)ゞ
ハンター+TUプリ
数来たら、ささっと罠で、止めてり眠らせたりして貰えるのはいい感じです。
その間にTUしたり、効果時間が終わるのに備えてLDとか(´▽`)
アサシン+MEプリ+TUプリ
ピラ4ではマタやミミックの処理が大変( ̄ーÅ)ホロリ
そこで、アサシンにタゲ取りしてもらい、マミーやイシスをMEで倒す!
1回のMEでアヌビスを倒せないから、TUプリの出番になるのです〜☆
スタイルとの相性を理解する
TUプリがペアやPTする場合、TU以外に、当然支援をしなければなりません。
合意の上で、TUのみに専念してもいい場合を除き、支援が求められます。
TUしながら支援って、意外と難しくて、性能が災いしてPTを危機へと(´ー`;)
詠唱+ディレイで、何も出来ない3秒間が必ずあります。
その時間に支援が必要になったりしても、応えられないからヤバイ。。。
被ダメ上等なVitでも数ではヒールが必要だし、避けるAgiでもSBの危機が(´ー`;)
一瞬の状況判断で、狩りが成り立たなくなってしまいます。
わたしの経験では・・・。
@) アヌビスに対して、95%Fleeを確保している。
A) 横湧きやモンハウに対して、殲滅若しくは保留できる手段がある。
B) 回復をヒールだけに頼らなくても、ある程度狩りが可能な職業。
C) ペア相手が、抱える量と殲滅量の判断を正確に出来る事。などばど。。。
育ててるTUプリと、PTとの相性を良く考えて、事前に打ち合わせして行きましょう。
Agiクルセさんとスフィー4な狩り(ノ^v^)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
効果の注意
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
TUの性能として、MVPBossやBoss属性には、まったく効果がありません。
それと、勘違いされてしまう事が多いのですが、不死種族にも効果あがりません。
効くのは不死属性だけです'`,、(;^▽^)'`,、
ウィスパー (種族:不死 属性:念2)
ビットマン (種族:不死 属性:地2)
インジャスティ (種族:不死 属性:闇2)
ドレイク (種族:不死 属性:不死1 MVPBoss)
オシリス (種族:不死 属性:不死4 MVPBoss)
タナトスの苦悩 (種族:不死 属性:念4)
タナトスの悲しみ (種族:不死 属性:念4)
タナトスの苦悩 (種族:不死 属性:念4)
堕ちたオークの怨念 (種族:不死 属性:不死1 Boss)
タナトスの野望 (種族:不死 属性:念4)
ネクロマンサー (種族:不死 属性:不死4 Boss)
タナトスの憎悪 (種族:不死 属性:念4 Boss)
(タナトスのゴーストは同じなので省略)
TUで倒せそうですが、ぜんぜん無理なので注意して下さい(´ー`;)ゞぽりり
ネクロマンサーは不死属性でも、Bossだから( i v i )あぅ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
詠唱とディレイ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
レベルに関係なく、詠唱時間1秒ディレイ3秒です。
1回目の攻撃で成功すれば、戦闘時間は1秒。2回目の攻撃なら、5秒になります。
@詠1ディ3→A詠1ディ3→B詠1ディ3・・・。
このセットのターンは基本的に変わらなくて、装備やDex値で多少影響します。
また、TUの詠唱は被ダメをもらうと中断されます。
中断防止が出来る装備
防止は出来ますが、これら装備には、詠唱時間が増えるペナルティーがあります。
オルレアンの制服(詠唱+15%)
フェンカード(詠唱+25%)
シャーマンの髪飾り+
シャーマンリング(詠唱+15%)
TU成功しても詠唱中断されても、ディレイは関係なくあるので注意が必要です(;^▽^)
ディレイ中は、ヒールでの回復はできないので、回復剤を持って行くのがお勧めです。
お勧めは、おいしい魚や
アイスが、軽くて手に入り易く回復量もいいです。
(アイスは凍結する可能性があります)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
リザレクションや、イグドラシルの葉での、代用狩り
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これは仕様上可能ですが、問題点もあるので、行う場合は注意しなければなりません。
リザレクション
習得してるレベルで、詠唱時間やディレイが変わります。
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | |
詠唱時間 | 6秒 | 4秒 | 2秒 | 0秒 |
ディレイ | 0秒 | 2秒 | 4秒 | 6秒 |
Lv4リザ=Lv4TUと言われてるみたいですが、正確な情報では無いかも知れません。
リザのレベルが高いほど、復活時の回復HPは高くなります。
TU的効果の成功率に関与するのか分かりませんが、聖属性攻撃としては高い可能性があります。
イグドラシルの葉
Lv1リザやLv1TUと言われてるみたいです。
イグ葉 | Lv1リザ | Lv1TU | |
詠唱時間 | 6秒 | 6秒 | 1秒 |
ディレイ | 0秒 | 0秒 | 3秒 |
この2つを比較しても、TUと同等の殲滅効率を求めるのは大変かもです(;^ー^)
溜め込みになったり、殲滅速度が予想以上に掛かる事を理解しなければ。。。
代用狩りをする場合は、調整できる人に同行してもらうとか、配慮が必要ですね。
SD4で、5人目キャラ育成(^−^)
お二人に手伝って頂いて、イグ葉狩りです。
溜め込みになりそうな時は、減らしてもらってました(;^▽^)ゞぽりり
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
狩場での注意
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
TU狩りの目的と云えば、だいたいアヌビスを狩る事を指していたりします。。。
でも、アヌビスの居る狩場には、TUが効かないモンスターも居ます。
全てのモンスターを狩る必要も責任もありませんが、他の人に押し付けるのはダメです。
画面まで引っ張ってテレポするか、その人に了解を取りましょう。
被ダメ共闘があったとしても、押し付けをうれしく思わない人のが多いですから(´ー`;)
あまり引っ張ると、モンハウを作ってしまう可能性もあるので、注意です(;^▽^)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
倒してみよう(*‘v‘)Lv10
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スケルトン Lv10 HP280 | ||
![]() |
Exp JExp 種族 サイズ 属性 Flee Hit |
27 21 不死 中 不死1 174 225 |
不死種族の中で一番弱いモンスター(;^▽^)あはっ
(7月6日 現在)
主に、フェイヨンD1階とかに居ますが、ほんと弱いのでTUの意味無いです。
詠唱+ディレイを考えると、ヒールした方が断然早いですヾ(〃^v^)ゞ
たいしたドロップも無いし、参考までにって感じですね。。。
TUが決ったよ!って、気がしないのが(;^ー^)ゞぽりり
ゾンビ Lv15 HP640 | ||
![]() |
Exp JExp 種族 サイズ 属性 Flee Hit |
75 49 不死 中 不死1 175 223 |
フェイヨンD1階やカタコンとかに居ますが、邪魔者扱い(;^ー^)
これも、ヒールした方が断然早いです。
アコプリスキルの、ホーリーライト習得に必要なオパール出します。
ゾンビにTU決っても、うれしくねぇーです(ノ^▽^)でへへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
倒してみよう(*‘v‘)Lv20
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メガロドン Lv24 HP1,977 | ||
![]() |
Exp JExp 種族 サイズ 属性 Flee Hit |
322 198 不死 中 不死1 198 248 |
昔魚だった骨っこモンスター(´▽`)あはっ
コモドDのマオが主な生息場所ですが、あえて狩る人居ますか?
青箱を0.02%で出すけど、出てもうれしくないですね'`,、(;^▽^)'`,、
これくらいの与ダメ出ると、ちょっと、TUで倒してるっぽいですねヾ(〃^v^)ゞ
オークゾンビ Lv24 HP1,881 | ||
![]() |
Exp JExp 種族 サイズ 属性 Flee Hit |
882 900 不死 中 不死1 221 241 |
昔オークだったモンスタ(;^ー^)
序盤で倒しに行くと、けっこー痛め見ちゃうから注意です。
エンペ出すから、お小遣いになるかな?って程度。。。
4月12日のパッチで、経験値が増加されました。
ベース294Exp→882Exp
ジョブ180Exp→900Exp
経験値上がりましたね(‘v‘*)
2次職の追い込みとか、意外と稼げる狩場になりました( ‘v‘)
ジョブ稼ぎに、良いモンスタになりまsみた(´▽`)b
パイレーツスケル Lv25 HP2,011 | ||
![]() |
Exp JExp 種族 サイズ 属性 Flee Hit |
523 319 不死 中 不死1 200 250 |
骨っこ海賊(´ー`)
沈没船にいっぱい居ます。
デザウル(子)のティムアイテム出すけど、それが骨って皮肉(;^▽^)
骨っこ、なぜか好きヾ(〃^v^)ゞ
オークスケルトン Lv28 HP2,733 | ||
![]() |
Exp JExp 種族 サイズ 属性 Flee Hit |
1,416 1,455 不死 中 不死1 195 244 |
これも元オーク??
オークD1階2階に居ます。(2階のが多い)
ドロップあんまりだし、試しに倒す程度?
4月12日のパッチで、経験値が増加されました。
ベース472Exp→1,416Exp
ジョブ291Exp→1,455Exp
経験値上がりましたね(‘v‘*)
オクゾンとセットで、スマイル0ゼニーヾ(〃^v^)ゞ
ウエルカム来た時にお試し狩りしたら、稼げるセットになってた(η´▽`)η
転生さんとか居たりすると、横湧きちょーやべぇから気を付けて('□'ノノ
ソルジャースケルトン Lv29 HP2,800 | ||
![]() |
Exp JExp 種族 サイズ 属性 Flee Hit |
558 339 不死 中 不死1 203 239 |
骨っこの中でも強い部類のモンスターです(;’▽’)
以前は、カードが高級品でしたが・・・今は安くなりました。
ヒール連打のが効果的な感じ'`,、(;^▽^)'`,、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
倒してみよう(*‘v‘)Lv30
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ムナック Lv30 HP3,446 | ||
![]() |
Exp JExp 種族 サイズ 属性 Flee Hit |
901 477 不死 中 不死1 205 239 |
ぴょんぴょんウルサイっムナックたんヾ(〃^v^)ゞ
フェイD3階や龍の2階に居ます。
スタン攻撃があるので、Agiさんは囲まれない様にしましょう。
経験値が、TU成功率に伴ってないような(;^ー^)あははっ
スケルワーカー Lv30 HP3,446 | ||
![]() |
Exp JExp 種族 サイズ 属性 Flee Hit |
595 360 不死 中 不死1 212 243 |
今でもカードが高いっスケワカです(´▽`)
炭鉱にいっぱい居るから、レア狙いにどうぞ〜☆
金属類もいろいろ出て、序盤くらいの狩りにはイイかも?
TUで倒す相手じゃぁないね(´▽`;)
アーチャースケルトン Lv31 HP3,648 | ||
![]() |
Exp JExp 種族 サイズ 属性 Flee Hit |
832 487 不死 中 不死1 208 260 |
ソルスケより、ちょっと強いアチャスケです(^−^)
フェイヨンDやピラDに居るけど、通る時の邪魔者以外に価値が。。。
アチャスケをTUで倒すのは・・・ですけど(´▽`;)
ポンゴン Lv32 HP4,224 | ||
![]() |
Exp JExp 種族 サイズ 属性 Flee Hit |
636 363 不死 中 不死1 211 256 |
ムナたんが好きらしい?ポンゴンくん(^−^)
フェヨンD3階に、ムナックと仲良く居ます。
特にドロップおいしくないし、TU狩りする程でもないし。。。
ポンゴンけっこー痛いから注意(‘v‘;)
ルード Lv36 HP3,856 | ||
![]() |
Exp JExp 種族 サイズ 属性 Flee Hit |
588 370 不死 小 不死1 250 274 |
わたしが好きなモンスターBest5に入るっルード君ヾ(〃^v^)ゞ
そんなに強くは無いですが、周りに居るのがヤバイからΣΣ(゚▽゚lll)
LAしてきたり、キューブに変身したりと、あなどれない存在です。
ルードくんを倒すのやだなぁ。。。
だって、かわいいから(ノ^v^)てへり
マミー Lv37 HP6,211 | ||
![]() |
Exp JExp 種族 サイズ 属性 Flee Hit |
1,200 903 不死 中 不死2 244 241 |
ピラ4でのアヌビス狩りの邪魔者(゚▽゚≡゚▽゚)!?
最上階から地下まで、幅広く活躍ちゅう。。。
以前に、経験値が見直されましたが、それでも邪魔者は変わりませんね。
マミー相手なら、ヒール連打のが速いかなぁ(´▽`)
ベリット Lv38 HP6,326 | ||
![]() |
Exp JExp 種族 サイズ 属性 Flee Hit |
1,252 775 不死 中 不死2 188 242 |
ピラの色んな階に居て、アイテムお腹いっぱいにしてるかも?
意外と、心臓とか高値で売れたりしてウレシイ(^−^)
これも、ヒール連打のが速いと思うなぁ。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
倒してみよう(*‘v‘)Lv40
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
グール Lv40 HP6,501 | ||
![]() |
Exp JExp 種族 サイズ 属性 Flee Hit |
1,632 933 不死 中 不死2 212 252 |
ゲフェン〜グラスト〜アユタヤ〜名無し〜と、色んなとこにいます。
経験値稼ぎには、ちょー邪魔ですね('▽'ノノ
レアも無いし・・・邪魔者としての存在感はすごご(´▽`;)
邪魔ぁε=ε=ε=(ノ^▽^)ノ
キューブ Lv40 HP5,470 | ||
![]() |
Exp JExp 種族 サイズ 属性 Flee Hit |
621 459 不死 小 不死1 256 294 |
ニブルに居る、丸いのにキューブ(四角)なモンスタ(´▽`)
正確には立方体とゆうか、つづり違うぅ(´▽`;)
SP吸うのやめてぇ。・゚・(ノ◇`)・゚・。
銃奇兵 Lv47 HP4,622 | ||
![]() |
Exp JExp 種族 サイズ 属性 Flee Hit |
3,078 4,512 不死 中 不死2 275 291 |
Intプリが大変お世話になる、じゅうきへい(´▽`)
畳監禁とか・・・良くある話。。。
レアよりも、倒し易さとゆうか、経験値良いですね(ノ^v^)
6月21日のパッチで、経験値が増加されました。
ベース1,939Exp→3,078Exp
ジョブ1,504Exp→4,512Exp
経験値上がりましたね(‘v‘*)
ジョブが2倍強になってるから、ソロでアコを育てるの、早くなりそうです〜☆
TU狩りより、ヒール砲狩りが多いけど†(´▽`)ノ〜☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
倒してみよう(*‘v‘)Lv50
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スケルプリズナー Lv52 HP10,429 | ||
![]() |
Exp JExp 種族 サイズ 属性 Flee Hit |
8,504 5,388 不死 中 不死3 268 287 |
監獄やカタコンに、いっぱい居ますね(;^ー^)
わたしはあまり好きじゃないモンスタだなぁ。。。
(頭の穴あき具合がコワイ)
TU決れば楽だけど、倒しに行く事ほとんどないかなぁ。
4月12日のパッチで、経験値が増加されました。
ベース4,252Exp→8,504Exp
ジョブ2,694Exp→5,388Exp
経験値上がりましたね(‘v‘*)
監獄の人その2(‘v‘;)
スケプリ+ゾンプリをまとめて倒す人には、とても嬉しいセット〜☆
レアあれば〜行くかもだヾ(〃^v^)ゞ
レイス Lv53 HP13,198 | ||
![]() |
Exp JExp 種族 サイズ 属性 Flee Hit |
4,947 2,472 不死 中 不死4 274 279 |
グラストヘイムの色んな場所に居ます。
特に気にした事ないから、良いのか悪いのか(;^ー^)
TU効くけどね。。。
ゾンビプリズナー Lv53 HP13,536 | ||
![]() |
Exp JExp 種族 サイズ 属性 Flee Hit |
9,090 5,946 不死 中 不死3 266 292 |
監獄やカタコンに居ます。
骨っこプリズナーより強いから、囲まれない様に。。。
ドロップはエル出すくらいで、後は何もないなぁ(;^ー^)
4月12日のパッチで、経験値が増加されました。
ベース4,545Exp→9,090Exp
ジョブ2,473Exp→5,946Exp
経験値上がりましたね(‘v‘*)
監獄の人その2ヾ(〃^v^)ゞ
魔法使う人には、今回の見直しウレシイですね。
あんまり対効果が見合ってないかなぁ?
リムーバ Lv55 HP12,346 | ||
![]() |
Exp JExp 種族 サイズ 属性 Flee Hit |
5,746 1,917 不死 中 不死2 289 305 |
生体1と2に居ます。
アコが大変お世話になったモンスタで、いっぱい倒したヾ(〃^v^)ゞ
空き瓶出すし、HPに経験値伴ってるから好き。
リムバをTU狩りしてる人が居るって、聞いた事ありますよ。
ヒェグン Lv56 HP11,977 | ||
![]() |
Exp JExp 種族 サイズ 属性 Flee Hit |
3,298 1,533 不死 中 不死2 269 294 |
フェイヨン5とか龍2〜3に居ます。
ムナクやポンのお兄さん的存在?結構強いです(;’▽’)
エルのドロップは0.1%と、まあまあ期待できそうですね。
ささっと倒したい場合は良いのかなぁ?
イビルドルイド Lv58 HP19,807 | ||
![]() |
Exp JExp 種族 サイズ 属性 Flee Hit |
16,254 6,848 不死 大 不死4 274 290 |
グラストの色んな所に居ます。
昔、炭鉱3に居たなんてー最近始めた人は知らないだろうな。。。
わたしはエビ様と呼んで、おそれおののいてましたΣΣ(゚▽゚lll)
カードがそこそこ需要ありますね(´▽`)
4月12日のパッチで、経験値が増加されました。
ベース5,418Exp→16,254Exp
ジョブ3,424Exp→6,848Exp
経験値上がりましたね(‘v‘*)
まだアヌビスきつい場合とか、エビ様良いかもだなぁ。。。
エビ様もイチコロにしてやる(η´▽`)η
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
倒してみよう(*‘v‘)Lv60
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
デュラハン Lv62 HP14,924 | ||
![]() |
Exp JExp 種族 サイズ 属性 Flee Hit |
6,775 4,444 不死 中 不死2 294 291 |
ニブルヘイムに居ます。
MEさんに大量殲滅されてると、湧くから注意です。
アイテムはお店売りすれば、交通費出る〜☆
TUで狩りする相手じゃないから、素直にPTかMEで。。。
ゾンビマスター Lv62 HP17,053 | ||
![]() |
Exp JExp 種族 サイズ 属性 Flee Hit |
11,415 4,239 不死 中 不死1 279 322 |
ゲフェンギルドDに居ます。
普段は、なかなかお目に掛かれないモンスンタですね。
カーリッツバーグ Lv63 HP23,131 | ||
![]() |
Exp JExp 種族 サイズ 属性 Flee Hit |
19,701 8,250 不死 大 不死1 297 311 |
グラストヘイムに居ます。
深淵の取り巻きなイメージだけど、エルとかカードは需要ありです。
ちょっと硬いから、TU決るとうれしいです(η´▽`)η
4月12日のパッチで、経験値が増加されました。
ベース6,567Exp→19,701Exp
ジョブ4,125Exp→8,250Exp
経験値上がりましたね(‘v‘*)
カリツ狙いだけで、騎士団はちょっと。。。
イチコロッ連続なら、稼げるかもです(^−^)
エンシェントマミー Lv64 HP48,718 | ||
![]() |
Exp JExp 種族 サイズ 属性 Flee Hit |
12,060 5,248 不死 中 不死2 321 321 |
ピラミッドの色々な場所に居ます。
アヌビス目的の邪魔者・・・タフだしTU決らないと泣ける。。。
けっこー強いのに、エルオリの原石とか狩る気なくなるよぉ(´ー`;)
10月25日のパッチで、経験値が増加されました。
ベース12,060Exp→21,708Exp
ジョブ5,248Exp→9,446Exp
アヌビー前はTUプリのメインでしたが、交代しましたね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
倒してみよう(*‘v‘)Lv70
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ジェネラルスケルトン Lv73 HP20,882 | ||
![]() |
Exp JExp 種族 サイズ 属性 Flee Hit |
12,255 5,055 不死 中 不死1 302 307 |
フェイ5とかにに居ます。
骨っこの将軍なの?取り巻きも従えてるから、レベル低いと(;^▽^)
ヘアバンドをドロップしますが、亡者なので期待は。。。
ジェネラル倒せば、取り巻きもいっしょに倒せちゃうよ(^−^)v
デッドリーレイス Lv74 HP51,625 | ||
![]() |
Exp JExp 種族 サイズ 属性 Flee Hit |
15,511 5,427 不死 大 不死4 307 343 |
ゲフェンD4とかギルヂDに居ます。
あまり馴染みがないし、興味も無い感じです(´ー`;)
ラギッドゾンビ Lv75 HP30,000 | ||
![]() |
Exp JExp 種族 サイズ 属性 Flee Hit |
38,250 12,375 不死 中 不死3 347 325 |
名無しカタコンに居ます(;’▽’)
ゾンビの中でも、ゾンスロに次いで強いゾンビΣΣ(゚▽゚lll)
遠距離がうざざだし、HP高いからTU決って欲しいモンスタだなぁ。。。
1月25日のパッチで、経験値が増加されました。
ベース12,750Exp→38,250Exp
ジョブ8,250Exp→12,375Exp
こっちも遠距離TUだぁ(ノ^v^)てへり
アヌビス Lv75 HP45,600 | ||
![]() |
Exp JExp 種族 サイズ 属性 Flee Hit |
42,000 33,000 人間 大 不死2 309 342 |
ピラ4ピラ地下3とか、スフィー4〜5に居ます。
TUプリの心の友?であり、一番TU狩りが効率出せる相手(´▽`)
SBや魔法が怖いから、MHPに自信が無い人は確実にLDを。。。
ドロップしょぼしょぼだけど、経験値良いから許すヾ(〃 ̄▽ ̄)ゞ
経験値42kありりヾ(〃^v^)ゞ
ゾンビスローター Lv77 HP51,600 | ||
![]() |
Exp JExp 種族 サイズ 属性 Flee Hit |
45,000 19,125 不死 中 不死3 319 335 |
名無しに居ます。
最強ゾンビ??中途半端なFleeでは、SB痛くて泣いちゃうゾ( i ヘ i
)
経験値は相応かなぁ?あんまりおいしくないから、あえて相手には。。。
1月25日のパッチで、経験値が増加されました。
ベース18,000Exp→45,000Exp
ジョブ12,700Exp→19,125Exp
入場クエのゾンスロも、TU効きますよ(^−^)
ダークプリースト Lv79 HP122,390 | ||
![]() |
Exp JExp 種族 サイズ 属性 Flee Hit |
24,192 205,200 悪魔 中 不死4 302 339 |
悪魔になった、聖職者(‘v‘;)
2011年3月8日デワタパッチで、スフィー5とゲフェンギルDに配置されました。
その後、2012年2月21日に、ピラ4にも少数配置。
(正確な数は分かりません、3匹ちょっと?)
LDをしないと、不死属性付与とかがーちょうざざ。・゚・(ノ◇`)・゚・。
ジョブ205,200は、とてもステキですヾ(〃 ̄▽ ̄)ゞ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
倒してみよう(*‘v‘)Lv80
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
王の死骸 Lv80 HP51,600 | ||
![]() |
Exp JExp 種族 サイズ 属性 Flee Hit |
1 1 不死 中 不死4 235 290 |
名無し修道院3に居る、クエスト専用モンスター(;’▽’)
哀れな姿ですが・・・元とある国の王様(´ー`;)
TU効くから、ささっと倒しちゃえ(ノ^▽^)ノ