
日ごろは、TOTO製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。
1999年3月から2001年12月までに製造しました温水洗浄便座一体形便器において、製品内部の一部接続部で接触不良が発生し、プラスチック製タンクの一部から発煙・発火に至る可能性のあることが判明いたしました。対象となる製品につきましては、事故防止のために製品の点検・修理を無料で実施させていただきます。
該当製品をご使用中のお客さまにおかれましては、コンセントプラグを抜いていただき、問い合わせ窓口までご連絡をお願い申し上げます。
なお、便器洗浄につきましては手動にてご使用いただけます。
4月17日にお知らせしました内容に関しまして、多くの報道がなされましたことにより、たくさんのご連絡をいただいております。誠にありがとうございます。しかしながら、対象製品が特定がしにくいとのご指摘も多く、結果としてお客様を混乱させ、多大なご迷惑をおかけしました。申し訳ございませんでした。
大変お手数おかけいたしますが、今一度製品番号・製造番号をご確認いただき、製品の特定にご協力賜わりますようよろしくお願い申し上げます。
なお、今回の自主点検対象機種以外の温水洗浄便座(ウォシュレット)については、引き続き安心してご使用いただけます。
また、一部のお客様におかれましては、点検・修理に時間を要しておりますことを深くお詫び申し上げます。早急に改善を図り対応してまいります。
お客さまには大変ご迷惑をおかけいたしますことを重ねて深くお詫び申し上げます。
何とぞご理解、ご協力賜りますよう重ねてお願い申し上げます。
温水洗浄便座協議会から「温水洗浄便座に関する製品事故の調査結果」が報告されていますが、公表されている事故情報は、類焼・人身事故などの拡大被害を伴わない事故やお客様のご使用方法などが要因となった事故も含んでおり、今回の自主点検対象機種以外の温水洗浄便座(ウォシュレット)については安心してご使用いただけます。

まず、「製品番号」をご確認ください。
「製品番号」は便フタ裏面のラベル表示内容で確認できます。
| 対象製品番号 |
| 製品番号 |
| TCF975*** |
TCF970*** |
| TCF965*** |
TCF960*** |
| TCF945*** |
TCF940*** |
| TCF910*** |
|
「***」には無表記またはアルファベットが表記されています。
もし、製品番号が該当していたら、次に「製造番号」をご確認ください。
「製造番号」は、本体側面のラベル表示内容で確認できます。
| 対象製造番号 |
| 4S93******** |
4S9Z******** |
4S09******** |
4S16******** |
| 4S94******** |
4S01******** |
4S0X******** |
4S17******** |
| 4S95******** |
4S02******** |
4S0Y******** |
4S18******** |
| 4S96******** |
4S03******** |
4S0Z******** |
4S19******** |
| 4S97******** |
4S04******** |
4S11******** |
4S1X******** |
| 4S98******** |
4S05******** |
4S12******** |
4S1Y******** |
| 4S99******** |
4S06******** |
4S13******** |
4S1Z******** |
| 4S9X******** |
4S07******** |
4S14******** |
|
| 4S9Y******** |
4S08******** |
4S15******** |
|
「********」にはアルファベットと数字が表記されています。
お願い :製造番号のご確認で見にくい場合は、お手数ですが手かがみなどを使ってご確認をお願いします。
の製品番号のうち、
の製造番号であるものが対象製品です。
対象製品であった場合は、まずコンセントを抜いていただき、製品番号と製造番号(先頭から4桁分)を控え、下記の問い合わせ先までご連絡をお願い申し上げます。
なお、リモコン便器洗浄タイプの製品につきましては、下図のように手動にてご使用いただけます。
問い合わせ窓口
|
お電話番号をお確かめのうえ、おかけ間違いのないようご注意ください。
 |
 |