M88/wm5

M88/pocketのVGA対応版

一応W-ZERO3向けですが、VGA液晶なPocketPC2003SEでもOKかもしれません。
「wm5」と名乗ってますが、WindowsMobile5.0SDKは使用していません。
(VisualC++2005なんて買えません)
【ダウンロード】Download
・バイナリ
M88/wm5 rel 0.04
M88/wm5 rel 0.04(English? Version)
M88/wm5 rel 0.03

・ソース(eVC++4.0SP4+PocketPC2003SDK向け)
M88/wm5 rel 0.04
M88/wm5 English? Version Resource script file.
M88/wm5 rel 0.03

【メモ】Memo & ToDo
リセットについて リセット(ソフトキーの[REST]押下)が正常に行われない事があります。その場合、再度リセットすると正常にリセットされます。
画面の崩れ rel0.04で改善を目指して修正しました。
キーボード 現状、対処を考えていません。

TAN-Y氏によるM88/pocketですが、QVGAであるPocketPC向けであるため画面解像度は320×200になっています。

本来PC-8801は、最大640×400の画面解像度です。

M88/pocketでは横方向の隣り合う2ドットの値を平均化し、縦方向のドットは奇数ラインのみ描画しています。

という事で、VGA液晶付きのPocketPC2003SEやW-ZERO3のようなWindows Mobile 5.0では、640×400の画面解像度で表示したい所です。

こんな感じにしてみました。

幸いにもM88/pocketはソースが公開されていましたので、軽くVGA対応してみようというのがM88/wm5開発のキッカケです。

どれくらい「軽く」かと言うと、一番最初のバージョンは2〜3時間くらいのヤッツケ仕事でVGA化したくらいの「軽さ」です(いわゆる、クイックハックってヤツです)。

そういう事なので、ソフトウェアキーボードに不具合が発生していたりしました。

流石に一般公開するとなると「それはマズイ」ので、色々修正しました。
(面倒なので修正点は書きませんが。)

画面描画に関しては、スキャンラインモードもあります。

というか、一番簡単にVGA化するとスキャンラインモードになるんですけどね。

画面描画モードの切替は、[MENU]ボタンを押下して表示されるコンフィグ画面の[描画]タブで設定します。

「15kHz」というのはM88コアでは200ラインで描画されています。これを400ドットに拡大して描画しています。
「15kHz(スキャンライン)」は拡大は行わず、奇数ラインに描画しています。

「24kHz」はM88コアでも400ラインで描画されており、それを「そのまま」表示しています。
PC-8801の画面モードが400ラインであれば「15kHz」と同じような表示になり、200ラインの場合は「15kHz(スキャンライン)」のような表示になります。
このモードはM88/wm5の動作が重くなります。


This page was written by NNK on January 21, 2006.