エアーコンプレッサ
![]() |
カーショップで売ってます。 |
![]() |
ホイールのバルブへの取り付けは、レバーを倒すだけのワンタッチ。中のゴムがキュッと縮んで挟みます。 このゴムは、バルブのネジ山のおかげでゴムがボロボロになり、ダメになってしまいます。 先端だけ、交換しましょう。素手で引き抜けます。 |
![]() |
どうしても、抜けなければゴムホースを切って、バンドで止めるという方法もあります。 ちなみに、セットで付いていました。 |
![]() |
取り付けるときは、石鹸を塗っておけば楽に入ります。 |
![]() |
自転車用もあります。 もともとは、車用空気入れでしたが交換し、自転車専用にしました。 手押しの空気入れより楽です。ただし、入れすぎ注意。 |