CIRCUIT.V.PANTHER

9/27ESPホール2回目
 10/26パシフィコ横浜
11/04E.L.L.
  11/16東京厚生年金会館
 12/31Zepp東京
←気になるLiveの日付をクリック!!


日記を元にライブレポを掲載しているので多少私的なことが多いです。。。

  03/09/27 Sexy Fingerレコ発ライブ2回目
サポート陣がはいってきて(なんとドラムはしもさんべーすはジェロニモさん、笑)ぱんしゃーは黒のシャツがはだけててセクシー☆
皆さんに僕の愛を…みたいなこと言って照れてた(*^ー^*)やっぱり彼の血にはまだマシンガンズの血が流れてると思ったし、
音楽の幅が想像以上に広かった!!
「ようこそいらっしゃいませ〜」とかリサイクルやっちゃうあたりはもうマシンガンズ(苦笑)
ファンもリサイクルだけ奇麗に振り揃ってた(笑)
ぱんしゃーのギターを弾いてるときのセクシー顔にかなり萌え(爆)やっぱソロだから右へ左へよく動く動く!
やっぱトークもぱんしゃーだよー(>_<)「いいかー!お前らー!!」ってあのダミ声聞くとやっぱライブだって思うし(^ー^)
本当にソロアルバム出せて嬉しそうだった、かわいいなぁ(笑)うちらもCDが出てうれしいうちの一人なんだけどね(笑)
  ギターとキーボード(かっしー)のバトルはすごいというよりかわいかったです。
NINJAの前振りで思わぬ地元トーク☆小学生のとき伊賀の忍者村行ってちょっと忍者になりたいと思ったらしい
(かわいいなぁー、私行ったけどガキながらつまらんかったよ、ホント…)
ライブハウスの構造上の問題だからしかたないんだけど指見てってくださいと言われても左手しか見えないのよ。。。
Airはパンシャーの愛のバラードらしい。歌詞を書くのは恥ずかしいんだってさ☆
まぁ、かわいいー(てか33歳相手に何回可愛い連発したんだろ〜)。
マシンガンズ解散してからも意味もなくキープしてきた首の筋肉は今日からまた使うことになりました(^O^)
だがしかーし!(爆)準備体操なしにライブハウスが久々だったためいつものハウスノリをしてみたら体力着いていかずライブ中にバテる(

年下の子に歳のせいって言われたけど、笑)でももう途中でも思ってたんだけど会社サボって本当によかったーっっ!!まじ楽しかった!!
かっちゃんと前突っ込んでよかったわ(爆)そんなにぎゅうぎゅうじゃなかったし。
リサイクルとユニバースPVは本当に反則だったと思う(笑)
PVは本人があんなの作りたかったのかなぁ?オールシリアスなパンシャーを想像してたんだけど、
見てて楽しいからいいんだけどねー(笑)本人が納得してるのかだけ聞いてみたい(^_^;)

03/10/26 2003楽器フェア パシフィコ横浜 ローランドブース
ライブ会場はローランドブースは実はブースの中に150人クラスのライブハウスが作ってあって30分ごとに次々と
ライブが行われててしかも出入口が二つあるから効率がいいところだった!!これには感動。
ファーム以上に狭くて最前からぱんさーが1m以内と超至近距離(笑)
客もパンシャーもライブ7が始まって第一声は「(ステージと客との距離が)近っ(汗)」
セクシーフィンガーがしっかり見れた!!顔より指みてた気がする。こんなに指みれるのはまずないし!しっかり目に焼きつけたぞ(爆)
ユニバース
デジャブ
ミラクル
3曲だけでサポメン無し。あとは機材の話とかギターの話、質問コーナーもあって30分くらい。なにげにわがままがーるの
ヘッドの裏に書いてあるサインが誰のものかが気になった(笑)やっぱり楽器フェア、ローランドブースなのでしっかりと
ローランド製品をPR(笑)。

03/11/04 Sexy Finger E.L.L
ぱんしゃー名古屋ライブ!

ゆうまちゃんに会ったり谷口さんに会ったり開場直前なのにお茶しに行ったり(やる気ねぇ、笑)
ユニバース
サディスティック
ニンジャ
セッション
リサイクル
ミラクル
エアー
デジャブ
PV
(最後の順番かなり曖昧、間違ってたら突っ込み入れてちょ)
ユニバースから始まってやっぱりぱんしゃーとジェロさんを交互に見てしまう。私ベースの音好きだしさぁ(笑)
セッションはかなりかっこよかった!何も考えずにやったって言ってたけど新曲できたんだぁ?!
なんて思ってたりかなりロックなかっこいい曲でした♪
リサイクルは相変わらずやりやがったな(爆)って感じで、ニンジャの時に飛ばしてた手裏剣型のピックがものすごく気になった!
てかくれ(笑)

ぱんしゃー相変わらず笑顔がかわいくて脚細くて、「セクシーなボディ見てってください」って(そら見るがな)。
ミラクルはパンシャー競馬勝った特別記念ってかなり嬉しそうだった(爆)
やっぱ本人も言ってたけど生バンドの演奏が一番いいわ〜☆ジェロさん(JUN)のベースもいいし!
ぽんさーは「気持ち悪いくらい腹に響くベース」って言ってた。それバリ好みです(笑)
嬉しい今後の予定☆年末カウントダウンのイベントが蛇メタル3ってこと!いつものメンバーって言ってた!意地でもいくぞ☆

やっぱりパンシャー昔のエルには思い入れがあったみたい。最後にそんなこと言ってた。
でもね、ELLは昔ほど格式も敷居も高くなくなってるのよ(^^;)これは本当に悪い意味でといいたいんだけど。。。
ライブが終わってPV上映やっぱおもしろい!!
あれ本気でビデオ出してくんないかな(笑)

03/11/16 CLSSIC ROCK JAM ]U〜SPECIAL EDITION〜東京厚生年金会館
KICK START MY HEART/MOTLEY CRUE
MAN IN THE BOX/ALICE IN CHAINS
SUMMER TIME BLUES/THE WHO
MISTY MOUNTAIN HOP/LED ZEPPELIN
IN YOUR ROOM/BANGLES
DAY TRIPPER/BEATLES
MY WAY/SEX PISTOLS
JUST A GIGORO/DAVID LEE ROTH
SEA OF LOVE/HONEY DRIPPERS
BETH/KISS
WE WILL ROCK YOU/QUEEN
LIVE WIRE/MOTLEY CRUE
FOOL FOR YOUR LOVING/WHITE SNAKE
SPEED KING/DEEP PURPLE
CAN'T LFT YOU GO/RAINBOW 
SOME LIKE IT HOT/THE POWER STATION 
NEW YEAR'S DAY/U2

EN
BURN/DEEP PURPLE
ROCK AND ROLL/LED ZEPPELIN 
10分押しで開演。
ウチラの席は二階のうしろの上手側。1バンド目で下手のルークさんが
今日はあっち(上手側)にロック体型(スリムないい男☆)がたくさん出てくる 
っていっててパンシャー上手を確信(笑)
私とかっちゃんの予想ではあの大物中で小物なパンシャーはしょっぱなだと思ってたのに最初はレビンちゃん、
しゅーせ、アオイとルークさん力石さん(キーボード)竹内さん(ボーカル)。
そのあと寺田さんっていうボーカルのお姉さんにかわって
「今日はステージ上での逆セクハラありらしいんで…」
って喜んでました(笑)

またボーカルチェンジでロリパンクなお姉さん浜谷真理子さんが密かに楽しみにしてたマサキさんと登場。

ビートルズのカバーと1曲であれよあれよというまに終わっちゃった(汗)もっとマサキさんのベース聞きたかったのにー(泣) 
次がダイヤモンドユカイさんたちのユニット。未だパンサー出ず。。。
次にプレゼントコーナーってのがあって進行役はロッキンママな東海林のり子さん。
東海林さんは毎年CRJがただで見たくてこの日に仕事は入れないそうで(笑)
プレゼンターには寺田さん浜谷さんレビンちゃんシューセ。
プレゼントはチッタの記念品とかレコード会社イチオシバンドのグッズ詰め合わせとか出演者全員のサイン入り色紙
(東海林さんプリクラ付き笑)とか。
なぜかダンシングどーもくんの携帯ストラップやどーもくん抱き枕やスカジャン…サインより欲しいかも!!(笑)
まぁ当たらなかったんだけど。
 
プレゼントコーナーのあと出てきたのは元ジュリマリの五十嵐さん恩田さんとオーケン☆のユニット!!
オーケン、何故か白い天使の羽根しょって出てきた!!(天使のはね〜♪笑)
実は今日悪魔(デーモン閣下)が出るから悪魔に対抗できるのは天使しかいないってことでハンズで買ってきたらしい。。。(笑)
MCはオーケン色々語る、深いねー。
しゃべりばでオーケン中学生に大槻さん聖飢魔‖にいたんですよね?って言われて
いえスカンチにいました。って言ったらしい(中学生納得しちゃったとか…死)
どーせならゴダイゴにいましたっていいたかったらしい。それは無理だ。
英語の歌で一番歌えそうな簡単な曲を選んだらしいがバラードはいろいろと無理が…(苦笑)
そのあとルークさんが戻ってきてタカのボーカル。タカがシャウトするのも五十嵐さん恩田さんが骨太ロックも意外だった!!
やっぱ言った…ラクリマのタカを呼ぶ声が小さいなぁー!!
私:○カー!!(笑) 
 
ルークさんが出てきて次のユニットメンバー紹介。
ドラム雷電さん勢い良く下手から走ってきて上手へ駆け抜ける(笑)
キーボードの力石理恵さんも。きれいなお姉さんなのに(爆)
ルークさんに自分を大事にしろってつっこまれてた(笑)
ベースは満園庄太郎さんこの人が駆け抜けてったかは記憶無し(汗)ルークさんがまたロック体型だって言ってた。
ルークさん:なんで天は二物も三物も与えるかなぁ?「また腹たつやつが出てくる」でパンシャー☆
パンシャーも笑顔でステージ駆け抜けてったよ(笑)楽しそうだ(爆)
てか今日も花柄のシャツなんだがサテン地らしくテロテロ具合とはだけ具合がエロい(おい)
二階はパンファンが多いらしく一番歓声がでかかった(笑)上手へ駆け抜けてってワガママガールをマンナリーから受けとる。
ボーカルは坂本英三さん。豪華だ(笑)てかパンサーがなぜこのユニットに?!って感じなのに1曲めからギターソロ2回って凄くない??

てかパンシャーよく弾くし投げチュー(←なんだよ、笑)しすぎだ!!ヘドバンされるとまぢこっちもヘドバンしたくなるのよ(苦笑)
坂本さんが退場してパンサーも動いたからもう退場?!って思ったらギターをセクシーフィンガーに交換☆
ここでやっとマンナリーをちろっと確認。頭にタオル巻いてた(マンナリーらしい、笑)。
曲はじまってデーモン閣下登場!やっぱ白いよ顔。。。今日はド迫力声量ボーカル(笑)ばかりで素敵☆☆
一曲目終わってぐはははー!って閣下の笑い声からMCが始まってバカウケ(うちの兄弟でこの笑いがブームなんよ)!!
閣下:盛り上がりついでにルーク参謀退場!!
あーあ、帰らさせられちゃった(汗)つくづく思うのだが元帥と閣下声似てる(笑)腹から声出してる人好き!
代わりに木暮武彦(サーモン木暮)さんが出てきてユニット名ザ・小暮(木暮)(爆)。

「東京心筋梗塞会館ー!(危な…)」
「東京近親相姦会館−!(やばすぎ…)」
なんて閣下の寒い親父ギャグ(汗)東京厚生年金会館どっこも合ってないのに以降心筋梗塞よばわり(笑)
このあと歌い足りないボーカルが3人(坂本さん竹内さん寺田さん)が出てきてバーン!!本当に歌い足りなかったらしくシャウト合戦。
それより驚いたのはギターの弾きはじめの部分全部パンシャーでしかもワンマンバリに照明一人占めしてたこと!!
ここでもソロあったし(要するに全部ソロあったのよ)。すげぇ出世したなぁパンシャー!!
曲終わって手拍子の中全員登場で最後の曲。結構皆やりたい放題!ドラムセットは3つあるから曲の途中に交替してみたり、
閣下は缶ビールを歌の途中に出演者に配ってたり(パンシャー酒苦手なんで断ってた、こーゆーときはもらっとけ☆)
ギターほったらかしで写真録ってたり、あと各メンバーのソロ!まさきさんドラム叩きながらベース弾くなんてすげーよ!
あ、寺田さんにぱんしゃー逆セクハラ受けてた(笑)

03/12/31 ゆく年くる年蛇METALV Zepp東京
C.V.P
ユニバース
サディスティック
ニンジャ
セッション
リサイクル
エコロジー
ミラクル
エアー
デジャブ
やっぱ一発目はパンシャーしゃん。
初めて見る人の為に自己紹介。

パ:33歳三重県出身蟹座のO型…これでいいかぁ!

かっかわいいっ☆(笑)
歌物の新曲も発表。

パ:タイトル聞いて笑うなよ!リサイクルに続いて…

エコロジー!!



あんたにゃやられたよ…ぱんしゃー。。。
リッキーが特別にボーカルで参加。でも何故か皆にシカトされてる(苦笑)
なんかリッキーも歌ってたせいかV系色も強くて頭振れる感じの曲。
♪エコエコエコエコエコロジー☆
じゅんちゃんはちょっと髪の毛切ってた。
あいかわらずベースもかっこよくてやっぱぱんしゃーバントのメンツは好きだなぁ。
カッシーもリアクションが楽しかったし☆
ぱんしゃーしゃんの来年の抱負は

ぱ:セクシーなギタリストになること。んなことを思っているバカであります

キャー(>▽<)素敵ー☆

TOPページに戻るっすよ★