製品案内
不水溶性金属加工油剤
製
品名 |
JIS
規格 |
粘
度
(@40℃)
cSt |
引
火点
(C.O.C.)
℃ |
銅
板腐食
100℃ 1h |
消
防法
分類 |
用
途・特徴 |
A-92B
|
N2
種-4号 |
18.32
|
170
|
1b
|
第
3石油類 |
歯
切り・エンドミル・フライス・自動旋盤加工。
非鉄金属の重切削加工。
|
B-190
|
N3
種-8号 |
19.96
|
160
|
1b
|
第
3石油類 |
鋼
のタップ(盛り上げタップを含む)・ネジ切り・ブローチ・リーマー加工
非鉄金属への適用も可能。但し、加工後の洗浄が必要。
|
B-193
|
N3
種-8号 |
42.17
|
180
|
1b
|
第
3石油類 |
B-
190の高粘度品。用途はB-190と同一。
|
B-11
|
N4
種-6号 |
8.90
|
146
|
3b
|
第
3石油類 |
鋼
のガンドリル・小径のタップの加工。
|
B-50A
|
N4
種-7号 |
20.40
|
180
|
4a
|
第
3石油類 |
一
般ナット類のタップ加工。
NC旋盤・マシニングセンター加工。
|
B-52L
|
N4
種-8号 |
19.86
|
180
|
4a
|
第
3石油類 |
鋼
のタップ・ブローチ・リーマー加工。
B-50Aの強化型。
|
B-193M
|
N4
種-8号 |
31.20
|
168
|
4a
|
第
3石油類 |
鋼・
ステンレス鋼の低速加工・重切削加工。
鋼の盛り上げタップ加工に最適品。
B-52Lの強化型。
|
MB-A
|
N4
種-7号 |
29.06
|
180
以上
|
4a
|
第
3石油類 |
難
削材(インコネル・ハステロイ)の切削加工。
|
自動旋盤用切削油剤
シンクールの自動
旋盤用オイルの特徴
・冷却性能に優れています。寸法精度が向上します。
・JIS N3種・N4種の加工油よりも高速加工が可能です。
サイクルタ
イムの短縮が可能になります。
製
品名
|
JIS
規格
|
粘
度
(@40℃)
cSt |
引
火点
(C.O.C.)
℃ |
銅
板腐食
100℃ 1h |
消防法
分類 |
適
用被削材 |
SUS
304 |
SUS
303 |
合金鋼 |
S-45C
|
硫黄
快削鋼
|
非
鉄
金属 |
生
材
|
調
質材
|
MA-30A
|
N2種-4号 |
19.30 |
178 |
1a |
第
3石油類 |
× |
○ |
○ |
○ |
○ |
◎ |
○ |
MA-38B
|
N2種-4号 |
24.40 |
188 |
1a |
第
3石油類 |
○ |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
○ |
MA-4A-5
|
N2種-4号 |
24.32 |
176 |
1a |
第
3石油類 |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
○ |
MA-5A-9
|
N2種-4号 |
28.05 |
178 |
1a |
第
3石油類 |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
○ |
水溶性切削油剤
製品名
|
JIS規格
|
外
観
(希釈液)
|
粘度
(@40℃)
cSt
(原液)
|
pH
(20倍希釈液)
|
用途・特徴 |
ES-50
|
A1種-2号
|
エマルジョン
|
119.90
|
9.69
|
鋼
の切削加工全般。
高圧給油方式に適用可能。
|
ES-80 |
A1種-1号 |
エマルジョン |
167.47 |
9.26 |
マイクロエマルジョン型。鋼・ステンレス鋼の重切
削加工。
抗菌性に優れた「ロングライフ・クーラント」
高圧給油方式に適用可能。非鉄金属への適用は不可。
|
ES-85B |
A1種-2号 |
エマルジョン |
95.55 |
9.56 |
全ての被削材(非鉄
金属〜ステンレス鋼)の切削加工に適用可能品。
鋼のタップ・ネジ切り加工にも適用可能。
抗菌性に優れる。
|
ES-402 |
A1種-2号 |
エマルジョン |
44.77 |
8.94 |
鋼
の切削加工。
抗菌性に優れる。
|
ES-103
|
A2種-1号 |
ソリュブル
|
6.00
|
9.50
|
鋼
の切削・研削加工。
|
ES-70B |
A2種-2号 |
ソリュブル |
104.10 |
8.92 |
全ての被削材(非鉄
金属〜ステンレス鋼)の切削加工。
|
US-52 |
A2種-1号 |
ソリュブル |
1.32 |
9.25 |
鋼の軽切削加工。
バンドソー加工。
|
US-108 |
A2種-1号 |
ソリュブル |
16.27 |
10.13 |
鋼のタップ・ネジ切
り・リーマー加工。
|
ES-40H
|
A3種-1号 |
ソリューション
|
3.74
|
9.32
|
鋼
の切削・研削加工。
|
ES-43H
|
A3種-2号 |
ソリューション |
30.88
|
9.06
|
ES-
40Hの強化型。
非鉄金属への適用も可能。
|
田野井シンクール99Xシリーズ(タッピングオイル)
こ
こに紹介します田野井シンクール99Xシリーズの金属加工油剤は、田野井製作所様との多年に亘る共同開発の基に
開発されましたねじ加工用の切削油です。
製
品名
|
JIS
規格 |
粘
度
(@40℃)
cSt |
引
火点
(C.O.C.)
℃ |
銅
板腐食
100℃ 1h |
消
防法
分類 |
用
途・特徴
|
99X-
スーパー
|
N3
種-8号
|
19.96
|
160
|
1b
|
第
3石油類
|
鋼
の盛り上げタップ(小径)加工用。塩素フリー品
アマダ製ターレットパンチ・プレス加工推奨油。
非鉄金属にも使用できます。但し、加工後の洗浄が必要。
|
99X-AB
|
N4
種-8号 |
31.20
|
168
|
4b
|
第
3石油類 |
鋼
の盛り上げタップ(大径)加工用。塩素フリー品。
その他低速・重切削加工用。
|
99X-A |
− |
44.99
|
201
|
4b
|
第
4石油類 |
ス
テンレス鋼の切削加工全般に適用可能品。
塩素配合品。第4石油類。
|
99X-B |
− |
19.64
|
170
|
1a
|
第
3石油類 |
ス
テンレス鋼の切削加工全般に適用可能品。塩素配合品。
非鉄金属にも使用できます。但し、加工後の洗浄が必要。
|
99X-4AN |
− |
19.88
|
170
|
1b
|
第
3石油類 |
ス
テンレス鋼のネジ転造・自動旋盤加工。塩素配合品。
非鉄金属にも使用できます。但し、加工後の洗浄が必要。
|
NP-1 |
− |
1.28 |
60 |
1a |
第2石油類 |
即乾性・低粘度プレス油。
非鉄金属への適用も可能。
|
田野井ペースト(ペースト状半固体切削油)
・タップ・ドリル・リーマー・ねじ切りなど
の加工に適しています。
・特にステンレス鋼などの難削材の加工において威力を発揮します。
・常温でペースト状なので、液ダレがなく、横穴などの加工に非常に適しています。
製品名
|
特徴
|
田野井ペースト-HD
|
従来品の田野井ペーストの強化型。
塩素フリー品。
|
田野井ペースト
-EX |
従来品の田野井ペーストの強化型。
塩素配合品。
|
不水溶性研削油
製品名
|
動
粘度
(@40℃)
cSt
|
引
火点
(C.O.C.)
℃
|
銅板腐食
100℃ 1h
|
消防法
分類
|
用途・特徴
|
サー
クレン
90FG-10
|
21.76
|
210以上
|
1a
|
第4石油類 |
歯車研削用。
米国・グリーソン・ワークス社推奨油。
|
シンクール
FG-5
|
6.48
|
150
|
1a
|
第3石油類 |
ダイヤモンド砥石用研削油。
低粘度研削油。
|
シ
ンクール
FG-20
|
39.91
|
210以上 |
1a
|
第4石油類 |
小型切削工具(ドリル・タッ
プ・エンドミル等)の溝研削加工油。
|
シンクール
FG-21
|
21.76
|
210以上 |
1a
|
第4石油類 |
FG−20
の低粘度品。 |
冷間圧造油
発売元:阪村機械製作所様
製
品名
|
動
粘度
(@40℃)
cSt
|
引
火点
(C.O.C.)
℃ |
銅
板腐食
100℃ 1h |
消
防法
分類 |
用
途・特徴 |
CF-204A
|
24.59
|
168
|
1b
|
第
3石油類
|
ソ
ケットスクリュー専用油。
合金鋼のソケットスクリュー・中空加工用。
|
CF-250A
|
35.23
|
178
|
1b
|
第
3石油類 |
CF-
204Aの強化型。
合金鋼及びXM-7兼用型。
|
CF-350A
|
40.60
|
184
|
1b
|
第
3石油類 |
CF-
250Aの強化型。
XM-7専用品。
|
CF-450A
|
48.88
|
174
|
1b
|
第3石油類 |
中空加工及び深絞り兼用型。
XM-7にも適用可能。
|
CF-ALH
|
58.06
|
208
|
1b
|
第
4石油類 |
汎
用型冷間圧造油で、あらゆる種類の部品加工に適しています。
炭素鋼・合金鋼・XM-7用。
|
Copyright SHINCOOL CO.,LTD All Right
Reserved.
|