TOP

長野/岐阜 木曽馬の里〜巌立峡

7月5日 今年の梅雨も ようやく後半戦。 そして天気は相変わらず 不安定な日が続きます。 今週末は 遥か彼方の高原
ツーリングに出かけたいものの 天気予報も2転3転。 行きたいところは いろいろあっても コースが定まりません。  

片道 約300kmのロングツーリングに出かける以上 目的地の天気が最良でないと いろんな意味で勿体ないです。長距離で
あればあるほど最高の条件で景色を味わいたいものです。 

そんなことで 今日は コース的には リピートな部分が多くなりますが 開田高原方面に出かけ まだ寄った事のないポイントを
散策してみようと思います。
  
朝7時半出発。 豊明I.C〜伊勢湾岸道  

しかし 早朝の風は 天気は良いものの 先日までの爽やかだった空気と まったく違い 湿気が体に まとわりつくようです。

<伊勢湾岸・刈谷ハイウェイオアシス>

飲料水を購入します。 簡易クーラーバッグに 保冷剤を入れておけば
夕方まで 冷たい状態で飲む事が出来ます。

ここは観覧車、温泉、メリーゴーランド、はたまた スーパーマーケットまであり 
近頃のS・Aは その目的が 少し変わってきているようです。

伊勢湾岸道〜東海環状〜中央高速。
中央道に入ると空は曇天。 そして多治見、土岐の辺りは 異様に暑く 空気がベットリ、不快指数100パーセント?状態です。 

中津川I.C〜国道19号〜国道361号に左折〜新地蔵トンネルを抜けると 開田高原です。
本日最初の目的地は 御嶽山 絶景ポイント−−1  地蔵峠です。  まぁ この天気では 絶景は期待出来ませんが・・。

<地蔵峠> 到着

御嶽山は 雲に隠れて ほとんど見えない。 肉眼では 残雪も確認出来ますが 写真ではこの状態です。

今日は何処へ行ってもこんな事。 予想通り・・と言うことで 次は木曽馬の里に向かいます。

<木曽馬の里> 到着。 御嶽山は相変わらず雲に隠れていますが 頭の上はなんとか 晴れ模様です。
休日の のどかな牧場風景・・。 とっても癒されますが 何故か人はいません。 奥へ進み 鉄馬と まじ馬の初対面です。^^  

牧場の柵に横付け。

”あれ?・・” 急に馬が み〜んな あっち向いて
 しまいました。

”おどかして すまんです・・” ^^;


ほんでも 馬と緑の牧草が 綺麗です。

本日初の ”の〜んびり” です。 ^^

再び 国道361号を北上。 次の目的地は 御嶽山 絶景ポイント−−2  九蔵峠です。

<九蔵峠> 到着。 谷側に張り出した 展望台が絶景感を盛り立てますが・・。

やはり ここも御嶽山は 雲に隠れたままです。  予想通り・・ ほとんど通過状態で この地とは お別れです。
そろそろ お昼。 おにぎり弁当を食べる為 県道463号に左折。 日和田高原に向います。

<日和田高原> 到着。

乗鞍岳も雲は多いものの その勇姿を現しました。

しかし ここは日影も無く 直射日光が もの凄く痛い!。 

バイクの温度計は 25℃ですが 太陽の紫外線が
肌を刺すようです。

さらに県道を登り 白樺林を発見。

ここに入り おにぎり弁当にします。

他にも 2〜3組のハイカー。 やはり考えることは
おなじですね・・。 ^^


日陰に入ると ほんに 涼しいです。 ”ホッ・・”

脇に流れる清流が めっちゃ冷たく気持ち良いです。

国道361号〜県道435号 岐阜県方向周回ルートで 鈴蘭高原に向かいます。

<鈴蘭高原> 到着

御嶽山は相変わらず・・。 
乗鞍や北アルプスは まったく見えません。

車も みんな通過ぎ 今日の景色を象徴しています。

さて次は 本日の最終目的地 巌立峡に向います。 県道435号〜県道441号に左折、狭路の林間道を進みます。

<巌立峡> 到着

ドドーンと目の前に 柱状節理の大岩壁です。

絶景とは言えませんが 迫力があります。

遊歩道を奥に進みます。
渓谷と渓流が癒し度満点です。

そして 「本日のマイナスイオン」の看板。
今日は 31300個とあります。

”エー・・! マイナスイオンって 数えられるもん
だったの?” 驚き〜〜!!。 ^^

<三ッ滝> 到着。 駐車場から 片道250mです。 さらに約5km奥に 根尾の滝があるそうな・・。 当然のごとく ここで
引き返します。 巌立峡 御嶽山の雪解け水が ものずごく綺麗で水量も豊富です。 狭路を走って寄った甲斐がありました。

おまけに こんな良いとこなのに 時間帯のせいなのか 人もほとんどいませんでした。 
売店の日影のベンチで 缶コーヒーを飲んで ふと空を見上げると ”あれぇ?・・今日は こんないい天気だったかなぁ・・。” 

マイナスイオンも いっぱい浴びたことだし 気持ち良くこの地をあとにして 帰路につきます。
県道437号〜国道41号〜県道68号〜県道402号。  帰りがてらの道程。 坂折の棚田に寄ってみます。

<坂折棚田> 到着。

時刻は午後5時半。 西日に浮かんだ
若緑が綺麗です。

まさに 人が創りだした自然との調和です。

今日の開田高原〜巌立峡ツーリング。御岳の山々や乗鞍の景色は冴えませんでしたが 木曽馬や御嶽山の清流で 癒し度十分
なツーリングが出来ました。 

梅雨のわずかな晴れ間、高原の爽やかな風とは いきませんでしたが 工程も盛りだくさんで いろんな景色を味わえました。   
ただ リピート地を訪れる場合 先回よりも 条件が悪いと その景色の絶景感が予想以上に無くなるのは しかたのないことでしょうね・・。


県道402号〜県道68号〜恵那I.C〜中央高速〜東海環状〜伊勢湾岸道〜帰宅


(追伸)  行きの 南木曽町でのガソリン補給。  ハイオク 1L=198円也   もう少しで 大台に乗りまんがな・・。 

本日の走行距離 490Km                黄昏度    木曽馬の里/巌立峡    90%
 
                                    

戻る