TOP

長野 シオジ平自然園〜陣馬形山

7月13日 まんだ梅雨は明けないものの 最高気温が35度前後の猛暑が続きます。 そして湿気も高く 天気は何処も
曇りベースで 一年中で一番走りにくい時期のような気がします。

そんな中 今日は 少しでも涼しい(であろう・・) 山の自然の散策ツーリングに出かけました。
行き先は 南駒ヶ岳の中腹 シオジ平自然園から 飯島町絶景ポイント 陣馬形山頂上を目指します。

しかし 結論から言って 今日のツーリング 道も景色も気分もイマイチ・・。 後味の悪いものとなりました。

国道153号〜飯田市街地手前から左折 いつもの広域農道(フルーツライン)に入ります。

農道を北上 中央道・松川I.Cを横に見て じきに県道220号に左折。 シオジ平自然園に向います。 ここまで高速道路を
使えば 非常に便利な場所ですが 下道を走ってくると かなり時間がかかります。 

県道220号の狭路を数キロ 千人塚公園に到着です。 

<千人塚公園> 到着。 歴史的な由来が なんたらかんたら・・。   その横に 真っ赤な帽子の綺麗なキノコ。 毒キノコ
みたいですが 植物に あまり興味がない(知識がないだけ)私も 思わず写真を ”パチリ・・” 

<城ヶ池> 静かな湖畔っと言った感じ。  東屋もあり 休憩するには もってこいの場所。 綺麗な水辺で黄昏感いっぱいです。

さらに県道を山の奥へと進みます。 途中 道は県道から横根山林道に変わり 舗装とダートの混在で かなり走りにくい道です。

そして 道は通行止めに・・。

”エーッ! 自然園まで登れないの?・・” 

ここにバイクを置き 片道約一時間急坂を歩いて登らなけ
ればならないようです。

今日は そんなトレッキングの格好はしていないし まして
弁当や水筒を手に持って歩くのは 無理です。

迷っていても 当然 状況は何ら変わりようがありません。 
山の中腹 涼しいとはいえ直射日光が肌に食い込むようです。

じわ〜っと 背中からの汗を感じます。

決局 今日は この地は 断念です。 人の手がほとんど入っていない せせらぎでの 黄昏弁当は またの機会に持ち越しです。
また 悪路を引き返します。 道の穴ぼこや 段差は半端なく きついです。

松川I.C近くまで南下して 国道153号を跨ぎ 県道59号を経由して 狭路の陣馬形林道に入ります。 昨年 道に迷いながら見
つけた道 今年は完璧・・。 しかし 今日はなんと この林道が 通行止め!!。 ”この林道以外 登るすべが無いですよ・・” 
でも看板の地図にもう一本 かぼそ〜い道線が・・。 ”ひょっとして ここを行けば 登れるンとちゃうの・・? もしダメなら引き返せ
ば良いしさ・・” ^^

しかし この選択が 最悪です。 舗装もコーナーを一つ曲がれば ダートに。 そして 川のような泥道急勾配の がれき道を 2〜
3箇所乗り越えた時点で もう引き返す気が無くなってきました。(もう あんな こわい道を戻り走りたくない!)

さらに 道は狭くなり 荒れ放題です。 車のワダチもなくなり もはや道では有りません。 人間本当に 怖い時は写真など 撮る気
も失せてしまいます。 すでに30分以上 押し迫る木々を掻き分け ダート急斜面を 登り続けています。

”マジで この道? 林道に出られるのか・・。まして 陣馬形頂上なんて・・。 お願い! はやく見通しの良い場所に出させて!!” 

もう 時間の経過さえ 分からなくなりました。 気持ち的には 一時間以上。 ようやく 前方の木立が切れて 明るい雰囲気。
やっと ”林道に出られた〜〜〜 うれぴ〜〜!!”(^^  強烈に疲れましたぁ・・。

そして 直に陣馬形山頂上に到着です。

  

<陣馬形山頂上> 到着。  しかし昨年の秋の絶景とは まったく違い 厚い雲 濃い靄で まったく景色は冴えません。

随分苦労して来たのですが 残念です。 それでも 下界では30度を越える猛暑。 しかし ここには 爽やかで 涼しい
風が吹いています。 景色はイマイチですが ホットする ひと時です。 

眼下には 飯島町と駒ヶ根市街を一望出来ます。
(天気が良ければ 中央アルプスや伊那市街まで
見渡せますが・・)


無料の双眼鏡も設置してあり 訪人への気遣いも
有り難いです。

そして やっと 黄昏弁当です。

ここで 一緒になった 夫婦連れ・・”凄いスゴイ”の
連呼です。 きっと あの快晴の中央アルプスの残雪
や黄金色の秋の景色を見たら 失神してしまうかも・・。^^

次回は晴天の下で 再会を約束して・・。

帰りは 駒ヶ根方面へのルートで下山します。 初めて通る道でしたが ダートが多いものの 広くてフラットで走り易く もし次回来ると
すれば この道の方が 断然いいです。

今日の成果?は 荒れた山奥秘境道のおかげで 少しオフバイの腕が上がったような気が・・(気のせいだと思いますが・・)。 ^^

今日のシオジ平&陣馬形山ツーリング 自然の癒しと 絶景を期待していましたが どちらも残念な結果となりました。 
でも梅雨も終盤 あと少しの辛抱です。 快晴の高原道路を快走するのが 待ち遠しいです。 


黒牛折草峠林道〜県道210号〜県道59号〜伊那南部広域農道(フルーツライン)〜国道153号〜帰宅
 

戻る

本日の走行距離 370Km     黄昏度  陣馬形山頂上 80%(晴れていれば 当然100%)