TOP

岐阜/福井 白水湖〜九頭竜湖

10月4日 早くも乗鞍岳では、初冠雪。 このまま 高原道路が冬季通行止めになるかも・・の情報。 山岳地方の、予想
以上に早い冬の到来に、少し驚きます。 でも当たり前の季節の巡りは、自然の壮大さを、感じます。

そんなことで、今日は、5月中旬、冬の通行止めで、あえなく断念した、霊峰白山の中腹、白水湖に出掛けることにしました。

三好I.C〜東名〜東海北陸道〜美並I.C〜国道156号

国道156号で北上します。 今日は、長良川の水量が、少なくて残念ですが、
                             白山長滝公園の、芝生が綺麗です。

<分水嶺公園> で休憩です。 右に行けば日本海、左が太平洋 水の旅は神秘的。
でも今日は、水が僅かしか流れていなくて、ちょっと残念。

そして、御母衣湖。 この辺り、以前は観光バスの後ろで、まったくスピードが上がらなかった
けど、東海北陸道の、全線開通で、今では空き好き快走路になっていました。 ^^

<旧遠山民族館>

道が空いていると 色んな
所に寄りたくなります。

折角抜かしたバスに抜きかえされては
苦労が台無しですから・・。^^


人混みの白川郷に行かなくたって
私的には、ここで十分。

そして

まもなく、白山公園線です。

県道451号に左折。 5月は、ここまででしたが、今日は、問題無し!。 狭路の簡易舗装道を、登ります。 景色は雄大で
すが、この道、一部、超荒れていて、川みたいな所も数箇所あります。 思わずハンドルに力が入ります。 

そして 道端に白水の滝の案内板。 「滝まで180m」。 早速散策道に入ります。 

ズズドドーーン!!!

<白水の滝> 到着

久しぶりに、圧倒される景観。

落差80m 澄青色の落流は、凄い
迫力です。


さらに、県道を登ります。

国道156号から、約15km。 やっと <白山・大白川温泉> に到着しました。
道は、ここで行き止まり。 ここから先にあるのは、白山登山道のみ・・。

入り口で 300円を払い、露天風呂に入ります。

源泉97度のヌルスベの、超気持ち良いお湯です。


洗い場も無く、石鹸も使えないけど 逆にそれが
自然流・・。


”ここは 最高!!!〜〜〜” (^^

お風呂に入りながら

写真を一枚

水の色が まさに 白水。

透明感のある湖が 癒し度
満点です。

ロッジに食堂もあり、今度来る時は、ここで食事をしたいです。 
今日も、いつものように弁当持参。  湖畔での、おにぎり弁当も、もちろん、美味しいですが・・。 

ここが、唯一岐阜県からの、白山への登山口。 下山してきた方に聞いたところ 登り5時間、
下り4時間程度とのこと。 がんばれば、日帰りでも行けますとか・・。 ”ン・・・・・”  

時刻は午後1時半、まだ時間も早いことから、福井・九頭竜湖を経由して、帰ることにします。
県道451号〜国道156号〜県道314号に右折。 そして、道なりに県道127号へ・・。

県道314号〜県道127号は、初めて走る道。 国道156号の入り口部分と、国道158号の出口部分は、なかなか良い道
ですが、その間の区間は、急斜面の峠道やら、川沿いの極狭路道。  

かなりのウネウネ好きの方を除き 止めといた方がいいかも・・の道です。

国道158号に出ると、すぐ横が<道の駅・九頭竜>です。  いつもの恐竜がいます。 ”ガオォォ・・・” いい声ダス。
さっきの峠道で、少し疲れました。 ソフトクリーム (¥300也)で、栄養補給&休憩です。

快走国道158号で帰路に着きます。 今日は、朝方を除き一日中、快晴。 九頭竜湖も、とっても綺麗です。
まさに、黄昏街道満喫!。 ^^  グィ〜ン・・ エンジン音の軽やかな響き。 

今日の、湖巡りツーリング。
天気の良さと、白山・白水湖への再訪も完璧!。 初秋の気温の心地良さも、相まって最高ツーリングになりました。

ただ、御母衣湖、白水湖、九頭竜湖、何処も人工のダム湖なんですよね・・。


国道158号〜国道156号〜美並I.C〜東海北陸道〜東海環状〜東名〜三好I.C〜帰宅

今日の走行距離     460Km         黄昏度     白水の滝・白水湖   100 %
 
                                    

戻る