2009年10月04日(日)                                                                     
長野 麻績〜白馬〜安曇野 

中部地方は秋雨前線が停滞して、連日曇りと雨の日が続きます。   今週末も冴えない天気・・しかし、昨日から、にわかに快晴
予報に・・ ”あッえッ・・うれぴい〜〜!!”   まるで、幼子のよう、でもバイクライダーに、これほどの贈り物は有りません。

今日の目的地は、北信州の白馬。 コースを晴れモードで練り直し目的地に向います。 この辺りは、見所、走り所が盛りだくさん。 
快晴と共に、気持ち良いツーリングになりそうです。  そして、久しぶり、4月以来のNTさんとのご一緒ツーリング、楽しみ倍増です。

豊明I.C〜伊勢湾岸〜東海環状〜中央道〜長野道〜麻績I.C〜県道12号・アルプス展望道路に入ります。


アルプス展望道路に入ると、北アルプスの山並みが青空に映え、美しい稜線を見せてくれます。

 
途中、芦の尻・道祖神にお会いして行きます。 


藁で作られた道祖神様、愛嬌があります・・っと言っては、失礼なのかな・・


さらに展望道路を北上します。 脇には、次から次へと、北アルプスの絶景が続きます。 

県道12号〜国道19号〜白馬長野道路(バイク¥150)〜県道31号・オリンピック道路。


<オリンピック道路> 2車線快走路です。 交通量はそれなりにありますが、信号もなく、おまけに、白い点線道・・ ハイスピードで
駆け抜けます。   そして、白馬三山が目の前に飛び込んできます。

 
おぉ・・っと、これはなかなかの景色です。 3000m級の山々が、脱日常のツーリング気分を盛り上げてくれます。

国道148号〜県道322号・白馬岳線に入ります。  目的は白馬大雪渓を見ることです。


狭路の山岳路を上ります。  途中開けた所からは、白馬岳が、自然の癒しを見せてくれます。 そして・・


<村営猿倉荘> 到着。 車やバイクはここに止めて、大雪渓を見に行くようです。 地元の方に 私:”大雪渓は何処にあるのですか
”あぁ・・すぐそこだよ、ほんの一時間半歩けば見えるし、雪に触りたいのなら、さらにあと30分行くだけだよ・・”  私:”え〜〜〜!! 
そんじゃぁ往復で4時間も掛かっちゃうじゃん”  完全に下調べ不十分でした・・・。    
他に行きたいとこはイッパイ! ここは、トイレのみで、下山です。

 
次の目的地は、白馬大橋。 今日は、快晴とあってどこも、気持ち良い景色です。  そしてじきに白馬大橋が見えて来ました。


 <白馬大橋>に到着。 白馬三山が完璧な姿を見せてくれます。 松川の清流と青空が絶景を引き立てます。

地元の蕎麦屋さんで昼食・・ さらに北上したいとこですが、日帰りロングツーリング、帰路に向かいながら、絶景巡りをして行くことにします。
まずは定番、白馬ジャンプ台に向かいます。  

 
じきに<白馬ジャンプ競技場>到着です。   入場料とリフト代込みで ¥500也・・


最上階ラージヒルスタート地点からの景色。  白馬村の町並みと黄金色の田んぼが綺麗です。

国道147号で帰路に着きます。 青木湖、木崎湖を右に眺めながら、安曇野アートラインを南下、途中鷹狩山展望台に寄ってみます。

 
狭路で急勾配の山道を数分・・頂上に到着です。

 
時刻は3時前・・予想通りの逆行で、写真はまったく冴えませんが、大町の全景と雄大な北アルプスは、やはり絶景です。

今日の白馬ツーリング。 突然の快晴に恵まれて、癒し絶景をいたるところで味わえました。  そして、<アルプス展望道路>〜
<オリンピック道路>〜<安曇野アートライン>〜そして最後に<北アルプスパノラマロード>と、観光立県・長野の絶景道路を
満喫出来ました。  今日行けなかった、青鬼の棚田や、眺望の里、さらに大町アルペンルートなどなど・・まだまだ、この辺りは
行きたい所ばかりです。

国道147号〜県道306号〜豊科I.C〜長野道〜中央道〜東海環状〜伊勢湾岸〜帰宅

本日の走行距離  km       黄昏度  白馬大橋 

<戻る