TOP

長野 陣馬形山〜ふるさとの丘

2月1日 「一枚の写真」・・ ツーリングの行き先を決めるのに、いろんなケースがありますが、今日は、ネットで
見つけた写真。 それが雪景色の駒ケ岳、そして撮影場所は、<ふるさとの丘>・・とあります。 なんて素敵な
ネーミングなんでしょうか。 名前を聞くだけで黄昏感が溢れています。(^^ 

地図で調べれば、駒ヶ根市の北側。 ルートを選んで、いざ出発です。 道程上、絶景ポイント陣馬形山を経由して、
ふるさとの丘を目指します。  当然のことながら、この時期の長野山岳地方、雪道が想定される為、今日の相棒は
スズキジムニーです。

豊明I.C〜伊勢湾岸道〜東海環状〜豊田勘八I.C〜国道153号〜フルーツライン(広域農道)

<フルーツライン>からの
南アルプスの雪景色


赤石岳、荒川岳、塩見岳、
3000m級の山々が連なります。

フルーツライン〜国道153号〜県道18号〜陣馬形林道に入ります。

じきに林道は、雪道に変わりました。 どんどん雪は深くなります。 今日は完全登山装備、登れるとこまで車で行って、
そこからは、トレッキングと考えていましたが・・。

登ること約40分・・。頂上への看板、
後わずか、400mです。

途中、断念組の車が数台ありましたが
流石ジムニー、ここまでなんら問題無しです。

”なんだ坂、こんな坂・・♪” ^^

結局、今日は、トレッキング装備は必要無し! 雪で埋まった頂上の駐車場に着いてしまいました。
ありがたいけど、ちょっと拍子抜けって感じ・・、というより ジムニーの実力に驚きです。

駐車場から数分登れば、無料望遠鏡付きの展望台です。 頂上は、随分暖かく、雪も解けている感じです。

そして、お目当ての景色は・・。

<中央アルプス側>

こんなにも快晴であるのに、風向きの
関係なのか、山頂の一番美味しいはず
の雪景色が、雲に隠れています。

これでも充分に絶景ですが、残念感は
否定出来ません。

でも反対側は・・

今年初の・・

ズズドドーーン!!


<南アルプス側>

青空にクッキリ浮かぶ南アルプスの
雪景色。

澄んだ空気と静寂の中に清清しい
絶景が広がります。

南アルプス側には、雲は有りません。

こんな景色に遭遇する時、ここまで来る
道程の大変さなんか吹っ飛んでしまいます。

そして、次は、今日の目的地、ふるさとの丘に向います。 下りの林道もダートで雪深い道です。

黒牛折草峠林道〜県道210号〜県道49号〜県道18号

案内板を頼りに少し登ると <ふるさとの丘> に到着です。 散策道を数分歩くと・・

広々として開放感のある芝生広場に出ました。

残念ながら、駒ヶ岳は雲に隠れたままですが、
伊那谷のちょっと高台から眺める中央アルプス
の景色は黄昏感一杯です。 

萱野高原や陣馬形山のような、絶景ではない
けど、のんびりとした、やさしさが感じられます。

なんか、ここは、とってもいい感じ・・・。(^^

今日の、ふるさとの丘ツーリング。 中央アルプスの雪景色は、ほとんど見えませんでしたが、癒し感のある丘で、暖かな、
ふるさとを感じることが出来ました。 もちろん絶景は最高ですが、それとは別に、こんな形の風景もいいですね・・。

丘を下り、駒ヶ根名物 ソースカツどんで、遅い昼飯。 ”う〜ん 景色も、お腹も一杯です・・” 今日も一所懸命遊びました。(^^ 



県道49号〜県道75号〜駒ヶ根I.C〜中央高速〜東海環状〜伊勢湾岸〜帰宅

戻る

本日の走行距離     415Km              黄昏度    ふるさとの丘    80%