2010年07月18日(日)                                       
長野 陣馬形山〜中蜂黒川林道 

今日も、どえりゃ〜良い天気  昨年とは違い、線を引いたように、スパッと気持ちの良い青空が続きます。
今日の、たそがれ地は、長野、中川村から大鹿村を訪ね、山頂の絶景や、高原の爽やかさを感じて来ます。

豊明I.C〜伊勢湾岸〜東海環状〜中央道〜松川I.C〜県道59号〜国道153号〜陣馬形林道

ただしこの陣馬形林道は、いろんなルートがあり、舗装路ばかりで上がることも出来ますが、一歩間違えば、溝の深いダート
ばかりのルートも。(好んで走る人は別)  登るには、それなりの下調べが必要です。

今までに、何度も訪れている、陣馬形山頂上。いつも雲が多かったのですが、果たして今日は、どうなんでしょうか・・。
    陣馬形林道に入り、約30分、細くて荒れた急斜面の山間道を登り続けます。   そして・・


ズズ・・ドド〜〜ン   正面の空木岳、そして右横には、木曽駒ケ岳。
中央アルプス山頂付近に雲はありますが、澄み切った青い空と相まって、すんばらしい絶景です。
                                          そして、この山頂からは360度の展望が開けます。


駒ヶ根市〜伊那方面


松川〜飯田市方面


眼下の町並み。  まるで航空写真のようです。


<木曽駒ヶ岳>をズームアップ。  雲上に千畳カールや残雪も見えます。  


そして、反対側は南アルプスです。


仙丈ヶ岳や甲斐駒ヶ岳などが見え、360度の絶景が広がります。   景色を堪能・・ 次の目的地は中蜂黒川林道です。

                  <折草峠>
黒牛折草峠林道〜県道210〜県道49号  そして国道152号に出て、分杭峠を経由しようとしたのですが、先日の大雨で、
国道が通行止め  Uターンして、また同じ道を辿り、県道210号で、小渋湖まで下りて行きます。  正直、折草峠越えの
山間道、往復はきついですよ・・。   しかし、今日は、この後も、悪夢が続くのでありました。

小渋湖沿いの県道59号〜県道22号〜そしてようやく国道152号に出ました。 そして再び北上して行きます。

しかし、中蜂黒川林道に左折、山間狭路を30分程度登り続け、やっと北川牧場への分岐・・ 

 
でも、鍵付きの鎖ゲートがあり、入ることが出来ません。  あれ〜〜 3年前は、すんなり行けたのに・・

しかたなくこのまま中蜂黒川林道を進むと・・ 目前に通行止め看板、その奥には大型工事車両が完全に道を塞いでいます。
またまた、Uターン。 また国道まで同じ林道で下らなければなりません。  

気を取り直し、国道152号南下・・今度は、下側から、中蜂黒川林道に入ります。 
                                    ほんと、こんなに苦労して、いったい何が有ると言うのでしょうか・・

 
<大池高原センターハウス>  山間狭路が突然開けて、見晴らしの良い所です。 

 
そして、結局、さっきの通行止め箇所まで、逆側から走り中蜂黒川林道は終了です。  なんか、達成感もなんも無いって感じ。

もう時刻は午後2時過ぎです。  ごちゃごちゃUターンと往復ばかりしていて、昼飯食べるの忘れていましたよ・・。
                     いつもの、大西公園にでも行って、お弁当食べましょ・・。  

 
<大西公園> 入り口。  知っている所に出たらホットします。

 
桜の季節以外はいつ来ても、空いていて気持ちの良い所です。    そして、今日の赤石岳は・・・


素晴らしい景色ですが、残念ながら赤石岳は雲の中。 弁当食べながら待っていても、雲が切れることはありませんでした。

 
この後、山の中腹にある、向山牧場に行くつもりでしたが、かなり疲れました。 また帰りの高速渋滞はいやだから、一般道での
帰宅予定から本日は、ここで、終了です。


今日の陣馬〜中蜂林道ツーリング。 陣馬形頂上での絶景は、これまで来た中で最高の景色でした。 登るのには、それなりの
苦労がありますが、あの景色を見たら、そんなのは忘れさせてくれます。  

それにつけても、国道152号の分杭峠付近と、中蜂黒川林道の通行止めの多いこと・・。  中蜂林道は、これまでに3度チャレンジ
しましたが、いまだ完走ならず・・。 

県道22号〜県道59号〜伊那広域農道(フルーツライン)〜国道153号〜ローカル道〜帰宅

本日の走行距離  km                   黄昏度 陣馬形山頂