今日から新年度。 春の兆しがあちこちに、ほころんで来る季節なのですが、今年はいまひとつ春の息吹が感じられません。
ぼちぼち、高原ツーリングに行きたいのですが、北の空は今日も雪混じりの空模様・・ もうちっと我慢の週末が続きそうです。
そんなことで、今日も近場のお散歩ツーリング。 行ったことない所をピンポイントでグルッと周ってみます。
先日購入したバイク用カーナビを愛車のマジェスティーに取り付けスタート。 細かい散策ツーリングには威力を発揮します。
最初は岡崎・奥殿陣屋 NHKの「純情きらり」のロケにも使われたところです。
<奥殿陣屋> 国道から少し入っただけで、しっとり趣のある風情。
葉牡丹と桜
日本庭園
奥の小径と書院 無料だから中に入ったけど、よう分からん。
そして次に向かったのは・・
奥山田地区の桜並木。 4月になったというのに、まだぜんぜん咲いていません。 そのかわり静か・・。
でもここへ来た目的は <村積山展望台> に行くため。 しかしこのカーナビ ”そんなところは知らん!” の一点ばり。
ウロウロ・・聞く人もおらず、入り口も分からず、今日は諦めて、次の野見山展望台に向かうことにします。
(帰宅して調べてみれば、場所は探していた道路の反対側、しかも途中からは登山道。 下調べが不十分でした)
岡崎から豊田に入り、狭路の山道を駆け上がると・・
<野見山展望台> こういう展望台が、ほんとあちこちイッパイある良い国ですね・・。
矢作川がゆったりと、大きく蛇行しています。 隣には 「豊田スタジアム」 。
奥に入ると 「野見神社」 反対側には 「豊田アローズブリッジ」
ちょっと遅くなったけど、今日はここでお昼。 食後のコーヒー
をすすりながら、陽だまりでのんびり・・。
こんな日もありだな・・
本日の走行距離
km
黄昏度 野見山展望台
%


愛知 奥殿陣屋〜野見山展望台