江戸判じ絵……動 物


想像上の動物も含みます

「櫃」に琴柱が入っている。
環状になった綱が燃えている

箱に入っているのは琴柱です

ノーヒント

回答はこちら

回答はこちら

「ら」が中央に。周りは渦
熊坂長範の上半身が描かれている

ノーヒント

描かれているのは熊坂長範…

回答はこちら

回答はこちら

「戸」を歯でかんでいる
「尾」の文字が縦長に書かれている

ノーヒント

ノーヒント

回答はこちら

回答はこちら

三行半を突きつけられた女性が泣いている
書き付けを前に女性が泣いている…

三行半を突きつけられ…

夫が書いた書面には…

回答はこちら

回答はこちら

「臼」の上部分が描かれている
子守が背負っているのは…「矢」

ノーヒントで…

一字違いの水生動物がいる…

回答はこちら

回答はこちら

「脇差し」の中央部分が描かれていない
「鈴」に目が描かれている

百姓町人など,非武士身分の者も携帯することが許された刀…

百歳まで踊りを忘れない…

回答はこちら

回答はこちら

「苧」を噛んでいる
「静御前」の胴体部分が消えている

子供が噛んでいるのは「苧」です

この女性は「静御前」です

回答はこちら

回答はこちら

井戸の上部と「ぬ」の文字
「品」に濁点がついている文字が六個

ヒントは要らないですよね…

崩し字の練習のようですね

回答はこちら

回答はこちら

濁点の付いた火に向けてオナラをしている
シラサギが鵜をくわえています

火に濁点が付いています…

シラサギが鵜をくわえています

回答はこちら

回答はこちら

天狗の体に「鵜」の頭…
親が幼児の「鼻」をかんでやっています

天狗の体に「鵜」の頭…

親が幼児の「鼻」をかんでやっています

回答はこちら

回答はこちら

「砥石」と「蔵」の基礎部分が描かれている
野中の井戸で幼児に小便をさせている男が描かれている

下の絵は蔵の基礎部分

草が生えているので野原…

回答はこちら

回答はこちら

板戸に隠れている男が描かれている
井戸の上部と太刀を差し上げている男が描かれている

探偵小説では黒いのが有名…

桶のようなものは釣瓶の竿があるので…

回答はこちら

回答はこちら

砥石と「りんご」の上部が描かれている
田んぼに水を汲む道具の上部が描かれている

描かれている果物は「りんご」

桶のような物は。水汲みの道具

回答はこちら

回答はこちら

子どもが持っているのは…「印鑑」
二個の「わっか」と真ん中が欠けた「徳利」

枕草子「三十八段」に仲間が登場している

”天岩屋戸事件?“で活躍した…

回答はこちら

回答はこちら

「杵」の真ん中に「つ」が…
「田」の草を取っている

餅つきなどの「杵」…

「田」で何をしているのか…

回答はこちら

回答はこちら

「ら」が10個,縞模様の上に描かれている 「火」と「鶴の上半身」と「琴柱」が描かれている

「5」のようにみえるのは「ら」です。縞模様も…

お分かりだとは思いますが右下は「琴柱」です

回答はこちら

回答はこちら

刺繍をする絵が逆さに描かれている 「木」に「鈴」が付けられている

刺繍をしている

「岩」のようにみえるのは「木」です

回答はこちら

回答はこちら

子どもが寝ている 武士が「四」という字を書いている

子どもが寝ている

武士が「四」という字を書いている

回答はこちら

回答はこちら

将棋の「歩」が田んぼに入っている… 「箕」が夜具に座っている…

将棋の「歩」が田んぼに入っている…

「箕」が夜具に座っている…

回答はこちら

回答はこちら

目次にへ戻る


トップページにへ戻る