Iwao
+
西郷 従道(西郷隆盛の弟・左の写真)+大山 巌(西郷隆盛の従弟・右の写真)
↓
よく知られている西郷隆盛の肖像画は合成だった!
我々がよく知っている上の西郷隆盛の肖像画は,イタリアの版画家・画家で,
明治時代に来日しお雇い外国人となったエドアルド・キヨッソーネ(Edoardo
Chiossone)が西郷の朋輩であり縁者でもあった得能良介に依頼され,西郷
従道と大山巌をモデルにイメージを作り上げたといわれている。
上野・西郷隆盛の銅像の除幕式に参加していた西郷隆盛の2番目の奥さん
が,「違う。うちんしと(人)はあんなんじゃなかった!!」と叫んだ。という,
話が伝わっている。
参考
エドアルド・キヨッソーネ
得能 良介
西郷 従道
大山 巌
雑学(歴史・神話)の部屋に戻る
雑学の部屋に戻る
トップページに戻る