![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
小牧市のパン屋さんにて、ドンさん個展開催中! | 2015.8.29 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ただ今、ドン・カ・ジョンさんの個展『草原スープの作り方』開催中です。
個展会場の「パンのおはなし」さん、遊びに行ってきました。 パンの良い香りに囲まれて...店内はまるで絵本の世界です。 食べると心にジーンと効く魔法のレシピの数々、絵を観て、レシピを読んで、とても心温まりました。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
wishくん食パン登場です!
ドンさんレシピのジンジャーエール....夏の終わりに飲みたいなぁ。 ◆ドン・カ・ジョンさん個展『草原スープの作り方』in「パンのおはなし」 「パンのおはなし」・・・小牧市入鹿出新田461 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
トンボ玉教室 | 2015.8.22 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
名古屋市守山区のnatural HOMEさんでトンボ玉教室やりました。
今回はトンボ玉を3つ作ってブドウ型のネックレスにするワークショップです。 皆様、お好きな色のガラス棒を溶かして...(熱いバーナーの前でなかなか根気のいる作業です!) 水飴のようにやわらかくなったガラスを操って... キレイな彩りのトンボ玉が出来上がりました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
トンボ玉を冷ました後、金具を組んで彩り豊かなネックレスの完成です。
参加してくださった皆様、ありがとうございました。 矢田川沿いにあるnatural HOMEさん。 優しい光のさしこむ素敵な空間で、ランチもいただけます。 今回のワークショップでも美味しいお茶とお菓子をいただきました! 23日もワークショップやります。 よろしくおねがいします。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
染めもの | 2015.8.15 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
染色家のamesikoさんにつみき屋の旗を作りたいナ...と相談しました。
amesikoさんの工房へ...念願の型染めのワークショップに参加してきました! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
作った型を布の上に置き、糊(のり)を塗ります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
糊(のり)がついている部分は染まらないので模様がでてきます。
染料はベンガラという顔料を使いました。水に溶いて染める天然染料です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
やさしい黄色に染まりました。
染め方が分かったので、色んな色のつみき屋旗を作りたいと思います! たくさんのアドバイスをしてくださって、生活の中でも気軽に染め物が楽しめる事が分かりました。 amesikoさん、お忙しい中ありがとうございました! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
出張!トンボ玉教室 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015.8.12 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
トンボ玉教室のお知らせ・・・
名古屋市守山区のnatural HOMEさんで2日間、出張トンボ玉教室やらせていただきます。 涼し気なブドウ型のネックレスを作ります。 8月20日/23日 13時〜15時30分 お一人様3,000円(材料費込み・お茶、おやつ付き) 中学生から参加できますよ。 natural HOMEさん、ただ今お盆休み中ですのでお問合せは・・・ つみき屋:0568-91-1183/090-3561-0617 までよろしくお願い致します。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
>>natural HOME | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◆20日の教室は満席となりました。ありがとうございます。◆ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9月のアトリエショップ | 2015.8.7 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
早朝から続くセミの合唱...毎日暑いですね。
8月はアトリエショップはお休みです。 少しずつ、9月ショップの準備中...9月ショップは10日〜16日オープンです。 画家のナカムラ ミオさん、ステンドグラス作家のMIJUKIさん、 Sheep&Giraffeさんの焼き菓子が登場します! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
常設作家さんの作品もお楽しみいただけますよ。
むらせゆかさん(ポストカード)・工房NAGARKOTさん(布小物・粘土細工)・ Kt3GENUINさん(革カバン・小物)・ドン・カ・ジョンさん(本・ポストカード)・ raffinato noceさん(モビール)・JAGADさん(ぬいぐるみ・ポストカード)・ トザキケイコさん(写真集)・Souda(セラミックの器)etc...参加予定です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
>>9月ショップのご案内... | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|