 シルクハイスピード テレカ 昨年の初勝利は出資馬初勝利でもあった。 今年はロケットスタートを切りたい。
|
ついに競馬を始めて25年目の正月を迎えることとなりました。始めたての頃はパーソロン、テスコボーイ、シンザンの子供がたくさん走っていましたが、彼らも3代父や4代父に名前を連ねるようになりました。そういった時代を知っていること自体、自分も「親爺」なのだと自覚せざるえません。
しかし、一口馬主歴はまだ今年で3年目、新鮮な気持ちで取り組みたいと思っています。
さて、今年の目標は次のとおりです。
1 年間6勝
去年は、3歳馬(99年産馬)3頭が各1勝ずつをあげ、年間3勝を達成することができました。今年の3歳馬(00年産馬)は4頭いますが、いずれも2歳でデビューすることがかないませんでした。従って少し控えめに年間6勝を目指します。
2 年間40戦
去年は、ハイスピードが故障したものの、アンジェリカ、ミーティアがコンスタントに走ってくれたので年間23戦を達成することができました。
今年は3歳勢4頭の仕上がりの遅れが気になりますが月3戦+αを果たしたいと思っています。
因みに1月は、ミーティアが第1週、チャンピオンが第2週、アンジェリカが第3週に登録予定です。
3 重賞初挑戦
是非出資馬を重賞に挑戦させたいと思っています。
重賞挑戦で一番可能性の高いのは、ミーティア(障害の重賞挑戦)と思っていますが、新馬戦で武豊騎乗予定のチャンピオンもあっさり勝ち上がるようなら次走(弥生賞あたり)はと、淡い期待を抱いています。
|