今日の一言(H15/12/7) | |
エディフィス(弟)・アンジェリカ(姉)観戦記 | |
![]() ![]() |
12月6日(土)は、中京競馬場でエディフィス(弟)・アンジェリカ(姉)が同じ日に出走するという歴史的な一日となりました。 中京競馬場は家から車で10分ほどのところにあり、雨の中応援に駆けつけましたりで、その観戦記を書いてみたいと思います。 中京1R(2歳未勝利ダート1700m) まずはパドック、シルクエディフィスの登場です。生ではじめて見るのですが、なかなか良い馬体をしています。カタログでは華奢に見えたのですが、かなりの成長を感じました。 ブリンカー着用で首を振りイライラ、チャカチャカしていました。ただ発汗はありませんでしたのでレースに影響するほどのレベルには達していなかったと思います。 歩様は普通でこずんでいるとか、極端に硬いということはありませんでした。 返し馬はグリーンチャンネルでもわかったと思いますが、折り合いがついていい感じでした。首が高い のはいつものことで仕方ありません。 さて、レースですがスタートはあまり良くありませんでした。無理に先行しようともせず、後方からの競馬となりました。向う正面までは折り合いに専念して進み、3コーナー手前から外目を上がってゆきました。手応えがとても良く「ひょっとしたら」という思いで見ていましたが4コーナーでも大外につけ、脚色は衰えませんでした。 直線では勝った馬がコースロスなく内を回ったため、差しきれませんでしたが難なく2着を確保しました。 中京7R(3歳上500万ダート1700m) つづいて姉のアンジェリカの登場です。パドックでは全くいれ込むことなく淡々と歩いていました。前に中京で見たのですがその時にはもっと気合が全面に出ていました。ここのところスタートで先行しようとしなくなりましたが、そのあたりに原因があるのかもしれません。 返し馬は馬券を買っていたため見そびれました (^ ^; さて、問題のレースですが、スタートは出遅れに近かったと思います。ただ前走のように出鞭を入れることもなく少しおっつけながら1コーナーに向かいました。 その1コーナーで行き脚がついて外目を上がって行こうとした時、前にいた馬がアンジェリカの進路をカットしたため外へ弾き飛ばされました。この1コーナーの出来事が全てです。審議対象になりましたが結局お咎めはありませんでした。 向正面で外目から上がってゆき、3コーナーで内に入れ、直線ではラチ沿いに結構いい脚で上がってきましたが7着が精一杯でした。 総 括 姉弟の競演は大方の予想に反し、弟が好成績を収めました。本当に競馬は難しい。馬券的にはエディフィスの複勝を千円買い、その配当を全部アンジェリカの複勝につぎ込み沈みました。 弟エディフィスは先週のテレサではこのあと放牧ということでしたが、予想外(?)の2着で取り扱いが変更になるのか注目です。 姉アンジェリカは性格がズブくなっていますので、今後の調教や戦法をどうしていくのか興味があります。 どちらにしても今後ともこの姉弟を暖かく見守りたいと思います。 |
今日の一言のバックナンバー |