今日の一言(H17/01/02) | |
平成16年回顧と平成17年の目標 | |
![]() 「愛馬の勝利」を密かに祈りました ![]() 半兄に京王杯2歳Sを勝ったスキップジャクがいる |
皆さん、あけましておめでとうございます。
1年前にも書きましたが、昨年1年の総括と今年の目標を記しておきたいと思います。 平成16年回顧 平成16年は26戦未勝利2着6回3着3回という成績でした。連対率(231)こそ、これまでで最良だったものの、未勝利というのは本当に残念な結果でした。 春はチャンピオンが準オープンで堅実なところを見せてくれましたが、結局右前を骨折しリタイア、このあたりから歯車が狂い始めました。 夏には期待していたフォルテ、マイティーが2歳戦で相次いで見せ場なく惨敗、自分の相馬眼のなさを思い知らされることになりました。 秋には期待された3歳3頭が引退(2頭は再ファンド予定)しましたが、ゲイナーが2歳戦に登場し、3戦して2着2回3着1回と勝ちきれなかったものの何と格好をつけてくれたことが唯一の救いでした。 年間30戦5勝うち重賞1勝を目指した「量より質作戦」は敢え無く失敗に終わりました 平成17年目標 今年は次の二つを目標にしたいと思います。 1 24戦4勝 現時点で4歳馬がいないこと、また3歳馬で成績を残しているのがゲイナー1頭ですので出走回数はあまり稼げないと思います。したがって月平均で2戦で計算しました。 また、勝数の内訳は2歳馬で1勝、3歳馬で2勝、5歳馬で1勝です。 何はともあれ、楽しい1年にしたいです。 2 重賞2戦 今年は重賞に出走するだけで、そのほかに多くを望みません。 一応現時点での期待はゲイナー、チャンピオンそして現時点でかなりの仕上がりを見せているユニオンのサッカーボーイ産駒です。 |
今日の一言のバックナンバー |