2011肉体再生日記

2011.12.21
 野球部の5周年記念の宴会があった。今年の納会でもあるのね。今年のと、過去5年間の打撃成績が資料化されて回覧された。そんなによくないのはわかってるけど数字で見るとがっくり。今年は1安打しか打ってなくて打率1割にも満たない。先シーズンは4割近くあって好調だったのにね。さらにさかのぼって3年間は1割代。情けなー。こんなんでも試合に出してくれるのは有り難いけど申し訳ないよなあ。引退する気はないのだが続けていくには何かが必要と感じたのだった。

2011.12.8
 日曜日はスポーツクラブが休み。昼食後、TVで福岡国際マラソンを観る。いやはや川内さんはすごいねえ。苦しそうだけど楽しそう。すごい追い上げと追い抜き、スパートで日本人トップになって、いつものようにゴール後は倒れこんでた。とても真似できないけど、少しウズウズしてくる。天気も悪くないし大高緑地へ行こう。年に何回かはここで走るのだ。アップダウンがあってきついけど、変化があって面白いから。今回はベビーゴルフ場下の駐車場に車を置いて、梅林からプール方面、西側外周道と進む。ドッグランを横目に若草山を登り展望台で小休止。ボート小屋まで降りてから池の周りを走り、駐車場に戻る。たぶん5kmくらいを30分くらいで。紅葉がいい樹もあったし、いい汗をかけたのだった。

 職場の健康診断の結果が戻ってきた。メタボ脱出はならなかったけど、いくつかの値は確実に下がっていたので、走った甲斐はあったのだ。ただし、まだ中性脂肪もγーGTPも3桁あるし、血圧が全く下がっていないので健康体には遠いのだ。ちょっと落ちてる運動ペースだけどまたがんばらなきゃ。そうだ、5月にハーフマラソンを走ることにしよう。

2011.12.2
 前の週に続き日曜日は草野球の試合だ。ダブルヘッダーで今季最終戦となる。丹後球場は前にもやったことあるね。例によってDHだ。軽いキャッチボールくらいならいいのだけど、ちょっと強く投げようとしたり、遠投しようとすると肩に痛みが走るのは治らないなあ。打順は8番くらい。打ちごろのピッチャーだと思ったのだけど、1打席目は引っ掛けちゃってサードゴロ。2打席目は内角の速球を空振りして三振。3打席目は外角の速球を見逃して三振。あぁナサケナイ。バッティングセンターだといい感じで打てるのに実戦はさっぱりだ。チームは勝利したが全く貢献できなかったのだった。2試合目は相手チームが現れず不戦勝。シーズン終わったー。くそう、来年はヒットを量産すべし。

 ランニングしにスポーツクラブに行く頻度が落ちている。いろいろいけない理由のある日もあるのだけど、昨日走ったから今日はいいやってこともあるし。そんな中、胃腸風邪だと思うが腹痛で仕事を1時間で切り上げて帰宅した日もある。1日寝たらだいぶよくなったけどね。こういう日はアルコールをセーブするので寝付けないのがつらい。やっぱ次の目標がないとダメかな。

2011.11.25
 プロ野球は残念ながら我がドラゴンズが最後の最後で負けちゃって終わってしまった。もうフツーならシーズンオフなのに今年は長期間楽しめてよかったな。草野球の方はまだまだ続くのだ。今回は稲永球場にて午後2時半に試合開始。朝早くよりいいかと思っていたらものすごい強風だ。寒いしボールは流されるし守備は大変。ただし、ボクはまたDHなのでその心配はしなくて良い。打順は9番。一打席目、ランナーが3塁にいる場面、レフト方向は逆風になるのでライト方向へ流し打ちすべし。ボールが先行して3ボール1ストライクのあとの甘い球を振っておけばよかったと後悔。フルカウントになって来た球は振るしかない。カキーン。けっこう芯で捕らえた打球は一直線にセカンドライナーとなる。ああ残念。少しどっちかに逸れてたら抜けてたのに。2打席目も流し打ちを意識した結果セカンド後方へのフライ。ポテンと落ちるのを期待したがセカンドが捕っちゃってアウト。また打率は落ちたよなあ。試合は4−0で勝ったからいいけど、また何の貢献もできなかったのだった。そうそう、ウチは中日新聞を取ってるけど、携帯はソフトバンクだから、どっちにも出資してるってことになるのかしら。

2011.11.14
 駅伝が終わってからちょっと走るペースが落ちている。そこそこ走れたのは良かったと思っているのだけど、なんせ体重が減ってないもんだから、このまま走っててもダメかもという考えがアタマをよぎる。ま、問題は食生活と飲酒にあるのはわかってるんだけどね。コンスタントに毎回5km走ってたのに、先週は2km、3km、4kmと徐々にリハビリってカンジだった。週末はオフにする。土曜日は気づいたら暗くなってて、プロ野球を見ながらビールってのに早々に突入しちゃったし、日曜はスポーツクラブが休みだったし。それにしても最近酒量が増えてるなあ。ビール、泡盛、赤ワインをハシゴで飲むことも多い。日曜日はドラゴンズのクライマックス突破決定で飲み、映画「悪人」をムムムと思いながら観ながら飲み、翌日にギリギリ残らなかったくらいになったのだった。

 ようやく5km走れたのは翌週の火曜日。足はそんなに重くはない。最後は14km/hのペースに上げたりも。そうそう、駅伝のとき、8km地点で時計を見たらちょうど40分だったので、ラスト2kmは8分30秒くらいで走ったことになる。下りだったってこともあるけどね。ペース配分としては間違ってるかもしれないけど、ラストスパートは楽しいのだった。

 そしてまた1週間が経ち、週末は四国に帰省で走れず。うどんをたらふく食べたので体重計に乗るのが怖いよ?

2011.11.1
 実に久しぶりにランニングの大会に出場した。距離の短い学区対抗駅伝大会を除くと、十数年前、この肉体再生日記を書き始めた年に走ったフルマラソンを最後に、大会からは遠ざかっていたのだ。その間も、走ることは細々と続けてきたのはここに書いてきたとおりだけど、今年1月からスポーツクラブで月に50〜80km走るようになって、大会にも復活しようと思ったのだった。
 走ったのは駅伝カーニバル愛知大会inモリコロパーク。緑区愛走会というチームに誘っていただいて1区10kmを走ることになった。コースは愛地球博前のサイクリングロードで、いつもは閉鎖されているところ。あの整備状況ならその気があればスグにでもサイクリングロードとして復活できるのだけどなあ。芝生広場をスタートして野球場方面へ。1kmのスプリットタイムはちょうど5分。いつもは10km/hで走っているからこの12km/hのペースはちょっとキツい。でもマシンで走るより変化があるのでその分楽しいから続く。1kmから4kmの3kmは緩い登り調のアップダウンが続く。ペースもやや落ちる。暑くも寒くもなく風もないコンディションだから助かった。4km過ぎて短い折り返し区間を抜けたらあとはスタートと同じ地点の中継地点まで一気に下る。こけないように慎重に。1周目・5kmを24分台のタイムで通過。チームメイトの応援が嬉しい。そして2周目。6kmから9kmは上り坂がしんどく、気力で走り続ける。1周目はパスした給水も取るが走りながらではうまく飲めないのでほとんどぶちまけちゃった。なんとかたどりついた9kmからはラストスパートだ。下りだから足は動くのだけどもう息が切れそうで苦しい。それでも最後まで走りきって無事タスキを2走に渡す。ヤレヤレと座り込むが立てないほどではない。左足にはマメができちゃったが筋肉・心肺的には大丈夫だったな。あとはチームの応援だ。無事全員完走し、タスキをつなげたのでよかったよかった。これまではほとんど個人参加だったのでこういうのは嬉しいねえ。
 個人タイムは48分34秒(ネットで確認した速報値)。このタイムは20代の頃の44分や30代の47分に比べると遅いけど、体重が増えてることとアップダウンがあるコースのことを考えると頑張れたんじゃないかな。ただし、もっと体重が減ってれば楽に走れただろうしタイムも伸びたんだろうと思うとまだまだ続けなきゃあって思う。でも、次の大会エントリーはマッタクの白紙なのだった。

2011.10.27
 職場の健康診断を間近に控えた日曜日は健康的に過ごした。午前中は1週間後に迫った駅伝大会の練習会に参加し、三好池を2周走る。1週は4.28kmだから本番で走る10kmよりは短いけどいい練習になる。スタート直後はこれより遅くは走れないぞというくらいペースを抑え、だんだん息が切れない程度のスピードに上げていく。最後の1kmくらいはラストスパートを意識して。あんまり余力のない感じでゴール。タイムは45分くらいか。外を走るのは久しぶりで暑くもなく寒くもなく風もない絶好のコンディションで気持ちはよかった。

 昼過ぎはバッティングセンターへ。100円で13球のとこ。メダルが7個残ってたので一気に7ゲームやる。マシンとの距離が近いのでスピードが速く感じられる。投球間隔も短く、けっこうキツイ。91球打ったわけだからいい運動にはなったわな。

 その勢いで夕方からは草野球の公式戦だ。また打席数の少なさと痛めてる肩を考慮していただいて1番DHでの出場。打てそうな気はしたのだけど、1打席目はレフトの守備範囲。2打席目は追い込まれてファウルで粘ってから変化球を見逃してしまいあえなく三振。あかんな。マシンの練習の意味ないじゃん。試合は流れが悪くコールド負けになってしまったので3打席目は回ってこなかった。時間が余ったので練習試合をするがそこでもヒットはなし。守備練習のときになぜかグラブにきっちり捕球ができてたのだけはよかったのだけど。これだけ身体を動かしても土曜日に家族で行った焼肉の分はもどらんだろうなあ。あとでレシートを見たら生中を6杯とハイボールを1杯飲んでいた。さらに帰りにゲオに寄って借りたレンタルコミックを読みながらじゃこ天をつまみに泡盛のロックとウィスキーのロックを飲んでるし。読んでたマンガがいけなかったかな。「深夜食堂」っての。これは面白い。

 さて、そして迎えた健康診断。まずショックだったのがこれまで自己申告だった身長・体重を実測されたこと。これまで161cmで通してきたのだが、160.4cmとの測定結果にがっくり。そして体重は73.1kg。いつもはスポーツクラブで走って汗を書いたあとに計ってて、ここんんとこは70.8〜71.8kgあたりだったからこれもショックな数値。10ヶ月走っててほとんど変わっていないってコト。ちなみに去年は73.0kgを自己申告してたから、逆に太ったってことになっちゃうじゃんね。あぁ心が折れそう。血液検査の結果が良くなってなかったらもっと落ち込むだろうなあ。それでも夕方、スポーツクラブに行って5km走ったのはここでやけになっては必ず後悔するとわかってるからなのだった。

2011.10.16
 木・金と行けなかったので土曜はスポーツクラブに行くがどうも体調がいまいち。お腹に力が入らない感じ。5kmも走る気力がなかったので珍しく筋トレマシンをやることにする。土曜の夕方は空いているからいい。マシンは15種類。胸から肩、二の腕とまず5種類。一つには時間をかけず次々と乗り換えていくカンジ。腹筋と背筋もやってから1km走る。うん、1kmなら気力はOK。続けてお腹から内腿、外腿など5種類。そしてまた1km走る。ペースを11km/hに上げて。残りの5種類をやって、さらに12km/hで1km走っておしまい。これで約1時間。通しで5km走ったほうが汗もかくしやった感があるのだけど、トータルではこっちのほうが身体には良さそう。ただし、翌日多少の筋肉痛。

2011.10.14
 久しぶりに家族旅行に行った。近場の温泉地で、夕方宿に着いて、泊まって、翌朝もほぼまっすぐ帰宅なので旅行とはいえないかもしれない。でもずっと上げ膳据え膳の温泉浸かり放題ってのに渇望していたのでボクは楽しんだぞお。肉体再生的には飲み食いの量が増えるのでよろしくはないのだけど。部屋は海に面した角部屋で眺望はとてもいい。大きなリゾートホテルが視界に入るがそれは気にしなければいいのだ。露天風呂はそんなに広くはないが海を見下ろせるし空いてて貸切状態だったので堪能できた。到着後すぐ1回目。夕食前に夕焼けを見ながら2回目。食後、カラオケで盛り上がってから月を見ながらが3回目。この3回目は貸切タイムだったので有料だけど貸し切って入ったがそうでなくても空いてたので贅沢な貸切になっちゃった。翌朝、日の出前に4回目。朝食後は一応行っておこうと内風呂へ。ま、温泉は十分だったな。夕食は伊勢海老と三河牛のコースで悪くなかったけど、以前伊勢志摩の民宿で食べた伊勢海老の記憶が感動の邪魔をしたのだった。朝食は飯の種がずらりと並びご飯の進むこと。普段あまり朝食を積極的には食べない息子たちも3杯づつお代わりしてたし。ジツは朝、ランニングをしようとシューズを持って行ってたのだけどごろごろしたり温泉に入ったりを優先してしまい走らず。なので月曜日、スポーツクラブで走った後、体重計に乗るときは緊張したけどなんとか70.95kgと、激増は避けられたので一安心したのだった。

 その後、月〜水は連続してスポーツクラブで5kmを走る。体重は安定的。木曜日はちょっと体調がイマイチだったので走らず、楽の湯へ。平日の立ち寄り温泉は贅沢なカンジ。毎日お月見できてた。

2011.10.3
 日曜は運動するぞお。6時半にMTBで野球の朝練へ。相変わらず肩は痛いが身体はよく動く感じ。外野ノックでもイージーフライのミスはなし。あそうか、イージーだもの。午後は息子とバッティングセンターへ。最近新装オープンしたとこは微妙にマシンと打席の距離が近くて合わせにくい。100km/hと表示されててももっと速く感じる。1ゲーム100円と安いのだけどその分球数が少ない。13球はあっという間。一応110km/hと120km/hも打っておいた。息子がここでは調子が出ないというので別のとこへ。こっちは打ちやすいのだ。26球/ゲームは逆にすごく多く感じるけど。3ゲームやると会心の当たりやホームランの的の上とか気分いいのもたくさん打てる。身体が慣れてきてるので以前のように終わった後腕や胸が筋肉痛になったり握力がなくなっちゃったりしないのも嬉しい。締めはスポーツクラブでランニング。3kmすぎからは11.0km/hにスピードを上げたのでいつもよりハイペース。さらにTVで見てたフィギアスケートで安藤美姫が滑ってる間に設定の5kmを過ぎそうだったので距離を延長。出演者全員が出てくるフィナーレまで走ったら6.3kmになったのだった。よく考えたら昼食を食べていない。あ、いや朝練前に夕食の残りの焼きそばを食べて、朝練後にラーメン食べてるから回数は満たしてるのだ。一応体重は70.55kgだったから少し安心。早く69kg台に戻さなきゃあ。

2011.10.1
 先週のハナシ。連休中日の土曜、この日にやらなきゃいつやるのってコンディションだからMTBで通勤だ。青空が広がってるし風は涼しい。土曜だから昼には帰れるから夜間走行もしなくていいし。実に久しぶりになってしまったMTB通勤だけどやると気分いいのだ。行きと帰りはルートを変えて。先日の豪雨では氾濫しそうになった天白川ものどかなもんだ。あ、いや河川敷にでっかいクマのぬいぐるみが横たわってるのを発見。ちょっとコワイ。どこかの橋の下のお屋敷から流されてきたに違いない。

 その日の夕方は新海池球場で野球の練習だ。夕焼けが楽しめる。ナイターは気分出るけどボールは見えにくいぞ。それにしても肩が痛い。これは一生治らんような気がしてきた。終わった後、呑み会に行く前にスポーツクラブで一汗流す。あ、走ったって意味じゃなくてお風呂に入ったってことね。この日はMTB通勤、バッティングセンター3ゲーム、野球の練習と身体を使ってるので飲み放題のビールがグイグイ入っていく。まさに絶好調。でも翌朝の練習は欠席。あ、いや二日酔いじゃなくて肩が痛くてたまらんかったからなのだった。

 月曜、スポーツクラブでいつものように5km走る。調子は悪くない。でも風呂上りに体重計に乗ってビックリ。なんと71.85kg。5月の頃から変わってないってことになっちゃうジャン。さすがにショックを受けたので食生活を改善することにした。決めたルールは5つ。
 @ビールは原則禁止。発泡酒であるスタイルフリーのみ。
 A朝のラーメンは週に2回まで。基本はご飯と納豆、味噌汁とする。
 B夜の焼きそばは週に1回まで。
 Cアイスクリームは夜は禁止、朝は1本だけ。
 D残り物をもったいないと思うべからず。
 さて、とりあえず火曜日の朝はAを実行。そして水曜の朝は半額セールで買った野菜カレーの「島カレー」。これはカロリーがご飯は別として88Kcalと少ないし、ちゃんと辛いのでありがたい。でも木曜の朝はLEEの30倍。ラーメンやめてもこれだと意味ないかも。

 今週は仕事が忙しく火曜から金曜までは走れなかった。なんかまた太り始めたようであせるー。

2011.9.19
 連休の中日、久しぶりに野球の朝練に参加。相変わらず肩は痛いけどゴロを捕るのは楽しい。キャッチングミスが多いのはグラブのせいにしよう。なかなか行けない朝練だけど、青空の下、汗をかくのはいい。午後、いつものスポーツクラブのマシンではなく、外を走ることにする。目指したのは愛・地球博記念公園、通称モリコロパークだ。新しくできた名二環を使えば驚くほど近い。ココは万博前は青少年公園といって、サイクリングコースもある自然一杯の公園でよく行ってたけど、万博の後は再整備が終わっていなくて東半分のサイクリングコースには立ち入れないままになってるのが残念だ。北駐車場にクルマを置いて反時計回りに走り出す。空が広く気分がいい。西駐車場、野球場までは広い道を走れるが、その後は散策コース。山の中の遊歩道だから非舗装でアップダウンあり。なるべくスロープルートを取るが、階段しかないところもある。サツキとメイの家は外からちらっと観ただけ。日本庭園はぐるっと回ってみる。悪くないけど人は居ない。芝生広場には親子連れがいっぱい。大音響のライブか何かやってる。音、大き過ぎ。最後、広場外周を登ってランニングはおしまい。約5kmを40分くらいかけて。早く整備おわらないかなあ。グラウンドっぽいのが工事中だったけど、それよりボクはサイクリングコースの復活を望むぞ。近くに立ち寄り温泉がないわけではないけど、あえて緑区まで戻り楽の湯で汗を流す。やっぱ外気はいいなあ。

2011.9.13
 日曜は野球の公式戦。松川橋球場は文字通りの草野球ってカンジの設備だ。ずっと肩が痛いのと、ここまであまり打席に立てていないのを監督が気遣ってくれて2番DHで起用される。守備がないのは確かに気が楽だ。1打席目、打ってしまったあと思った3塁前のボテボテのゴロは一生懸命走ったので内野安打になる。すぐ次打者の内野ゴロで併殺になっちゃったのでランナーとしては役に立ってない。2打席目はファールを2球して結局四球を選ぶ。ダメなのはこのあと離塁したままボーっとしてて牽制で刺されたこと。実際にはタッチはうまくかいくぐったのだけど審判がアウトコールなので仕方ない。こうして出塁率100%ながら得点には全く絡めなかったけど試合は8−0のコールド勝ち。なんか参加してないみたいになっちゃった。空は秋っぽくなってたけどけっこう暑かった。庄内温泉喜多の湯に寄って日曜のスポーツはオシマイ。

2011.9.10
 テニスコートとケンカして負けた後遺症は思ったよりひどく、抜けた差し歯2本のうち1本が作り直しになったのは、財布が痛むだけで身体的痛みはないのだけど、左肩から二の腕にかけての打ち身は青痣が2週間も残るくらいだったし、肋骨にはヒビでも入っているのかいまだに咳・クシャミで痛むのだった。
 9月に入ってからは連続してはできてないけど1日おきには5km走っている。体重はちょっと戻って69kg台再突入は簡単ではない。それより楽になっていたズボンのベルトがきつく感じるようになったのがまずい。10月の職場の健康診断までに腹囲85cmを切らなきゃまたメタボ判定になっちゃうから頑張らなきゃ。でも腹筋を頑張ると肋骨が痛むのだ。飲むほうは減らしてないけどやっぱ少しは減らさなきゃダメかなあ。ダメだよねえ。

2011.8.30
 まずいなあ。8月が終わってしまうというのに、ランニングができていない。ちょっと身体を痛めてしまったりしててね。相変わらずビール飲みまくりのアイス食べまくりだし。

 8月の最終土日はそろりんキャンプで椛の湖オートキャンプ場へ。気心知れたメンバー少人数でやるキャンプだから気楽でよい。
 3時ごろから設営開始。タープを張り終えたところで雨が降り始める。危機一髪だった。小止みになったのを見計らってテントも急ぎ設営。するとまた降り始め、夜まで断続的に時折激しく降り続ける。なんやかやで全身びしょぬれになってしまった。焚き火を始めたら乾いたけどね。タープの下にいれば濡れずにすむのだ。
 食事・つまみはボクの担当。冷凍枝豆、タン塩レモンを突き出しにして飲み始める。中華鍋は大活躍。まず、なすとピーマンと豚肉を炒めて「なすピー」を作る。このメンバーだからキャンプであると同時に「なすピーの会」でもあるのだ。富士宮焼きそばは美味しくできた。揚げ物もする。エビフライ、フライドポテト、手羽中の唐揚げ、だったっけ。あと、炭火を熾して七輪ではソーセージやカルビ肉を焼く。ま、食事はこんなとこか。
 雨の中、例によってわが家の庭木を切ってできた大量の薪を焼き続ける。子供が1人いるから花火も。マシュマロ焼きも。それにしてもけっこう呑んだなあ。おとな3人でレギュラー缶を23!空き缶をゆすいで出すのは大変だったし。
 薪を燃やしつくすと12時を回ってしまったっけ。でも翌朝は6時前に起床。この日は雨の心配はなさそうで嬉しい。
 朝食は、例によってチャーハンを作る。得意料理だが、これが激マズ。ジツは前夜炊いたご飯は大失敗だったのだ。水が少なすぎたのね。カチカチ。炒めたらパサパサになって残念な食感になったのだった。インスタント味噌汁に入れておじやにしてもなんとか食べられる程度。こりゃリベンジキャンプもしなきゃ。
 ボチボチ片付けもするが、8時半からはUHYOさん親子とテニスをする。テニスコートには雨で水溜りができているので、まずは水を掃き出すところから。けっこう大変な作業。これでコート内は滑らなくなった。ボクはテニスはど素人で、ラケットは持ってるけどほとんど使ってないし指導を受けた経験もない。それでもけっこう打ち合えるものだ。だんだん慣れてきて試合形式でも勝ったりも。調子よかったんだけどそこに落とし穴が。コートの周辺は水が完全に掃けてなくて若干コケ生していてヌルヌルしていたのだ。イキナリだった。ボールを追って後ろ向きにステップしてたらツルん。手はついたんだけど、顔面をコートにたたきつけちゃった。前歯の差し歯が2本ポロリ。ショックだあ。ボクはここでリタイア。ま、抜けた差し歯は入れればいいし、打ち身はそのうち治るしいいのだ。もっとも肋骨の痛みは火曜日まで続いてるけど。というわけで最後はボロボロになってキャンプは終わったのだった。
 それにしても前歯が2本ないと何に困るって、うどんを食べるときだ。帰りに内津峠のSAでうどんを食べて、いかに重要な歯なのかを思い知ったのだった。

2011.8.24
 息子ヒデフミに「起こしてもらったら朝一緒に走ろうと思うんだけど」と言われていたので6時半に起こす。冗談ではなく、ちゃんとやる気だった。なので、ボクとしても久しぶりになる朝の滝の水公園へ。そもそも、ヒデフミと一緒に走るなんていつまでさかのぼればいいのだろう。貴重で嬉しい時間だ。ボクはスポーツクラブで走りこんでるけどヒデフミは走れるのかと思ったら意外と付いてくるなあ。周回コースを7周して最後はけっこう本気のラストスパートも。いい汗かいたあ。この夏はあと何回かできるといいなあ。

 朝走ったけど、スポーツクラブに何日か行ってないので昼に行っとく。距離はまあ短めでいいやと思ってたが、ちょっとづつ設定を延ばしながらやってたら結局5km走っちゃった。先回かなり増えてて心配だった体重は69.95kg。おぉ、久々の60kg台でたー。ま、午前中庭仕事で大汗かいたし、昼食前だしあまり油断してはいけないだろうケド。

2011.8.21
  スポーツクラブで走るのは再開してるけど、食べ過ぎの癖がついちゃったのか体重はやばいことになっている。せっかく69kg台まで落ちてたのに8月になってからは70kg以上が続き、20日はとうとう71.6kgになってしまった。最近暑いのでアイスクリームを食べてるのがいけないのかなあ。自宅の冷凍庫に買い置きしてるのを何個か続けて食べたりもしてるからなあ。ちと気合を入れなおしますか。

 四国帰省ドライブのことを書いてきて、フェリーで和歌山港に着いたとこで終わっている。こっから名古屋までも結構大変だったので書いておこう。9時過ぎに下船してすぐ高速の渋滞情報をチェックしたら案の定、阪和道は渋滞中。なのであせらず、和歌山市内の温泉施設に寄って一汗流す。でも深夜になっても交通量は多いのか渋滞はなくなっていない。和歌山ICから阪和道に乗ってスグ紀ノ川SAで長時間休憩に入る。というかもう眠れるようなら寝ちゃおうと思ってシートアレンジを変えて横になる。うーん、なかなか寝付けない。明るいしうるさいし暑いし。そのうち渋滞がなくなったようなので行けるとこまで走ろうと思ってスタート。近畿自動車道、松原JCを経由して西名阪道に入る。もう0時を回っているのでさすがに流れは順調で名阪国道もすいすい走る。でもだんだん眠くなってきた。限界を感じて入ったのが伊賀SA。ここで仮眠。眠りは浅いながらもちょっとは休めたかな。目が覚めたのでまだ暗いけど再スタート。東名阪道に入って御在所SAで休憩。以前はSAの営業は夜間はしてなかったけど今は便利になったね。食堂が開いてるので伊勢うどんを食べる。車に戻ったら明るくなっている。ここからはもうほんの少し。名古屋南JCから名二環に入りすぐ有松ICで降りる。そして無事自宅に着いたのだった。

2011.8.20
 8月14日、四国第2の高峰で百名山の剣山に登った。登ったといっても、観光リフトを使ったので、歩いたのはリフト終点西島駅から山頂を往復しただけで、山登りしたぞーというほどではないのだ。ま、ロングドライブの途中ってことで。
 リフトに乗ってすぐ、もともと雲行きは怪しかったところに雨が降り始める。簡易レインコートを購入してたので着用するが大粒の雨は足やお尻を濡らす。15分ほどのリフトに乗ってる時間、ずーっと雨にさらされててこりゃ山頂を目指すのは難しいかなと思ってたら、降りる頃にはなんとか雨は上がる。雲の切れ間から青空も覗くようになり、気を取り直して山頂を目指す。ルートは最短距離の尾根道コースで。
 おしゃれな山ガールを追い越していくボクのスタイルは山をなめきっている。Tシャツ、ハーフパンツ、スポーツサンダルだもの。でも身軽だから足取りは軽やか。ひょいひょいっというカンジであっという間に山頂へ。
 平家の馬場と呼ばれる笹原のなだらかな山頂は残念ながら雲の中で眺望はきかない。自然保護のため高さのある木道が張りめぐらされていて、東西南北に張り出したデッキをつないでいる。いちおう全部回っておいた。西側のデッキからは次郎笈(じろうぎゅう)という峰とそこへつづく尾根道が見えるはずだが、それも雲の中。粘ってたら途中までは一瞬見ることができた。足を伸ばそうとも思っていたけど眺望のきかない中を歩くのもなんなので、次回に期待して今回はやめておこう。
 下りは大剣神社を回るコースを取る。神社上の大きな岩はいかにも神様がいそうだ。今回は寄らなかったが行場とか御神水とかバリエーションが豊かなので、ぜひまた来たいと思ったのだった。

2011.8.17
 四国ではとにかくうどんをたくさん食べたので太ってしまったに違いない。途中、何箇所か温泉に入って、体重を計ってるけど、いつものスポーツクラブの体重計とは誤差があるかもしれないから、それで計るまで安心はできないのだ。8月16日、5日ぶりに5kmを走ってから体重計に乗る。ドキドキ。結果は70.75kgで、コレは前回と全く同じ数値だ。喜んでいいのかいけないのか。走るほうの調子は悪くはなかったのだった。

 さて、四国からの帰りのドライブも書いておこう。帰路は東予港から大阪南港への夜行フェリーを利用することが多い。でも今回は1人なので家族がいたんではできないことをやっとこうと思う。
 8月14日。中学の同級会で深夜までカラオケ・飲酒だったけど8時半ごろにはホテルをチェックアウト。またドライブ行のスタートだ。東予丹原ICから高速に乗る。さっそく石鎚山SAで朝食。もちろんうどん。帰省中、四国で食べたうどんは10杯になったけどそれは「うたネタ日記」のほうに書こう。さて松山道から高知道に入り大豊ICで降りる。R32を少し戻ってからR439に入り剣山方面を目指す。
 ホントは剣山に行くだけなら県道を通ったほうがいいのだけど、それじゃつまらない。この道、有名な酷道ヨサクだけのことはある。京柱峠越えは車だから体力的にはなんてことはないのだけど時間はめちゃくちゃかかりますな。すれ違えない道幅のところが多いので何度かバックしなきゃならなかったりするけど、ボクはそういうのは好きなのだ。相手のクルマとうまく意思疎通ができてすれ違えたときは嬉しくなる。ま、こんな下手がよく走ってきたなあって思えるのもいるけど。写真は峠から見た西側の谷。途中、自転車野郎を1人追い抜いてるが、この風景のどこかで汗をかいてるんだろうなあ。東側の谷も深い。峠で食べたしし肉うどんは感動的ですらあった。詳しくは「うたネタ日記」ね。
 ここは高知県と徳島県の県境になっていて、なぜか路面の状況はかなり違っている。高知県側は狭いながらも舗装は綺麗だったのだけど、徳島県側はかなり荒れていた。国道だけど、それぞれの県道でもあるから整備状況に差ができちゃうのかも。県道32号と合流してからの439は意外といい道。でも剣山登山口の見ノ越までは長い。途中、いやしの温泉郷に寄り道して入浴。露天風呂気持ちいー。それにしても四国の山の奥深さよ。どこまで行っても山また山だし、驚くのはどこまでいっても人家があること。駆け足で通過するのはもったいないけど今回はひたすら運転だ。剣山に登ったのは別項にしておこう。
 見ノ越からはR438で東に抜けるのだけど、道は断崖絶壁に沿ってクネクネ続く。よくもまあこんなところに道をつくったなあと感心。谷に降りて川沿いの道になるとヤレヤレだ。最後の峠、川井峠を越えて下ってからは快走ルートになって四国ドライブはオシマイ。徳島の街はちょうど阿波踊りのときだけど、それはまた家族で来たときに楽しもう。ジツは徳島生まれのボクは阿波踊りが好きだったりするのだ。
 四国ドライブはおしまいだけど名古屋まではまだ遠い。19時発の徳島港〜和歌山港の南海フェリーに乗船。予約はしてなかったけどキャンセル待ちで乗れてよかった。写真は乗船待ちの車の列とフェリー、徳島市街のバックにそびえる眉山に夕日が沈むところをバックに。そうそう、ここの自動車用の切符売り場はドライブスルーになっていた。これとっても楽。他のフェリーも是非マネしてください。
 やっぱ橋を渡るよりは四国を離れるって実感がわくなあ。と、この原稿はほとんどフェリーのデッキで書いたのだった。

2011.8.16
 この夏の四国帰省はクルマでの一人旅だ。12日の金曜日、渋滞を避けようと朝4時過ぎに出発。有松ICから名二環に乗る。伊勢湾岸道に入ってビックリ。クルマの数の多いこと。そしてもう渋滞が発生している。まだ暗いんだよ。でもみんな考えることは同じか。この時間なら宝塚も渋滞発生前に抜けられるかと思っていたけどあまかったね。みえ川越IC付近の渋滞2kmだけならいいが、四日市ICで6km、さらにずっと先の中国道宝塚TNを先頭に16kmとかの表示を見たらこのルートを走るのはやめようと即断。
 飛島ICで降りて302号を北上、大治南ICからまた名二環に乗る。ホントはUターンしたほうが早かったと後悔したけど、そんなに違いはないかな。清洲東JC、一宮IC経由で名神に入り米原JCから北陸道へ。このあたりで日の出を迎える。写真は運転しながら撮った伊吹山。面白いのは2枚の写真の前後関係で、フツー朝だからまだ太陽が出ていない右の写真のほうが前だと思うだろうけど、これは逆なのだ。左の写真のほうが先に撮ったもの。時速100km/hで北に向かって走ってたらこういうこともあるのだね。
 敦賀ICからはしばらく一般道を走り、7月に開通したばかりの小浜ICから舞鶴若狭道に乗る。ずいぶん遠回りだと思われるかもしれないけど宝塚先頭の渋滞は30km以上にも伸びてたからこっちのほうがずーっと快適で速い。これについては同じことを考える人はほとんどいないらしいのでありがたいね。このルートは工事中の小浜−敦賀が開通したらさらに使えるので楽しみだ。
 さらにこのあと山陽道に入るのではなく、中国道、岡山道経由を選択。これまた遠回りだけど結果は大正解。山陽道はその後事故渋滞が起きてたから。こうして渋滞に全くはまることなく、坂出ICで四国に降りたのは11時。7時間は長いようだけど、このルートでなかったらどんだけかかっているかわからない。満足の帰省ドライブなのだった。
 ただしホントの帰省先はさらに先の松山道川内ICで、帰着は午後3時半。なんでさらに4時間半もかかるのかというと讃岐うどんめぐりをしたからなのだ。肉体再生的にはここまでの7時間は何も食べていないってことだったんだけど、食べたうどんは5杯だから、ま、そういうこと。うどんのハナシは「うたネタ日記」で。

2011.8.15
 走るたびに記録を載せてくってのは面白くはないけどマメにUPすることにはなるわな。スタイルを変えようと思ったとたん休止状態になるのが情けない。そうそう、7月30日から8月5日までの七日間は自己最高の連続ランニングになったっけ。それでも、体重は完全に足踏みなのはなんでかね。

 毎年恒例の友人たちとのキャンプは8月の6・7日、岐阜県郡上市和良川公園オートキャンプ場にて。はじめ、みんな20代の若者だったキャンプは、結婚して奥さんと二人参加になったり、子供ができて家族総出で賑やかだったりと年輪を重ね、今回とうとうおじさん4人だけになったのだった。寂しくもあるのだが、女子供の居ないキャンプというのも悪くはない。
 途中で集合して買出しするってのもパターンだったけどそれも必要ないねと現地集合。ボクは11時半ごろ家を出て鳴海ICから名二環に乗り、清洲東JC、一宮IC、一宮JCとすいすい走り郡上八幡ICで一般道に下りる。ここからキャンプ場は約30分。買出しをしても1時半には現地着。
 さて、このキャンプ場はもう何度も来てるけど、今回の芝サイトは初めての場所だ。やたら広い。4人だったら1サイトでもいいくらいなのだけど贅沢に2サイト使う。タープはいつも2つ張ってたけどこれも1つでいいや。テントを張り終える頃2人目が到着。そしてビールの空き缶が複数並んだ頃に3・4人目到着で全員集合。もうひたすらのったりと語りあい飲む。ビールは十分用意したつもりだったけど足りなくなりそうだったので早めにMTBにて町まで買いに走った。
 暗くなり始める頃からは七輪に炭火を熾しBBQ。平行して焼きそばや天婦羅を作り、カツオの刺身なども並べる。夜に食べる人が居るかどうかは別として4合の米を丸飯盒で炊く。飲みながらなのですっかり炊いてることを忘れてたのだけど、たまたま気づいてしまったあと思いつつクンクンしたらかすかにお焦げの匂い。なんと絶妙の炊き上がり。なぜかボクのご飯炊きは失敗したことがないのだった。焚き火は我が家の庭木や廃材を持ち込んでたので盛大に燃やし続ける。遠くで雷が光ってたけど雨にならなくてよかった。12時ごろまで。日本酒やワインも空けたしよく飲んだよなあ。こういう、何をするでもないキャンプもいい。
 翌朝、6時前に一番手で起床。この静かなキャンプの朝が好きだ。ランタンを片付けたり、夜の間タープ下にしまっておいた荷物を移動したり。全員起きたら朝食だ。食材を残さないように肉を焼きウインナーを茹でる。定番の味噌汁と卵チャーハンも。キャンプ道具の中にセットされている中華鍋とおたまはもう何年使ってるのだろう。前夜炊いたご飯はほとんど手付かずなので3回に分けて鍋を振るが、まだ余る。意地でも残すまいと味噌汁に残りご飯を投入し、残った卵でとじて雑炊に。食べすぎだった。
 日が高くなると暑くてたまらん。ボク1人水着に着替えて川へ。気持ちイー。和良川はホント清流だな。ゴーグルを忘れたのは痛恨。あと食器洗ったりテントたたんだりして10時半ごろキャンプ終了。あ、今回は桶ギターを持って行っててけっこう弾いたんだけど恒例の「蛍の光」を奏でるのを忘れてたぞ。現地集合だったキャンプは解散も現地で。
 ボクは1人帰路とは逆方向のスパー美輝の里へ。露天風呂や箱蒸し風呂など、のんびり浸かってさあ帰ろう。帰りのルートは飛騨金山から美濃関へ抜ける裏道。関ICから東海環状道に乗り、渋滞はしてなかったので土岐JCから中央道、名古屋IC経由、最後は鳴海ICでキャンプ行は無事終了。いい天気でよかったあ。あ、写真ないじゃん。

2011.7.31
 7月27日(水)、走行距離5km、タイム29分22秒、体重70.60kg、月間70km、5月からの累積237km。

 7月28日(木)、走行距離5km、タイム28分58秒、体重70.55kg、月間75km、5月からの累積242km。
 いつも走ったあと腹筋をしている。台はフラットで。でもこの日、2台の腹筋台が両方ともマイナス角(頭が低くなる)になっていて、調整するのが面倒だったからそのままやったらこれがけっこうキツイ。下がっててもカンケイないやと思っていたけど甘かったね。

 7月30日(土)、走行距離8.1km、タイム47分59秒、体重69.65kg、月間83.1km、5月からの累積250km。
 ちょうど走り始めた時、愛知県高校野球の決勝戦、雨で中断してたのが再開されてて、7回表の至学館後攻の攻撃が始まったところ。よーし、試合終了まで走ろう。前にプロ野球でやったらあまりに時間がかかるので途中で断念したけど高校野球なら展開は早いだろうと思って。結果、50分近く走ることになったけどなんとか目標達成ってとこ。

 さて、3か月このスタイルで書いてきたけど、読むほうには面白くないだろうからまたちょっと見直すつもり。データは継続して記録して、どこかでまとめてネタにすることにしよう。

2011.7.27
 7月23日(土)、走行距離5km、タイム28分42秒、体重70.75kg、月間55km、5月からの累積222km。

 7月24日(日)、走行距離5km、タイム29分10秒、体重69.80kg、月間60km、5月からの累積227km。

 7月25日(月)、走行距離5km、タイム29分8秒、体重70.65kg、月間65km、5月からの累積232km。

 火曜日は歯医者の予約を入れていたので走らず。代わりに久しぶりにバッティングセンターへ。いい当たりも出たが確率は低い。バットは軽く感じるが。

2011.7.21
 7月18日(月)、走行距離5km、タイム28分29秒、体重69.65kg、月間45km、5月からの累積212km。

 7月20日(水)、走行距離5km、タイム29分29秒、体重70.65kg、月間50km、5月からの累積217km。
 日によって体調も違うし気分も違う。結果タイムも違う。そして体重の変動の大きいこと。

2011.7.17
 7月15日(金)、走行距離5km、タイム29分6秒、体重70.35kg、月間40km、5月からの累積207km。

 土曜日は朝から3時ごろまで立ち仕事。ま、6時間も立ってりゃ相当な運動量にはなるだろう。加えて夕方には野球の練習に参加。相変わらず守備ではポロポロだけどね。それにしても新海池球場のロケーションは素晴らしい。雲ひとつない青空に緑が映える。夕焼けもナイター照明も群れなす鳥もひらめくコウモリもいいねえ。そして満月。練習後、すぐ近くのスポーツクラブへ直行。走らず風呂だけね。
 7月16日(土)、走行距離0km、タイム0分0秒、体重69.35kg、月間40km、5月からの累積207km。
 そして、最低体重を大幅に更新だあ。相当水分を失っていたのだろう。ビールが旨い!

2011.7.15
 先週末は宵々山コンサートで京都入り。肉体再生的にはとにかく歩く。ギターを背負ってるから負荷もあるし。分厚い歌集(一度も開かなかったけど)が2冊入ってるのもキツイ。京阪の祇園四条駅から会場を往復するだけでも2kmくらいにはなるけど、もっと歩くぞ。土曜の企画が終わった後、なんとか宿の予約を済ませてから、友人と夜の飲み会の待ち合わせ場所出町柳へ向かう。三条京阪2駅分の鴨川河川敷の歩きだ。これが思ったより遠かったな。2.5kmくらいあって早足だったから大汗かいちゃった。一乗寺の居酒屋「わや」は2回目の訪問だけど、おかみさんが前回のことを良く覚えててくれて楽しく飲める。ずいぶん飲んだような気がするけど翌朝の目覚めは快調。6時過ぎにホテルをチェックアウトして地下鉄で蹴上駅に移動、そこから歩き始める。始めのうちは暑くはない。時折すれ違う人と挨拶を交わしながら南禅寺を経て哲学の道へ。朝だからか犬の散歩の人くらいしかいなくて静かに歩くことができた。銀閣寺に着いたのが7時半。開門まで1時間もあるので拝観はやめ。喫茶店でモーニングを食べてから歩きを再開し吉田山へ。高石ともやさんの歌に♪吉田山に来ていた♪という歌詞があって、どんなところか気になっていたけど、四方を市街地で囲まれているのにすごく静かでビックリした。担いでいるギターはここで1曲だけ弾いておいた。誰もいなかったからいいやね。吉田神社を抜け、京都大学を通り抜け出町柳まで約6.6km。大汗かきかきだね。でもまだ9時過ぎ。この後は叡山電車の乗り鉄をはさみ鞍馬寺へ。登りはケーブルカーを使ったけど、ここでも歩いた距離は3kmくらいになったぞ。そして11時過ぎ、たどり着いたのがくらま温泉だ。ここは極楽だった。まず内風呂で汗を流してさっぱりしたところで食堂で地ビールを飲む。あと露天風呂をたっぷり楽しむ。周りには緑の木々しか見えない素晴らしいロケーションだった。水風呂があるのもいい。マッサージ機やったり、畳で寝転んだりまた風呂に入ったりとのんびりしてたら肝心のコンサートに遅刻しちゃったのだった。トータルではきっと痩せたはず。

 7月12日(火)、走行距離0km、タイム0分0秒、体重70.70kg、月間35km、5月からの累積202km。
 これはつまりスポーツクラブには行ったが、時間がなくて風呂だけ入ったってことなのだった。

 7月13日(水)、走行距離5km、タイム29分5秒、体重70.45kg、月間40km、5月からの累積207km。
 スポーツクラブの中は冷房が入ってるのだろうが、出る汗の量はハンパじゃない。シャワーを冷水にして浴びるのだけど、温く感じてしまうようになった。露天風呂でも冷たい風が気持ちよいとはいかないし。水風呂がいちばん気持ちいいけど、サウナ上がりで掛け水をせずにザブンと入ったり、潜ったりする人がいて、不愉快になってしまうのだった。

2011.7.12
 土日は京都に行ってたくさん歩いてきたのだ。それはおいおい書くとして、また1週間が始まるのだ。
 7月11日(月)、走行距離5km、タイム28分03秒、体重69.75kg、月間35km、5月からの累積202km
 疲れが残ってたし、サンダル履きだったので足の皮がめくれてたりしたけど走り出せば調子は悪くないものだ。

2011.7.8
 7月7日(木)、走行距離5km、タイム29分02秒、体重70.30kg、月間30km、5月からの累積197km
 やっぱ60kg台キープは難しいね。

2011.7.7
 7月6日(水)、走行距離5km、タイム29分02秒、体重69.90kg、月間25km、5月からの累積192km
 昼食食べてこれならOK。キープすべし。

2011.7.6
 7月5日(火)、走行距離5km、タイム29分12秒、体重69.65kg、月間20km、5月からの累積187km
 おぉ、最低体重更新だ。でもこれにはワケがあって、成り行きで昼食を抜いていたのだ。空腹でも走れるもんだなあ。

2011.7.5
 7月4日(月)、走行距離5km、タイム29分23秒、体重70.70kg、月間15km、累積182km
 予想通り体重は戻っていた。

2011.7.3
 7月2日(土)、走行距離10km、タイム59分40秒、体重69.70kg、月間10km、累積177km
キターッ。やっと70kgを割る体重が出た。減増を繰り返してたけどいつか出ると信じていたよ。たぶん次計るとまた70kg台に戻るような気がするけど、何度でもやり直せばいいのだし。ここのところ走る頻度が落ちてたから距離を稼いどこうと思って10kmにする。いつもは5kmだけど、これは体力的なことで決まってるわけではなくて30分くらい走ると飽きちゃうってことが大きい。で、今回はプロ野球中日ー読売戦のTV中継を見ながらってことにする。5回裏の読売の攻撃から走り始めたがこれが長い。野球の内容は書かないけどね。10km走っても試合が終わってなかったら終わるまで追加で走る気持ちもあったのだけど1時間たってもまだ7回やってるから終わることにしたのだった。あとでラジオで結果を聴いたらドラの負け。試合中継もTVでは最後までやれなかったみたいなのであのまま走ってなくてよかったのだった。

 5月は81km、6月は86km走った。続けて5日走った時もあれば、1週間に1回しか走れなかったことも。食事を減らしたりビールを減らしたりしていないのに徐々に体重は減ってるのは確か。このままがんばって夏の終わりには65kgくらいになってるといいなあ。

2011.6.29
 6月28日(火)、走行距離5km、タイム29分32秒、体重70.20kg、月間86km、累積167km
 週末は2泊3日の出張だったりして、また少し間が空いたけど、ありがたいことに体重が減っている。

2011.6.23
 6月22日(水)、走行距離5km、タイム29分02秒、体重70.75kg、月間81km、累積162km
 二日続けてハイペースで走るのはキツい。ふくらはぎはガンダムみたいになってきたけどお腹はなかなかへこまんなあ。

2011.6.22
 6月21日(火)、走行距離5km、タイム27分15秒、体重70.70kg、月間76km、累積157km
 今回は体調に問題なかったので記録を狙ってみた。ラストスパートは頑張ったな。もっと最初のほうからペースを上げていけばまだまだ速くなるとは思うけど。

2011.6.21
 6月20日(月)、走行距離5km、タイム29分02秒、体重70.65kg、月間71km、累積152km
 土日もキャンプに行ったりして走れなかったので久しぶり。出張やら呑み会やらの予定もあるので行けるときは行くのだ。

2011.6.18
 6月12日(日)、走行距離5.0km、タイム29分10秒、体重70.80kg、月間56km、累積137km
 日曜日、今季4試合目の野球の試合だ。でも打撃低調、朝練サボリ気味のボクはなかなか楽しみーとはいかないのだな。ベンチ要員となって、出番は最終回、ノーアウトランナー1塁で代打コール。しかしあえなく三振。だめだこりゃ。ボール球2球で待ちの気持ちになっちゃって、続く絶好球を2球見逃し、2ボール2ストライクからの難しいのを空振りしてしまう。守備は珍しくレフトに入り、守備機会はナシ。チームが勝ったからいいけどなんとかしたいね。でも肩はキャッチボールで痛くなるからなんともならん。エネルギーだけは余っちゃったから夕方スポーツクラブに行って5km走れたくらいだけど。

 6月14日(火)、走行距離5.3kmくらい、タイム28分30秒くらい、体重70.40kg、月間61km、累積142km
この日はボクの48歳の誕生日。ランニングマシンのスタート前に距離と年齢と体重をセットするのだけど、初めて年齢は48と設定したっけ。ソユーズが見えたかもしれない空は、ボクの誕生日を祝って、すごい赤に染まっていたのだった。そうそう、前日、もしかしたら初めてかもしれない休肝日だった。ひどい二日酔い以外の理由で晩酌をしなかったのはすごく珍しい。ただし、なかなか寝付けなかったのはペケ。

 6月15日(水)、走行距離5km、タイム28分58秒、体重70.50kg、月間66km、累積147km
途中、左ふくらはぎに違和感を感じたが、走ってるうちに治まる。さらに右膝にも来たがこれも走って治したった。

 そういえばウチに体脂肪率が測れる体重計があったな。ずーっと測ってなかったからあらためて年齢やらセットして乗ってみた。ここ1週間で何回か。21.6%〜23.1%だ。体重が減ってない代わりにこっちは以前より低くなってるね。さあ。木・金と走れなかったからちょっとストレスよ。

2011.6.12
 6月11日(土)、走行距離5.0km、タイム28分28秒、体重71.80kg、月間51km、累積132km
 また体重が戻ってる。どうも週末はいかんなあ。

2011.6.10
 6月9日(木)、走行距離5.0km、タイム29分32秒、体重70.30kg、月間46km、累積127km
 真っ赤な太陽を見ながら走り、群れなして巣に戻るコサギを見ながら風呂に入る。

2011.6.9
 6月8日(水)、走行距離5.1kmくらい、タイム28分30秒くらい、体重70.65kg、月間41km、累積122km
 また距離設定を触っちゃってあいまいな結果に。

2011.6.8
 6月7日(火)、走行距離5.0km、タイム28分32秒、体重70.85kg、月間35km、累積116km
 バッティングセンターにて3ゲーム。いまいちながらもカーブをいい感じで打てた。

2011.6.7
 6月6日(月)、走行距離5.0km、タイム28分32秒、体重70.80kg、月間30km、累積111km

2011.6.5
 5月29日(日)、走行距離5km、タイム29分12秒、体重71.65kg、累積76km
 野球の試合がある日だったけど、雨で中止。調子悪かったしその後バッティングセンターにも行ってないので中止でよかったかも。でもその分暑いさなかにダブルヘッダーになるのはご勘弁だな。

 5月31日(火)、走行距離5.1kmくらい、タイム28分くらい、体重70.80kg、累積81km
 距離とタイムがあやふやだけど、これはちょっと失敗したのだ。5.0kmに設定して10.0km/hで走り始めて、いつもより楽に感じたのでペースを上げていって、これまでは28分を切ったことはなかったからそれをやったろうと思ってラストスパート15.0km/hに設定を変えてたら、距離設定のマイナスボタンを触っちゃったらしく、4.9kmで終了しちゃったのだ。あわてていったん止めてクイックスタートで続けるが、もう距離と時間はつながらないってワケ。ま、またチャレンジするべし。

 6月1日(水)、走行距離10.0km、タイム59分40秒、体重70.55kg、月間10km、累積91km
 振替休日だったので、10km走っておいた。こうして数字で見ると10kmも5kmも同じようなペースってのが良くわかる。たぶん5kmの場合はもっとペースを上げても走れるのだろうケド、なんかこのペースが馴染んじゃったってカンジ。

 6月2日(木)、走行距離5.0km、タイム28分40秒、体重70.65kg、月間15km、累積96km

 6月3日(金)、走行距離5.0km、タイム27分20秒、体重70.35kg、月間20km、累積101km
 5月31日にタイムを縮めるのにトライしてちゃんと終われてなかったのでこの日はリベンジだ。10km/hからスタートしてだんだんペースをあげていくというやり方で。途中、足の裏や膝に多少の違和感を感じながらも、いい感じで走れたような。減り始めてからの最低体重も嬉しい。

 6月4日(土)、走行距離5.0km、タイム29分20秒、体重71.85kg、月間25km、累積106km
 おぉ、5日連続で走っとるのはエラい。でも何?この体重。いっぺんにやる気がなくなるじゃん。昨日の今日というのがやりきれない。でもここでキレずに続けなきゃ。昼食が初めて行った讃岐うどんの店で、ボクは初めての店では2種類食べることにしていて、釜玉とザルを食べたのだけど、並なのに結構量が多くて腹いっぱいになって、それがいかんかったか。

 6月5日(日)はスポーツクラブは休館日。でも身体は休まないぞ。梅雨のさなかの貴重な晴れの日曜朝、野球の朝練に行かねば。相変わらず守備練習でもポロポロするし、試合形式のフリーバッティングでもいい当たりは出ないし、投げると肩は痛いけどね。

 そうそう、先々週だったか、新しくできた名東温泉花しょうぶに行ってきた。OPEN当初は駐車場待ちもハンパじゃなかったようだけど、日曜午後、満車ながらもほとんど待たずに入れる。駐車場も立体式だし建物はとにかくでかい。でもお風呂の広さはそれほどでもないか。塩サウナは初めてだが面白い。ただし、手が荒れてるのでヒリヒリ。露天風呂からは少しだけ鈴鹿山脈が見える。でも湯につかりながらでは見えない。結論、悪くはないがリピーターになるかどうかは微妙。平日とかで空いてればいいかもしれない。

2011.5.28
 5月27日、走行距離5km、タイム28分22秒、体重71.50kg、累積71km

 もう梅雨入り。長い梅雨も嫌だけど、7月初めくらいに梅雨明けしちゃったらどんな暑い夏になるかと思うとぞっとするね。

2011.5.26
 5月25日、走行距離5km、タイム29分18秒、体重71.40kg、累積66km

2011.5.25
 5月24日、走行距離5km、タイム29分10秒、体重71.85kg、累積61km

2011.5.22
 5月21日、走行距離11km、タイム65分40秒、体重70.55kg、累積56km

 土曜日は時間に余裕があるから10km走っておこう。1時間はかかるので、TVでサッカー観戦しながらにする。グランパスとレイソルの試合、ちょうど前半が終わるところで走り始める。インターバルと後半とで1時間だからちょうどいいね。体調はまあまあ。ペースは10.0km/hをキープ。暑いのでやたら汗をかく。試合は地元だからグランパスを応援するのだけど、押され気味の展開だ。予定外だったのが、後半グランパスの選手が二人も脳震盪でタンカで運ばれて退場になったこと。ロスタイムが5分もあるので10km走り終えても試合が終わらない。なので結局11km走ることになったのだった。あー疲れた。そういや4日連続。

 日曜朝、野球の朝練に参加。守備はともかくバッティングの調子は最悪。試合形式で何度か打席に立つが1本も安打ナシ。またバッティングセンター通いをせにゃあ。来週は試合だし。

2011.5.21
 5月20日、走行距離5km、タイム28分31秒、体重70.95kg、累積45km

 三日連続で走ったのは初めてかな。ラストスパートは15.5km/h。ゲホゲホ。

2011.5.20
 5月19日、走行距離5km、タイム29分29秒、体重70.95kg、累積40km

 走ってると暑さを感じるようになった。ゲホゲホ。

2011.5.19
 5月18日、走行距離5km、タイム29分12秒、体重70.90kg、累積35km

 なぜかマシンに心拍数が表示されていて、その数値が170前後になっていて、時々、心拍数が高すぎるとの警告メッセージが表示される。そもそもどうやって計測してるのかが不明で無視しようと思うのだけど気にはなるわな。そのせいかいつもと同じ10km/hのペースもちょっときつく感じたし。走り終わればどうってことはなかったのだが、サウナは止めておいたのだった。ゲホゲホ。うーん、咳治らん。

2011.5.16
 5月15日、走行距離10km、タイム59分48秒、体重71.15kg、累積30km

 日曜日は庭の草引きとかで地味な一日。咳と痰は残ってるが月曜は走れないので日曜に走っておく。それもどうせなら10kmいっちゃえ。10.0km/hのペースならそんなに苦しくないぞ。一応、ランニングマシンでは最長を記録。ゲホゲホ。

2011.5.15
 5月14日、走行距離5km、タイム29分38秒、体重70.85kg、累積20km

 この1週間はずーっと調子が悪く、喉の痛みから始まって咳きこむようになり、熱はないものの風邪をひいちゃったぞ状態だったので走れなかったのだ。やっと土曜日に復活。終盤ペースを上げるのは抑えたのでタイムは悪い。これで治ったかというと、日曜朝も咳と痰が残ってるので野球の朝練はお休み。せっかく5月になって記録をつけ始めたのにまだ4回しか走ってないなんてね。

2011.5.7
 5月6日、走行距離5km、タイム29分10秒、体重71.25kg、累積15km

2011.5.5
 5月4日、走行距離5km、タイム28分30秒、体重71.45kg、累積10km

 GWは休日出勤もしたし遠出の予定は何もなし。でも4日はまとまった時間が取れたのでGWらしいことをしようと、ずっと課題だったフェンスのペンキ塗りをする。3時間半くらい。手はしびれるしヘトヘトになったけど何とか完成。でもそのあとちゃんと走れたのはえらいぞう。出来栄えは「緑色が好き」のコーナーでね。

2011.5.4
 5月1日 走行距離5km、タイム29分10秒、体重71.15kg、累積5km

 久しぶりにボウリングをやった。もともと上手いわけでもないし経験豊富なわけでもない。2ゲームもやるとギターが弾けなくなるくらい腕をやられてしまうし。でもさすがに調子悪くても100点くらいはいけてたはず。それがこの日なんと74点。ストライクどころかスペアも一個もナシ。ガーター&ミスを連発の息子にも負ける体たらく。年に1回くらいはやっておこうと思ったのだった。

 息子がやりたいというのでバッティングセンターへ。ウチから近いセンターの一つがもうすぐ休業するそうだ。なんか寂しいのう。調子はあまりよくない。3ゲーム目を左で売ったら空振りばかり。あれ?前は左でも結構当たってたのに。いったん帰宅したが息子がもう少しやりたいようなので別のとこへ行く。ここでは2ゲーム。あかん一日でやっていい回数を超えてるぞ。握力がなくなってしまったのだった。

2011.4.30
 たまたまアツフミが合宿でいなくて、ヒデフミも外で食べるという連絡があった日。ボクが仕事で遅いので妻も外で食べるとのこと。そんなら気兼ねなくスポーツクラブに行くぞ。ナイト会員の会費が安いからだろうか、22時ごろだがランニングマシンの空きが一つだけという混雑ぶり。ま、一つありゃ十分なのだけど。いつものように30分走る。風呂に入って帰宅したら23時。それでもやっぱビールは飲まなきゃね。

 久しぶりにバッティングセンターに行った。始めは当たることは当たるが打ち損じばっか。2ゲーム目でようやく会心の当たりが出るようになった。3球続くといい気分。でも試合になるとまた打てなくなるんだよなあ。

 ゴールデンウィークに入ったけど遠出の予定はナシ。鶴舞公園のフォークDAYキャンプリーに参加し、三番手で出演したあとは仕事。せめてスポーツクラブで走らなきゃ。体調はそんなによくないカンジだったけど走り始めたら身体に余裕がある。抑え目に5km走ったけど、もっと走れる感があったので6kmに設定を延ばしてスピードも上げる。どのくらいいけるか試してみようということで残り0.2kmは自己最高の15km/hに。いい感じで足が動いていたので0.2kmではもったいないと、さらに6.3kmまで延ばして0.5kmをこのペースで走る。うん悪くない。

 体重は少し前に2kgくらいひょいと減ったのだけど、その後は一進一退を繰り返している。60kg台にしたいのだけどまだしばらくかかりそう。そういや以前は目標とか掲げてたっけ。ずーっと現時点での体重も書いてないし。カミングアウトしとくか。そうだ、5月1日からは、走ったキョリとそのあと湯上りに計った体重を記録していくことにしよう。

2011.4.19
 先々週からいよいよ忙しくなり、仕事帰りにスポーツクラブは夢のまた夢。土日くらいは走りたかったのだけど、腰の痛みが治らないので先週は走れずじまい。花見で小牧山に登ったのがせめてもの運動だったっけ。

 まずい、せっかく減りかけた体重と甦りかけた脚力が元の木阿弥になってしまいそう。なので先週木曜日、もう22時近い時間ではあるが帰宅途中にスポーツクラブに寄る。ブランクがあるのと腰をまた痛めてはいけないとの思いもあって3kmでやめておく。衰えは感じなかったのでコレくらいのブランクならいいか。不思議なことに夕食を食べてないのにそんなにお腹がすいた感じがしない。そのまま寝れば痩せるだろうとは思いつつ、晩酌は省略できない。24時近くまで飲むわけだからまずいよなあ、でもやめられないのね。

 土曜日は昼には終わらないまでも5時過ぎには切り上げたので仕事帰りに5km走る。走りたいって思う自分がいるのは悪くない。体重はまたちょっと減ってたぞ。

 そして日曜の朝、久しぶりに野球の朝練に参加。ずいぶん日の出が早くなってきてるので6時半ごろ行ったらもうキャッチボールも内野ノックも終わるところだった。フリーバッティングからまざる。わりといい感じでバットが出たのは救い。守備でフライを取りそこなったときに転んでしまいまた腰が痛くなったのはナサケナイ話だが。

 日曜の午後からは1人で新緑・花見ドライブに出る。MTBで走ったほうが心身ともによさそうだけど無理して仕事に響くのもいかんと自分を納得させる。恵那市串原のささゆりの湯では山並みを眺めながらウグイスが鳴くのを聴く。桜の花びらが舞い、湯船に浮かぶのもいい。でもドライブコースはロードバイクの名物コースでもある。やっぱ次は自転車で走ろうとも思ったのだった。

 月曜、走りたい気持ちは途切れてなく、仕事帰りに5km走る。28分ちょっととペースもまあまあ。腰は治ってないけど走るのは平気なのが面白い。帰宅したら22時半だがま、いいやとビールとワインを飲む。どっちみち一日はあっという間に終わるのだし。

2011.4.4
 土曜日、やっと腰の痛みが治まってきた。よかったあ。三好池でのランニング練習会に誘われていたのだ。体調は万全ではないがちらほら咲く桜を見ながら池の周回コースを走る。先頭を行くOさんのペースは結構速い。10mくらい後ろを何とか付いていくが、2周目に入るOさんを見送り、ボクは1周でストップ。初めて走る4.2kmのコースは、アップダウンはなく、変化に富んでいて走っていて楽しい。次回は2周走ろうと思ったのだった。走ってるときはそうでもないのだけど、やっぱり腰の痛みは少しぶり返す。スポーツクラブでマッサージ機やって風呂に入ろうと行ってみたら休みだった。しょうがないので有松の喜多の湯へ。腰に水流を当てる浴槽があったのでそれでマッサージ。昼食がバナナ1本だけだったので体重は減り始めて最低を記録。とりあえず嬉しい。

 翌日曜朝、野球の朝練に行こうかどうしようか迷ったけど自粛しておく。いや、これはサボったというべきだな。

 走るだけならできそうなので午後スポーツクラブへ。いつも込んでて、全て使用中なので諦めることも多いマッサージ機でまずは疲労回復コースを15分。腰にも効くはず。そしてランニングマシンで5km。大事を取ってペースを途中で上げるのはやめておいた。いつも走った後にやる腹筋と背筋もパス。風呂上りにもう一度マッサージ機。2回やったのは初めてだな。普通の動作では痛みは感じないけど、腰には爆弾を抱えたカンジ。スッキリしたいのに〜

 そして月曜朝。腰が痛い〜

2011.4.2
 うわあ、もう4月。先週も平日はスポーツクラブには行けなかった。その分、土日でがんばる。土曜は5kmだけにしておいたが、いつものペースだと汗もあまりかかないくらいになってる。日曜ははじめ5kmに設定。ちょうど30分後くらいに夕日が沈みそうだったのでペースを上げて28分で走りきって、沈む前に日没を見やすい位置に場所を変えてさらに1kmを走る。雲がなく、山に沈む赤い夕陽がきれいに見えた。夕焼けを見ながらさらに2km。計8kmは最長だった。足は平気だけど脇と乳首が擦れて痛くなったぎゃふん。

 そしてまた平日になり自宅と家の間を車で往復するだけの日々。なぜか少しづつ腰が痛くなり、木曜には自分の経験上では最大くらいの痛みになる。いつもは駆け上がってる職場の階段も無理なのでエレベータを使う体たらく。ほっといて治るのかしらんと思っていたら、金曜日、あまりの忙しさに走りまわってら気付くと痛みが治まっている。まだ完治ではないが気にしなくてもよさそう。週末しか走れないのに腰が痛くては駄目だからね。桜がちらほら咲いてきたぞお。

2011.3.24
 土曜日にMTBで通勤した。肉体再生のためにも、ガソリンを使わないためにも、もっと本格的にMTB通勤を再開すればいいのだけどできないのだなあ。この季節、帰りは暗くなってて走ってて面白くないし、途中、買い物に寄ってビールを買うというわけにはいかないし、最近では、仕事帰りにスポーツクラブに寄ることが多いのだけど、着替えやシューズを全部背負って通勤するわけには行かないしなあ、なんて言い訳ばかり。さすがに、土曜日、昼で仕事が終わるなら、そして天気がいいなら、どんな言い訳も通用しないのでやるしかないのだ。やればやったで気持ちいいんだけどね。朝は寒かったので上着を着て、グローブも厚手のをしていったら、帰りは暑くてたまらなくなる。微妙な季節だな。そうそう、もうすぐ桜の季節だ。

 祝日の月曜、スポーツクラブで5km走る。前日の野球の後遺症で全身ギクシャクした感じなのだけど、走るには問題ない。走った直後の腹筋と背筋は欠かさないけど、腕や肩は痛いのでマシンはパス。ちっとはお腹はへっこみつつあると信じたい。

 そういえば滝ノ水緑地と滝の水公園を走って夕日を見たこと書いてない。スポーツクラブが休みの日曜だったっけ。やっぱ外を走るのは悪くないのだ。

20011.3.21
 仕事が忙しくなってきて平日はなかなかスポーツクラブに行けていない。土曜日に久しぶりに5km走ったくらい。何日も走れないと、走りたくてムズムズするようになってるのはいいことだな。少し落ちてる体重も戻らないようにしたいし。

 日曜日、草野球の公式戦の第2・3戦がダブルヘッダーであった。1試合目はベンチ。引き分けで7回までやったので打席数が多くて羨ましい。2試合目は7番ライトで出場。1打席目はポップフライになっちゃったけどちょうど人の間に落ちてヒット。2塁に進んだ後、タイムリーが出て、3塁コーチャーが手を回すので一気にホームへ走る。タイミングはきわどかったけど、キャッチャーの動きから送球が右にそれるのがわかったので左に回りこんでヘッドスライディングで手でホームベースにタッチ。手をすりむいたけどコレぐらいやると参加してるっていう実感がわく。2打席目は変化球に付いていけずあえなく三振。守備機会もナシ。ま、キャッチボールでも肩が痛いから飛んでこないほうがいいのだけど。次はちゃんとしたヒットを打ちたいなあ。

2011.3.13
 気付くと1週間過ぎてるなあ。原稿は書いててもUPしてないし。

 先週のこと。やっと胃腸風邪も治まってきて、土曜日は飲み会に参加もした。なので日曜の野球の朝練はサボるわけにはいかないのだ。6時ごろ目覚め、6時半ごろに家を出る。MTBで行けばすぐだ。もう8人くらいキャッチボールをしていた。軽く走ってストレッチをして内野ノックで合流する。今年になって初めての朝練だ。ボールをキャッチすると手が痛い。肩が痛くて投げるほうはダメダメ。球際が見えてなくてゴロはファンブルだらけ。フリーバッティングはいい感じでバットが出たのだけどね。寒いがジャンバーを着たままだと汗をかく。でも脱ぐと寒いのだった。クシャミ。

 そして日曜夕方、何日ぶりかでスポーツクラブへ行き5.0km走る。病み上がりだが足は軽い。風呂上りに体重を量ったら1kg減っている。やっぱ下痢続きだとそうなるか。がんばって健康的に走るより病気のほうが減量に効果あるなんて皮肉ね。

 平日は家族で焼き肉を食べに行ったりして肉体再生的にはよろしくない。スポーツクラブに行っても15分しか走れなかったり。お腹の調子の悪いのは続いているし。土曜日はやっとじっくり走れる時間が取れたのでスポーツクラブで7.0km走る。距離としてはこれまでで最長かな。実はマシンのモニターでTVを見ながら走ってて、ちょうど福島第一原発の1号機で爆発音というニュースが流れたとこで、ずーっと見てたら5.0kmを過ぎてしまったのだった。それにしても地震は怖いし、原発も怖いね。

2011.3.5
 先週は土・日とサボらず走る。膝の違和感はなくなったので先回のはオーバーペースだということかもしれない。続けることを優先してペースアップはそこそこにしておこう。けっこう続いていると思うのだけど、今のところ体重には変化が見られない。ウェスト周りも変わらないし。飲み食いが変わっていないのがいけないのだろうなあ。火曜日は時間がなかったので15分と時間を切って走った。キョリを指定するよりもペースは速め。2.9km走れた。ただし、翌日ちょっと左膝に違和感があったので、やっぱ速いとダメなのかも。

 水曜から胃腸風邪になる。医者に行ったわけではないけど、吐き気と下痢、腹痛の症状から経験上自分で診断する。仕事はなんとか休まずに済んだが、夜は9時半ごろに布団に入る。金曜の夜、治ったような気がしたので減らしていた(飲まなかったわけではない)アルコールを解禁する。缶ビール2本とワイン、あと温泉に行って、湯上りに生ビール。そしたら土曜の朝、症状復活。4日も走らないとなんだか落ち着かないなあ。

2011.2.25
 水曜日は振替休日をもらったので健康的に過ごそう。バッティングセンターで123km/hの球を1ゲーム。いつもやってるのより速いので空振りもある。いい当たりも何本か出たけどね。スポーツクラブに行くという選択肢もあったのだけど、あえて外を走ることにして大高緑地へ。外周から西半分をぐるりと周り、交通公園のとこからは中央突破、管理等のほうへ抜け池の周りを時計回りに。8の字を描いてラストは若草山展望台まで登る。キョリ測で測ると約5.7km。これを30分かけて走った。やっぱランニングマシンより相当速いペースになっている。すごいアップダウンもあるのにね。走っていて軽いっていう感覚はなく、逆に重くてしんどいのだけどけっこう走れるようにはなってるのだ。秋に紅葉ランニングしたときにはキツイ上りは歩いたけど今回は歩かずだし。あと、和合迎賓館星空の湯で汗を流す。このスーパー銭湯は残念ながら2月いっぱいで休業するそうだ。広いし、サウナと水風呂が露天にあるし、寝転がれるところが多かったので気に入っていたのにね。空いていたのもよかったのだけど、うまくいかんもんだなあ。

 木曜日はスポーツクラブへ。いつものように5kmを走ろうとしたんだけど2.5kmを過ぎたあたりで右ひざに違和感を感じる。なんか抜けるような力が入らないようなカンジ。故障しては元も子もないので3kmで切り上げ、そのぶんウェートトレーニングマシンで汗を流す。やっぱ野外のアスファルト、それもアップダウンの特に下りが効いていたのかなあ。

2011.2.23
 土曜日に昼間からの飲み会があって、MTBで野並駅まで行き、駐輪場に預け地下鉄で栄へ。1時半から9時ごろまで飲み続けだったので、帰りは野並から市バスに乗る。これだとMTBを置いたままになるので取りに行くために日曜日に野並まで走る。「キョリ測」で測ると2.8kmだった。これがけっこうしんどい。いつもスポーツクラブのランニングマシンでヨユーで5kmを走ってるつもりだったのに全然ペースが上がらない。身体も重く感じる。なんでかなー。帰りのMTBは快調だったのだけどね。そうそう、3月の終わりには地下鉄が延伸開業する。そうするともう野並に行くことはないかも。ウチの最寄駅は相生山になる。ついでに駅周辺を下見しておこうと、MTBで向かう。自転車置き場はほぼ完成していた。そうだな、飲んで帰った時とかはここからなら自転車を押してでも歩けそう。

 さて、翌日の月曜の仕事帰りもスポーツクラブへ。なんか体調はよくない。腰が痛いし足にも違和感があるし肩が凝ってるってカンジ。だからいつものように5kmを走るつもりはなく、目標距離を設定せずに走り始める。すると不思議なもんで、10.0km/hのペースなら問題なく走れるのだ。もしかしたらこのマシンでのペースは、外をフツーに走るよりも実は遅いペースなのかも。だから日曜に外を走った時はきつく感じたのだろう。たまには外を走らないといかんということなのだね。途中から11.5km/hにペースを上げても大丈夫。体調が悪いのは確かだけどそれでも走れるのは少し嬉しかったな。3km走ってさらに13.0km/hに上げて3.33kmで走り終える。調子悪い時は抑え目にしておこう。

2011.2.19
 5kmを走るのがパターンになっている。今のところ途中でやめたくなることはない。ペースは身体が戻っていく分、速くしていかないと意味がないと思う。先回は、最初の1kmは10.0km/h。続く2kmは10.2km/h。3〜4kmは10.4km/h。最後の1kmになったら100mごとに0.2km/hづつ速くする。ラスト300mはどんどん速くして最終的には14.0km/hでゴール。これでタイムは28分50秒。当面の目標は11.0km/hでずーっと走れるようになろう。

2011.2.15
 日曜日は草野球のシーズン開幕戦だった。呼続球場にて13:30試合開始。ボクはベンチスタート。試合はともにスミ1の貧打戦で1対1で迎えた7回裏、やっとボクの出番がやってきた。好球必打。1打席のみに賭ける。初球はストライクゾーンだ。振った。けっこう芯に当たった。だが残念。打球はサードの正面へ。試合はそのまま引き分け。うーむ、いいスタートはならなかったが次の試合までにまた鍛えなおそう。走り込みはやってるので、先シーズンよりは身体がよく動く感覚が嬉しい。でも守備練習では相変わらずポロリポロリ。朝練にも出なきゃね。常時出場させてくれるくらいになりたいなあ。試合の後に守備練習がある。それにしても肩が痛い。ボールを遠投できないのはつらいなあ。さて野球の後は風呂に入りたいよな。スポーツクラブに行けば入れるのだけど残念ながらお休みの日だったので久しぶりに楽の湯に行く。のんびり入りたかったのだけど日曜の夕方、すごい混みよう。どの湯船にも隙間がないくらいに人がいる。逆にストレスためてもいけないのでできるだけ人の少ないところで適当に入って出たのだった。うにゃ。

2011.2.13
 木・金・土と続けてスポーツクラブに行って5km走った。金曜はまた終わり間際に安全装置の紐をひっかけちゃって止まっちゃったので、やり直しの1kmを12.5km/hで走ったから、もっと走ったことになる。3日続けてってのは我ながら頑張ったよなあ。その分、最近は腕や肩を鍛えるマシンは省略気味。それより早く風呂に入りたくなっちゃうから。体重は微減。

2011.2.11
 出張中はスポーツクラブには行けないけど、せっかく走る身体になりつつあるのに後退するのはもったいない。幸い宿泊するホテルにはヘルスクラブがあるのでそこで毎日走ろうとランニングシューズやウェアを荷物に忍ばせる。5泊もするし。でも時間はたっぷりあると思っていてもなかなか実行できないのだ。そしてもう4泊目。やっと行けた。午後7時過ぎで空いていたのでランニングマシンを待たずに使える。そこ、29階なのでガラス窓越しの夜景がすごい。TVもあるので走っていても退屈しないのがいい。前半10.0km/h、後半10.4km/h、最後の1kmは11.0km/hから12.0km/hで5kmを走る。なんだけっこう調子いいじゃん。風呂からも夜景。部屋に戻ってすぐビール飲めるのがいいぞお。

 でも、30分走って風呂に入って4200円ってのは高いよね。しかも翌日また利用するにはまた4200円かかるというし。だから5泊目はヘルスクラブはやめて歩くことにする。知らない街を歩くのはけっこう好きなのだ。15時半過ぎ浜松駅前から歩き出す。まずは浜松城へ。高台になっていて天守閣からの眺めはなかなか良い。そこから北へ行くと犀ヶ崖というダイナミックな地形があるというのでさらにそこまで歩く。資料館があったので入って声をかけると館長さん(?)が出て見えて、いろいろと丁寧に説明してくれる。浜松城にあった資料によると深さ40mの断崖だそうだが、実際にはそこまで深くはないらしい。地形のジオラマと航空写真で見ると浜松の地形の特徴がよくわかる。実際の崖は樹木に覆われているがコンクリートで固められていてちと興ざめ。でも地形としては面白い。そこを水源としてる小さな川が合流する新川に沿って駅方面に戻る。川は最後は遠州鉄道の高架下で暗渠になる。1時間半あまりの歩きのゴールは駅前の献血ルーム。先回、血圧が高くてできなかったのだけどここでは高くてもOKと言われる。歩いたばかりなのですごく高かったけどね。ところが、血液の事前検査ってのがあって、肝機能系のALT値が高いので不合格になる。61以上はできない基準で、ボクの値は61.9。惜しい。献血車での献血では事前検査はないので引っかからないらしいのだけど。残念だけど、また献血できるように肉体再生していくしかないね。ALT値は高いとはいえ前回よりは下がってるのでまあよしとするのだ。

 木曜日、夕食前にスポーツクラブへ。例によって5km走る。いつもラスト1kmくらいのペースを上げるのだけど、今回は1km走ったところで10.0km/hから10.2km/hにする。よし、このペースならずーっと走っても息は上がらない。あと1kmはさらにペースを上げたから29分ちょいで走りきった。まだまだいけそう。体重はちょっとだけ減ってる。たいてい出張に行くと朝はバイキングだし昼は仕出し弁当だしってんで体重は増えるので今回はよしってことで。

2011.2.2
 日曜日も夕方はスポーツクラブへ。10.0km/hで4km走ってから、だんだんスピードを上げながら続けて1km。最終的には13.0km/hのスピードにする。ここで自分でも感心するのは、設定した5kmになったから止めるのではなく、そのまま走り続けたこと。行けるとこまで行ってみようってカンジ。300mくらい走ったところで安全装置の紐を引っ掛けちゃって強制終了となってしまったのが残念なのだけど、まだまだ走れる気がしたぞお。

 月曜日はある事情により仕事は昼過ぎに切り上げで2時半ごろには帰宅する。じゃあまた走ろうかと思ったし、走りたくもあったのだけど、あえて休養日とする。というのは、スポーツクラブでお風呂に入れるから、以前あれだけ行ってた日帰り温泉やスーパー銭湯にずーっと行っていなくて、1月末までの割引券を使わないともったいないと思ったからなのだ。行く途中、久しぶりにバッティングセンターに寄る。おぉ、なんだか調子いいぞ。走りこんでるので下半身が安定してるのかな。空振りもあるけどけっこうライナー性の当たりがたくさん出たぞ。調子に乗って3ゲームしたのは失敗。あとで握力がなくなる副作用が出る。ま、ライブがあるならまずいけどね。のんびり入浴したのは和合星空の湯。サウナと水風呂を3回往復した。スポーツクラブの風呂と違って、ごろんと寝転がれるのがいい。それにしても体重は減っていないなあ。

 火曜日は仕事帰りにスポーツクラブに寄る。また5km走る。腹筋・背筋はできるが、バッティングセンターの後遺症で腕が痛いので他のマシンはパス。帰宅してすぐのビールがうまい。

2011.1.30
 スポーツクラブ通いはとりあえずは順調だ。平日夜にも週に1回はスポーツクラブに行けている。5km走って30分、マシンをやって風呂に入ると1時間ちょいってとこで、行き帰りを含めても1時間半コースだから、夕食後でもいいし、帰宅が早い日は夕食前でもいい。週に2回3回と行ければもっといいのだろうケドね。行けない日はなんとなく損したような気がしたりもするから、気持ちは毎日行きたいんだきっと。

2011.1.26
 日曜の午後、スポーツクラブにて5kmを通しで走る。約30分、10.0km/hのスピードで。汗はかくけど息が切れるほどではない。けっこう走る身体に戻ってきてる気がする。ちょうどTVで都道府県対抗の駅伝をやってたので、駅伝選手と一緒に走ってる感覚になれたのだった。

2011.1.21
 以前はスポーツクラブやフィットネスは自分には必要ないと思っていた。走るならベルトの上でなく地面を蹴って風を感じて景色を楽しみながらがいいと思っていたし、腕立て伏せと腹筋は自宅でできるし、ダンベルだってエキスパンダーだって持ってるしと思っていた。でも始めてみるとスポーツクラブは思ってたよりもいい。出かけていって着替えるということで自分にスイッチが入るのがいいのだと思う。なんだかんだとこの肉体再生日記も10年以上続いているけど、やっぱこういうきっかけというか変化がないとダメだったのかなと思う。ランニングマシンが意外に面白い。数字が見えるのがいい。スピードを上げる、距離を伸ばす、どのくらいで息が切れる、どのくらいで汗をかく、ってのがわかるのだ。冬は寒いからってのがないのもいい。そして、終わった後、すぐ風呂に入れるのがいい。あ、これ毎回書いてるな。木曜日は夕食の支度をしてから(カレーと豚生姜焼きを調理)出かける。TV「空から日本を見てみよう−常磐線」を見ながら4kmを通しで走る。そして風呂。9時には帰宅。割と夜は長いな。晩酌はするが量は少ない。けっこーいいじゃん。

2011.1.18
 スポーツクラブも日常生活の一部になればしめたもの。でもさすがに毎日行くってワケにはいかないけど。よし行くぞと思った日曜日も休館日で拍子抜けだったり。平日に一回行ってみた。夕食を少しだけノンアルコールビールを飲みながら食べてから出かける。するとほぼ満員といったカンジで人が来ていてビックリ。みんなやる気満々なのだな。新設のクラブなので会員もみんな新しく始めた人ばかりだと思うのだけど、なぜか他人はみんなベテランに見える。さて、何度か行って固まりつつあるボクのスタイル。まず簡単にストレッチをしてからランニングマシン。最初、距離1.0kmから始めたが、1.5km、2.0kmと伸びている。スピードも9.0km/hからだったけど、11.0km/hでもいけるようになっている。そこまでやるとけっこう汗をかく。そのあとは腹筋をやり、ウェートトレーニングのマシンをいくつか順にやっていく。いろいろ試したら最後にもう一度ランニング。土曜の夕方はマシンの画面で大相撲を見ながらラストは12.0km/hに上げて、さらに0.2km距離を伸ばす。白鵬の取り組みが終わってなかったから。ま、いつも時間にして1時間もかからないのだからたいした運動にはなってないのかもしれないけどね。とにかく続けてみてってことで。汗かいた後、すぐ風呂に入れるのが良い。サウナも必ず5分以上は入る。上がり際に露天風呂で寒風に吹かれるのが気持ちイイ。あとはいろんな数値に結果がでればねー。

2011.1.8
 木・金と仕事帰りにスポーツクラブに寄る。まずランニングマシンで走り、各種筋トレマシンを一通り、仕上げもランニングマシン。マシンも負荷をかけて20回とかやるとけっこうキツイし、翌日に筋肉痛になるくらい。まだ試運転状態でそんなに汗もかいてはないけど。3日連続で通ったわけだけど三日坊主にならないようにしなきゃね。風呂を浴びて帰宅できるのは、後は晩酌して寝るだけってのが楽でよい。

 8日の朝、ボクにとっての初日の出を拝みに滝の水公園へ。すごく寒いので厚着をするけどとりあえずランニングもする。カメラも持って行ってて、ちょうど太陽が顔を出す瞬間は影響画面越しに見ることになる。今年は元旦は天気が悪かったみたいだけどやっぱ何千人も集まったのかな?ボクは四国に帰省中だったからわからないけど。この日は約40人。日の出にはほとんどの人が注目してたけどウォーキングとか犬の散歩が主目的なのだろう。ビルの写真は太陽を反射した名駅のスパイラルタワー。ん?スクロールしてみると一年前もほとんど同じことをして同じような写真を撮って同じようなことを書いてるぞ。年々、時間の過ぎるのは早く感じるが、それ以上に記憶が薄れるのも早いような。

2011.1.7
 1月5日、スポーツクラブ初日だ。初回説明会があるが、少し早めに行ってランニングマシンで1km、バイクマシンで1kmを2回やってみる。新しい緑色のシューズは快適だが鏡に映った自分の姿はかっこわるい。とにかくおなかを引っ込めなきゃ。説明会の中で体重・体脂肪率などを計測する。もちろんいずれも肥満の範囲。肉体年齢は56歳と出た。さあ、これが現実だ。そして変えるために始めたのだ。ウェートトレーニングマシンもいくつかやってみたあと、またランニングを1km。初日だからこんなもんか。翌日に疲れや痛みを残さないように。マシンをやる限りでは肘や肩の痛みはない。最後は風呂。サウナも。身体を動かすのは楽しいので続くと信じて。

2011.1.5
 さて、年明けて三が日はのんびり過ごせるのがベストなのだが、四国の姉貴んちで迎えた元旦はお屠蘇なしの正月だった。なぜって、車の運転しなきゃならないからね。1日に行った松山・東道後の「そらともり」という立ち寄り温泉は、ちょっと高級感のある施設で、お湯もすごくヌルヌルしてるし露天には「あつ湯」という熱めの湯もあってなかなかよかった。1日の夜にフェリーに乗って、2日の朝は船内大浴場につかる。そして3日はみどり楽の湯へ。これで三が日は車の運転は大変だったけどのんびりしたといえないことはない。ちゃんと走り初めもした。2日の夕方、日没前後の時間に滝の水公園へ。走ったといってもわずか3周。でも、いい夕焼けも見れたし。問題は楽の湯で計った体重。なんと過去最大となる75kg超え。いよいよ背水の陣をひかねば。というわけで今日5日からはスポーツクラブにGOなのだ。

 そういやウチに3kgのダンベルがある。ちっとはトレーニングすればいいのだけど、置物みたいになってるね。緑色だし。アツフミが両手に持ってボクシングのシャドーパンチみたいなことをやってたのでボクも同じようになってみた。ピキ。いかんいかん、いきなり左手の肘を痛めてしまったぞ。今年の夏に痛めてたとこの再発っぽいがね。