2014〜2016肉体再生日記

2016.10.8
 これまた間が開いちゃったな。 もうスケジュール表見ながら何やったか思い出しながら書くしかない。
 8月20日はアツフミとバッティングセンターへ。21日は野球の朝練参加。
 27、28日はそろりんキャンプ。川遊びをすこし。
 バッティングセンターでは通算4000ホームランまでカウントダウン。残り本数のチェックのため、8月29、31日、9月1日と平日仕事終わってから行く。1日はとうとうあと2本。ボクがなんとかメモリアル打ってやろうと意気込んだのだけど、それは次男に持って行かれてしまった。身内なので嬉しかったが。
 9月4日は野球の公式戦。ダブルヘッダーで1試合目は出番なし。2試合目は打順上位でフル出場。DHなので守備は無し。しかし、イメージ通りのバッティングができない。4打数1安打。無安打よりはいいか。
 次週末はバッティングセンターでホームラン土日に各1本。朝練参加。職場のボーリング企画では2ゲームで、1ゲーム目はまあまあ、2ゲーム目は100届かないといういつもと全く同じパターン。
 9月17日は次男とキャンプ。特に肉体再生しそうなことはなし。
 翌週はライブ鑑賞や出演で全く運動なし。
 10月1日、やっとロードバイクに乗る。往復32kmと、全く物足りないが、走ったことに意味がある。矢勝川の彼岸花が満開だった。
 10月2日、野球の最終戦。5番DHで3回まわってきたが、死球、サードゴロ、三振と、ヒットなし。あかん。今シーズンは結局17打数5安打。3割は打てんかったか。ヒットのない年もあったことを考えるとヨシとするか。

2016.8.20
 お盆休みの時くらい、朝ランニングか自転車かやろうと思っていたのだけどできんかったなあ。1回だけ滝の水公園に日の出ランしに行ってるけど。四国帰省の3日間はほぼドライブで疲れはするけど肉体再生にはならないし。あとは、相生山駅に置いた自転車を取りに走ったくらい。バッティングセンターも平常時より行けてないし。

2016.8.11
 8月最初の週末はキャンプだ。伊那谷のいなかの風ACは中央アルプスと伊那谷を観る絶景ロケーション。マウンテンバイクを持ち込んだのは大正解。しかし、場内にとどまらない。翌日、撤収・解散の後、他の二人のメンバーと自転車のヒルクライムをすることに。近くの望岳荘をスタートして約10km、約800mの標高差で陣馬形山を目指す。ボクは予備知識全くなし。ずっと上りだけど最初のうちは斜度はそうでもなくボクも軽快に上る。しかしだんだんきつくなる。走り始めて3.5km過ぎ、ボクの足が止まる。心はもう折れていた。灼熱だし水は尽きた。無理すると他の二人に迷惑をかける。なのでボクはリタイヤだ。ここからの下りは気持ちよかったが。車で再び山頂を目指す。途中、二人を応援。山頂近くの空き地に車を置いてマウンテンバイクで山頂へ。水分もたっぷり補給したのでもう少し走れるぞ。てなわけで1.5km下る。そしてずっと上ってきた二人と合流し再び山頂へ。途中の一番キツイ5kmを省略してるので喜びや達成感はないが、山頂からの眺めは抜群。いつかリベンジしてもいいかも。

2016.8.5
 ほら、1か月以上開いた。前回と状況はそう変わっていない。週末はバッティングセンターと野球の朝練。朝練はできないことも多いけど。7月10日は前夜に豊明の友人宅に乗っていって置いて帰ったMTBを取りに行くために走る。7.2km。炎天下、死にそうになった。
7月24日は野球の試合。残念ながら途中出場1打席のみでノーヒット。7月31日は東北一人旅の途中、宮古駅から浄土ヶ浜へロードバイクで走る。久々のロードバイクは悪くなかったけど峠越えはきつすぎて引き返す。うーむ。

2016.6.24
 誕生日の日はバッティングセンターでホームランが出た。メモリアルアーチってことね。嬉しいのでスタッフさんに誕生日だと申告する。うまい棒を2本おまけしてくれた。さらに、今月1本目だから撮った写真にデコを入れてくれる。イイ記念写真になった。

 18日土曜日は久し振りにまとまった距離を走る。と言っても6kmだけど。前夜、南区のムッシューライブに車で行って置いて帰ったので取りに行くのだ。こっち方面は同じことをユメヤが健在だった頃にやってる。基本下りだから楽。新海池公園の中などは気持ちイイし。しかし途中から足の裏に違和感が。やっぱ走ってないからね。マメができそうだったけどなんとか持ったみたい。もっと走ろう。
 この日は郡上市和良に泊まりに行くので、ついでにサイクリングしようと思ってMTBを積んで行ったのだけど、時間がなくなって断念。翌日走れればよかったのだけど、鼻風邪をひいてそれどころではなくなってしまったのだった。

2016.6.14
 今日は53歳の誕生日だ。特定保健指導を受けてきた。これから6カ月でマイナス5kg、5cmを目指す。でも禁酒日は月1回でいいんだって。楽じゃん。

 それにしても、日記を1ヶ月以上放置してた〜。仕方ないや、走ったりサイクリングしたりしてないからね。やってたのはバッティングセンターだけ。でも、4月のホームラン王を獲得したくらい打ち込んでたから、とうとう試合で結果が出たよ。
 6月12日日曜日。ボクにはゲンのイイ呼続球場。10番DH。最初の打席、1球目外角ストレートを見逃す。ストライク。そうか、そこは振らなきゃ。ボール球はしっかり見送ってファウルもあってフルカウント。四球を選ぶつもりはない。来た、ストライクゾーンだ。打つ。打球はセンターとレフトの間を抜けていく。ボクは1塁を回ったところで一旦止まったが、外野がもたついてるのを見て2塁まで。やったタイムリー2塁打だ。ランナーがいたから1打点。後続のヒットで本塁に生還。やりましたあ。そして2打席目。積極的に振っていく。打つ。イイ当たり。打球はレフト前へ。よっしゃあ。走塁も頑張って、盗塁を狙って走ったのが、ダブルプレイ阻止になって3塁ランナー生還。そのあとのヒットでまたボクも本塁を踏む。このゲーム、2打席2安打、2塁打あり、打点1、得点2。ふう、試合には惜しくも負けたけど、ボク的にはやっと結果を出せた嬉しい試合だった。これで今シーズンは10打数4安打の4割2打点。このあとの試合も頑張ろう。

 この日はサイクリングもできた。マウンテンバイクのグリマちゃん出動。刈谷ハイウェイオアシスで歌ってるアヤラムさんの応援へ。そして南大高へ移動して森岡浩一さんのコンサート。走行距離は33km。自転車はやっぱイイな。

 しかし、その前の1ヶ月余りはホント低調。こんなに長い期間サイクリングもランニングもしなかったことがあっただろうか、ってくらい。えーい、スケジュール表を見ながらやったことだけ書いとくか。
 5月7日はバッティングセンターへ。4月のホームラン王獲得を確認。5月8日は早朝より大高緑地へ。ソフトボールの試合に参戦。DHなので打つだけってのは気が楽。2打席回ってきたが2回とも四球を選ぶ。打てそうな球だっただけに残念。この日、午後は草野球の試合。ノーヒットに終わり、悔しい。翌週末。土曜日はバッティングセンター。日曜は何もなし。そのまた翌週は日曜朝に野球の朝練参加。5月24日火曜日は有給休暇。しかしまたもやバッティングセンターのみ。5月28日土曜はバッティングセンター。日曜の朝練には音楽友達がチーム外から参加。刺激になる。フリーバッティングでは、フェンス直撃の打球が2本。そしてもう6月。土曜はライブのダブルヘッダーなので運動はできず。日曜は朝練が雨で中止。午後バッティングセンターってとこだな。

2016.5.3
 翌週も昼休みに2回歩く。そして週末はバッティングセンター。11ゲームでホームラン1本。4月は他の人があまり打ってないのでボクが5本で大人の部のチャンピオンになっちゃうね。

 5月に入って初日、バッティングセンターで珍しくソフトボールを打つ。実は来週誘われてて久しぶりにソフトボールをやるのだ。打ちにくいというイメージだったけど、この時は上手く打ててた。70km、80km、90kmで1回づつ。そしたらホームランも出ちゃった。調子に乗って、ストラックアウトもやる。9つの的に向かって投げるやつね。ボクはコントロールは置いといて、スピードを追及する。しかしあかんな。ストライクじゃなきゃ計測してくれないし。球速は91km/hまでしか出なかったのでショック。もう肘も肩も痛くなくなってるので時々チャレンジしてみよう。100kmは出したい。

2016.4.17
 平日は運動できないね。あ、いや今週は今週は昼休みに3回歩いた。新緑が気持ちいいから。その分食欲は増すのだが。

 土曜日にバッティングセンターへ。ホームラン1本。21ゲームやったら小指の付け根にマメができた。しかしもう大汗かく季節になった。

2016.4.10
 土曜日はしっかりバッティングセンターで打ちこむ。20ゲーム。緩急の違いも打てるようにと、70km/hから140km/hまで10km刻みのを全部やる。140は初めてだったがけっこう当たる。逆に遅いので空振りしちゃう。調子は良くも悪くもないが、まず110で左の的に当たる1本ホームラン。そして疲れてきたところで右の的にホームラン。さらに130で完ぺきな当たりの右的ホームラン。嬉し〜。一気に大人の部のホームランダービートップに躍り出たのだった。

 左京山の居酒屋大ちゃんにライブ出演するついでにマウンテンバイクで大高緑地へ。先週はランニングだったが、どちらも悪くないねえ。

 日曜は野球の朝練に参加。守備はまあまあ。肩も痛くない。フリーバッティングがバッティングセンターとは逆に打てないのが気がかりだが。

2016.4.7
 日曜日は夕方大高緑地へ花見ランに行く。いつものように外周を走るのではなく、園内の桜鑑賞最短コースで。なぜか身体が軽く感じた。花は満開というか散り始めてて、たっぷり見たのだけどこれで今年終わりというのも寂しいカンジ。

 仕事は忙しいが、6日水曜日は休みにした。花見サイクリングをしよう。ロードバイクはなぜかパンクしてるが、マウンテンバイクのパンクは直してるのでいいのだ。
天白公園に車を置いてスタート。天白川の桜はすごい。川をさかのぼってオフロードも楽しみながら愛知用水まで。愛知池を1周し、三好池も1周。そしてほぼ同じルートで戻る。3時間50km弱。どこも満開で満足。引き続きのバッティングセンターは11ゲーム。手の皮剥けた。

2016.4.3
 3月21日のこと。今年になってロードバイクはまだ1回、 わずか16kmしか乗ってなかったのだ。 乗った気分は悪くなかったので また乗りたくなっていた。 土曜日は一日中立ち歩き仕事、 1万8千歩歩いて疲れてて、 日曜日も昼間は野外ライブで 週末は終わってしまってたのだ。 いや、待て、月曜は祝日で休みだ。 天気も最高。 ロードバイクに乗るしかない。 でも、たまってる家事雑事を片付けてから 家を出たのは昼過ぎ。 コースは慣れたところにしよう。 バッティングセンターにも行きたいから時間は短めで。 大府の愛知健康の森の駐車場は満車。 みんな健康になりにきてるのだな。 ちょうど1台空いてラッキ〜。 1時半スタート。 まずはアップダウンの道を南下。 途中、以前ライブ鑑賞に来たことがある、ぬく森に寄る。 と言っても写真撮るだけ。 慣れた道を走ってアピタ阿久比店まで。 ここで電車などの写真を撮ってから西へ。 そんなに広くはない道だが走りやすい。 ただし向かい風になってキツイ。 味覚の道に入ろうと思っていたが、 間違えてずいぶん手前で北へ向かう。 この道のアップダウンは味覚の道より 少し大きめかな。 結局ショートカットになっちゃったが、 時間も無いことだし、 健康の森に戻る。 30km。ま、距離は少し伸ばしたってことで。体力的には余裕で、そのあとバッティングセンターで13ゲームやったのだった。

 3月26日のこと。勤め先の関係イベント、中京VS明治の大学対抗サッカー交流試合がトヨタスタジアムであるのに合わせて、ロードバイクで走る。自宅からね。愛知用水沿いを東郷町を抜けて走り、三好からは岡崎方面にルートをとる。153沿いに行くと最短距離なのだけど、あえて遠回りして水源公園へ。桜の名所なのだ。まだ全然咲いてなかったけどね。豊田安城自転車道も走れたからよかった。サッカーは好試合。よく考えたら初トヨタスタジアム。帰りはスピード重視で153で。三好からは往路と同じ道。61km。また距離は伸ばせたかな。

 3月27日のこと。野球の朝練に参加。いつもはマウンテンバイクに乗っていくのだけど、乗ろうとしたら前輪がパンクしている。ぎゃふん。しかたないから走っていった。ま、いい運動になったってことで。この日のバッティングセンターは18ゲーム。

 4月2日のこと。昼食後アツフミとバッティングセンターへ。17ゲーム。手袋なしでも手のひらには何のダメージもない。

 そして今日、草野球の公式戦。9番DH。ボクの前の二人がそろって3タコでボクには2回しか回らない。ランナーもないし。1打席目はファウルで粘った後、レフト左へクリーンヒット。でも2打席目は外角の明らかなボール球をストライクと判定されて追い込まれた3球目、内角に来た変化球。あかん、あそこは打てん。で、あえなく三振。今シーズンここまで6打数2安打1打点。 

2016.3.16
 昨日はお休みにした。朝からいい天気。ロードバイクに乗りたいところだけど自粛しておく。ここ何週間か、発症はしないもののインフルエンザや風邪のウィルスに結構入られてる。ボクの身体の免疫が勝ってるのでいいのだ。ときどきダルかったり、節がピキッとなったりするのは戦ってるんだ。青い痰になって出ていくので大丈夫なのだ。自粛とはいってもバッティングセンターには行く。14ゲーム。ホームランは1本出て今月2本目。4カ月連続の入賞果たせるか。それよりあと二十何本かに迫っている通算3000本のときに打ちたいな。豪華賞品らしいので。あと1本になったら出るまで続けるってので。

2016.3.13
 野球の第2戦だった。今回もDHで。しかし1打席目は外角のボールと判断して見送った球をストライクと判定され見逃し三振。第2打席は引っ掛けてサードゴロちくしょう。試合は引き分け。2月は結局バッセンのホームランダービーは3位入賞で、入賞は3カ月連続だが試合で打てなきゃなのだ。

2016.3.3
 もう2月も終わり。最後の日曜にやっとロードバイクに乗った。たった16kmだから肉体再生はしないけど、乗って嬉しいってことに希望を見出す。滝ノ水川、扇川沿いに下って、星園橋で天白川に出る。土手上は気持ちよく走れる。手放しで運転も余裕。動画も撮っちゃう。河川敷に降りられるところは降り、工事で通れないところは脇の車道を走る。天白区役所近くの合流地点からは本流を離れ植田川沿いへ。最後は八事霊園でヒルクライム。植田川からの標高差は50m近くあるので結構大変。うん、また乗りたくなっちゃった。

 バッティングセンターは相変わらずよく行っている。2月は前半は出張もあってあまり行けなかったが後半は追い込んだ。土曜日に12ゲームやって、最初の方で月間2本目のホームランが出てたが、たまには遅いのも打っておこうと初めて70km/hのとこに入って、あまりの遅さに空振りしたりもしつつ、待って打ったらホームラン。しかも1ゲームで2本だ。これで2月は4本で月間ホームランダービーの入賞も視野に入った。翌日も11ゲームやったし。

 何年ぶりかでボウリングをした。職場の親睦企画に参加したのだ。たった2ゲームだが、緑色のボールが重いのもあって、腕の痛みは残ったのだった。スコア?1ゲーム目はまあまあだったけど、2ゲーム目はダメダメ。平均110(´・Д・)」

2016.2.13
 2月も半分過ぎちゃうが、肉体再生は低空飛行。まだロードバイクの走り初めができていないくらい。野球の朝練は1回だけ。

 体調不良もあったけどね。喉の痛くなる風邪で長引いたよなあ。6日間の出張ってのもあった。ただし、出張中は乗り鉄三昧で、歩く歩数も多くなったので食べ過ぎてなければよかったのだ。食べ過ぎるなってのは無理だけどね。

 バッティングセンター通いだけは続いている。1月のホームランは9日にまず1本。17日には1日に2本出た。翌日も1本。この4本で月間ホームランダービーの大人の部で3位。それなりに嬉しい。

2016.1.11
 年が変わって2016年。書いてないね〜。ロードバイクには乗らずに年越ししちゃった。

 バッティングセンターは12月の月間ホームランダービーで見事2位になって、これは褒められていいと思う。1日最高25ゲーム625球ってのもすごいでしょ。さらに翌日も16ゲームで、二日間で1025球フルスイングしたってのも我ながらよくやった。1月も1本出てる。調子の波はあるけどね。

 走り初めは1月5日に大高緑地で。ペースは上がらないけど初めて通るコースもあって7.7km走ったってのはよかった。

 でも夏にスポーツクラブやめてからじわじわ体重は増加。何とかせねば。

2015.12.7
 あかん、1か月開けちゃった。いよいよまずいよ。先回、走ってダメでさらに風邪ひいて長引いて、もう体力は落ちる一方。鈴鹿サーキットの4時間エンデューロは楽しみにしていたけど風邪が治り切ってなくて天気予報も最悪だったのでDNS。やったことといえば2回の自転車通勤と野球の朝練か。そうそう、昨日は野球の最終戦だった。10番DH。守備やらなくてよくて複数回打席に立てるのでありがたい。1打席目はセンター前ヒット。やったあ。今シーズンは複数安打で終えたぞ。あとの2打席がキャッチャーフライとショートフライだったのは残念無念。バッティングセンターには相変わらず行ってるけどね〜

2015.11.8
 先週の日曜午後。昼食でパスタでココの台湾スパを食べて、思ったより量が多く気持ち悪くなってたが、今日走らないでいつ走るんだということで大高緑地へ。車を置いて走り始める。コースはいつもの枇杷ケ池周回から。ボートがたくさん出ていて、こんな賑やかなのを見るのは久し振り。そのあと梅林方面へ。それにしても足が重い。ブランクがあるのは仕方ないが、こんなにも走れないものなのか。南側の周回道路の登り部分では息も切れるし足の裏に違和感が。このままでは豆が出来そうと判断し、恐竜公園のところでランニング終了。あとは散歩だ。久し振りに竹林散策路へ。そして若草山へは駐車場から直登ルート。ここは来年夏には有料の恐竜パークができちゃうので通り納めかもしれない。ボク個人としてはそんな施設ができるよりはこのままがいいのだけどな。展望台からは御嶽山がバッチリ見える。名駅方面も高層ビルが増えたなあ。そして駐車場に戻るがカラスの大群にビックリ。ま、走りには満足できないけど散歩だと思えばイイ運動だった。オマケ。日没の時間帯に桃山の湯へ。露天風呂から鈴鹿山脈が見える。夕焼けがだんだん色づいて行くのを裸で拝めたのだった。

 それから1週間が経つわけなのだが、久しぶりに風邪ひいちゃった。次男が熱を出してたのでうつったんだな。とにかく鼻水が止まらない。鼻赤くなっちゃう。幸い、熱は出なかったので仕事は休まずに済む。そして土曜日はライブなので何としても治さなきゃ。う〜なんとかティッシュを使いまくるレベルからは回復。ビールを4杯飲んだらライブは絶好調で歌えたのでよし。ただし、一夜明けたら咳が出る。月曜がまたライブなのでまだまだ油断はできないぞ、と。

2015.11.3
 やっと治った〜。10月4日の野球の朝練で肋骨を痛めてから4週間。先週は野球の公式戦を自粛欠場して万全を期した甲斐があって、今週末は全快宣言だ。金・土・日とバッティングセンターに行ったが、フルスイングしても、ボールを打っても痛みはなく、痛くないのがこんなにありがたいことなのだと感動する。土曜日はスカッと気持ちいいホームランも打てた。日曜日には連続5本くらいホームラン性の当たりが出るなど調子は良かったし。でも、ずっと運動してなかったから、疲れやすいし、手のひらに豆も出来ちゃう。
 あとは走ったり自転車乗ったりも復活しないとな。あ、日曜朝の野球の朝練にはマウンテンバイクで行ったから往復3kmは走ったな。いつの間にかすごく寒くなってる〜

2015.10.24
 肋骨を傷めてから全くスポーツができていない。まあ、無理をして治るのが遅くなっては元も子もないからな。スポーツクラブは夏前に辞めてるからちょうどイイっちゃイイのだけど。もし、まだ会員だったら会費が無駄になるとこだから。休会っていう制度がないからそれも出来ないし、そもそも、辞めちゃったのは夏の間だけ休もうと思ったけどそれが出来なかったからだから。いやしかし、このままでは衰えるばかりだから、治ったらまた一念発起すべし。もうクシャミしても痛くないが、食器を洗う時に痛みを感じる。バッティングセンターには怖くて行けてないのだった。明日は草野球公式戦だ。どうすべえ。

2015.10.10
 9月は1回書いただけなのにもう10月だ。5日にサイクリング、6日に野球の試合してからはなにもしてないもんなあ。バッティングセンターには行ってるけど、8月ほどの勢いはないし。ホームランも1本出ただけ。10ゲームくらいはいつでもやれるので体力が落ちてるわけではないのだ。
 この1カ月、愛車のセレナのセッちゃんが修理で居なかったのも大きい。やっと帰ってきたのでドライブ、キャンプ、自転車積んでのお出かけと秋を満喫したいと思っていた。ところが、久しぶりに参加した野球の朝練。レフト守備でバウンドしてきた打球を獲って、バックホームをレーザービームで、というイメージだったのね。情けないことに足がもつれる。ボールを投げてたから受け身も取れず肩と胸を強打。一瞬、息ができないほどの衝撃。それが先週の日曜日。だんだん肋骨の痛みが増してきた。咳やくしゃみ、笑うのも鼻水を噛むのもダメ。これはヒビいってると思う。秋のスポーツはどうなってしまうのだろう。さらに、アツフミがやりたいだろうとバッティングセンターに行き、見てるだけのつもりだったのになぜかやれそうな気がして1ゲーム。こりゃダメだ。スイングもまともにできない。間違いなく悪化したのだった。

2015.9.6
 8月の話。東北一人旅の予定でまとめて休みを取っていたのだけど、行けなくなって、代わりに肉体再生しなきゃと思ってはいたのだ。でも天気悪いし、気力もないしで、ロードバイクに乗ったのは1回。ランニングも1回だけ。それぞれ、悪くはなかったけどね。
 ランニングは珍しく新海池まで足を延ばす。池の周りは気分よく走れる。行き帰りが住宅街なのはイマイチだけど車の少ない道で行こう。最後は滝の水公園へ。前半は緩い下り、後半はキツイ上りのコースなのだった。
 サイクリングは途中で雨が降ったらまっすぐ帰宅する前提で、家を中心に時計回りの半円形のコースとする。まず、西へ。天白川まで出たら土手上の道を川上方向へ。ずーっと工事中だった区間が完成してて、そこは対岸で戻って2回走った。302の高架下をくぐってから153に抜ける。153を豊田方面へ。赤池駅から地上に出たとこで名鉄の赤い電車をパチリ。戻りは愛知用水沿いに。30kmちょっと。ちょうど2時間くらいで、走ったとも言えないくらいだけどいいのだ。
 このロードバイクに乗った日、8月最終日だからバッティングセンターにも行っておこう。月間ホームランダービーは当初2位とかだったが最終日まで来て、1本出れば3位タイになれるという位置。ホームランが出るまでやってやろうとがんばった。結果、21ゲーム525球を打ったが残念ながらホームランは出ず。でも自己最多を大幅に更新したからいいか。そんだけやっても、最後のゲームでも鋭い打球が的の近くに飛んだりするのだから体力だけは自慢していいよなあ。

 そして9月。金曜の夕方、綺麗な夕陽を滝の水公園で見送って、翌朝、やはりいい天気で滝の水公園で朝日を迎える。この土曜日は本格的にロードバイクに乗ろう。9時に自宅を出て、知多半島の先端、師崎を目指す。これはうたネタ日記に詳しく書こうかな。結果、126kmを7時間かけて完走。日焼けした?。
 で、日曜日。野球の試合だ。雨が心配だったが試合開始までは何とか持った。例によって代打の切り札だ。5点負けてて、最終回、ランナーは一人。ツーアウトからボクの出番。相手ピッチャーはスピードはないが変化球がよく曲がってくる。3球ファールの後、打ち上げた打球はレフトのライン際に落ちた。よっしゃヒットだ。今シーズン2本目かな。参加出来て良かったのだった。

2015.8.29
 走れていない夏だけど、大きな計画があった。8月27日からまとめて休みにして東北に行く計画だったのだ。3日間、ロードバイクに乗って、三陸鉄道の乗り鉄をやるという一人旅。肉体再生的にも大きなイベントだ。ところが、それはほんの一瞬の事故で夢となった。前日、仕事を片付けておこうと2時間残業し、暗くなってから寄ったスーパーの屋上駐車場。見えなかったのだな消火設備のボックス。物損事故。怪我はなかったけどボクの車の運転席側のドアは大破。自走はできたけどダメージは大きく、翌日修理に出したが1か月くらいかかる見込み。ボクの車を使った夏は終わったのだった。意気消沈して走る気にならない。そもそも、木曜日はよく晴れていたけど金・土と雨雲が空を黒く覆っていつ土砂降りが来るかわからない空模様。くさるなあ。うぅ、天気さえよくなれば自宅から行ける範囲で走るつもりではあるのだけれど。

 そのもやもやをバッティングセンターでバットを振って解消しよう。時間はたっぷりあったので木曜日に自己最多の15ゲーム375球を打つ。ホームランも出たし、惜しい当たりも多数で調子は悪くない。だが空しい。

2015.8.22
 ここのところ走るのは夕方ご近所。何と言っても、滝の水公園から見る夕陽は最高だからそれをゴールに持ってくると走れるってわけさ。日の出をそこで見てから走るってのもやってたけど最近朝は走る気になれないので。今回は出勤日だけど早く終わって買い物も済んでというところで、もう走るのサボってビール飲んじゃおうかという誘惑に打ち克って走り出す。そうだ、最近行ってなかった滝の水緑地を走ろう。相変わらずの秘境ぶり。なぜか普通の遊歩道を走るより、ペースが上がるのだな。階段は歩くけどさ。ここで白いウサギを見たのはもう15年くらい前か。いやあ、ここもときどき来なきゃ。そのまま滝の水公園まで駆け上がり、というかペタペタ走りで辿り着き、夕焼け鑑賞。雲が多くて日没は拝めなかったけど、夕焼けはそこそこでした。

 キャンプのことは「うたネタ日記」に書こうかね。
 
 キャンプ帰りの日もバッティングセンターには行くのだ。今回は8ゲーム。調子はイマイチ。最後のゲームは軍手を外す。おぉ、すごく握りがしっくりきて、バットが自分の体の一部って感じ。それなりにイメージ通りの打球も出るし。でもこれで何ゲームもやったらマメできまくりだねきっと。シャツは汗でビチャビチャ。でも帰りにコンビニには寄るのね。

 バッティングセンターには翌日も行く。仕事が終わって一旦帰宅してから。いつもほとんど110km/hのとこでやってて慣れてるのだけど、あえて70km、90km、100kmもやってみる。うーむ遅いからといって打てるわけではない。試合で打てないのもここに原因がありそうだぞ。そして大失敗。初めてソフトボールを打ってみた。これが予想以上に速いしググッと曲がってくるし立ち位置も前過ぎたのね、振ったバットを握る右手人差し指にボールが当たる。痛いよ?。幸い、骨には異常はなかったようで何よりだ。そのソフトボールも、後半はホームランの的の近くにも飛ばせるようになった。でももう当分やらない。

2015.8.16
  昨日の日曜日は、久しぶりの野球の公式戦。キャンプに行っていたが早退して球場へ。代打の1打席。ピッチャーは左投げでちょっと横から出てくる。そんなに速くはないが、ランナーコーチャーをしながら見てるとチェンジアップのような遅い球もあるので油断できない。ランナーは二人。ツーアウト。6点負けてて最終回。初球は速球を空振り。2球目は高い球を見送りボール。3球目は内角球をファウルチップ。そして4球目。また内角低目。打ってもヒットにしにくいコースだがストライクなので振らねば。打球はショート真っ正面のゴロ。1塁でアウトで試合終了。ああ、ヒットを打ちたかった。

 あれだけバッティングセンターに行ってても試合で打てなきゃ意味ないね。まだ打ち込みが足りないのかなあと月曜も12ゲームやる。納得の打球もあるし打ち損じもある。7ゲーム目にホームラン。月間4本目は少年に並ばれてるが2位をキープ。

2015.8.14
 8月ももう半分過ぎたよなあ。1回だけ走ったが死にそうだった。自転車は乗れてない。とにかく昼間は暑すぎるのだ。朝はアルコールが抜けきってないし。いやいや後半巻き返さなきゃね。バッティングセンターだけ順調なのは相変わらず。バットも買い換えたし。めったに出会わない緑色のバット。見つけたら買うしかないからね。それにしてももう前のはボロボロ。もちろん折れたりヒビ入ったりはしないけど塗装がハゲハゲでせっかくの美しい緑色が台無し。新しいのは前のより少し重くて先端が太い。なのでいい当たりを飛ばすには振り方もちょっと変えなきゃ。最近は握力がなくなることはないので夜にライブの日でも平気で複数ゲームやる。13日は5ゲーム。ホームラン出たあ。そして14日は13ゲーム。また出たあ。月間3本はホームランダービーの単独2位なのだ。もう食べきれないほどのうまい棒もらってるし。

2015.8.3
 8月になった。走らなかった6・7月は過ぎてしまったが、それはそれとして8月はアクティブに行こう。さっそく最初の土日はキャンプだ。できればブログにUPしようってことでここではまだ書かないのだ。

 例によってバッティングセンターには行っているのだ。植田のバッティングセンターには仕事帰りに寄る。ここのスピード表示は当てにならない。110kmのとこは100もないくらいだし、1番速いとこは130だけどここが110くらいだと思う。久々にここでホームランが出た。景品はタオル。選べたので緑色のをゲット。そしてメインは鳴海。いつも次男と一緒に行く。金曜の夕方に行ったとき、いつもの110kmに入ったのだけど、全く打てない。なぜかというとボールが出てくるタイミングに合わせて電光でピッチャーの投球フォームが表示されるのだが、このタイミングが合ってないのだ。投げ終わって少ししてからボールが飛び出してくる。チェンジアップにもほどがある。電光を見ないようにして打つと打てないこともないがもうフォームはバラバラ。1ゲーム終わった後、職員に申し出る。機械を入れ替えたばかりだそうですぐ調整してくれることになった。やれやれ、ホントタイミングの取り方大事だなと思った。調整中、100kmのとこでやってホームランが出たのは良かった。イベントデーとのことでプリペイドカード4ゲーム分を2枚。これは価値ある。ちなみに、うまい棒も6本もらえたのだった。

2015.7.19
 バッティングセンターの熱は覚めやらず。走れてないからせめてもとの思い。7月4・5・6日の土日月で17ゲームやったが、翌週はそれを超えるペース。まず、土曜日は後にライブを控えていながら6ゲーム。以前だったら2ゲームもやったら握力がなくなっちゃうのでギターを弾けなくなるので厳禁だったけど、身体が慣れたので平気なのだ。実際ライブは問題なし。そして日曜日。とても暑い日で、空いている昼下がり。ほぼ休みなしでやれる。ここは自己最多連続ゲーム記録を狙っておこう。120kmと130kmを1ゲームづつ、あとは110kmで。もう汗ビッチョリ。でもホームラン性の当たりはたくさん出たし調子は悪くない。そんなに疲れも感じず11ゲーム目。とうとう左手の人差し指のマメが破れる。まだ体力的には続けられたのだけどこの辺にしとくか。左打ちなら左手は添えるだけでいいので久し振りに左に立って12ゲーム目。なぜかホームランの的のすぐ横の2本をはじめとして結構いい当たりをする。左打ちも楽しいな。12ゲームというと300球。人間に投げてもらったら倒れちゃうね。というわけで、土日で18ゲーム。9日間で35ゲーム。上達はしてるんだろうか。

 12日は車中泊明けで野球の朝練へ。さすがにフラフラするなあ。そして今週も朝練参加。人数が少なくて特訓の様相。うーむ、ナイスキャッチできたりイージーフライをポロリとしたり、矢のような送球できたりアサッテの方に投げちゃったり、センター返しの鋭い打球が飛んだりど真ん中を打ち損じたり。

 そして走れていない。

2015.7.5
 野球の試合は2ヶ月連続で雨で中止になってしまった。バッティングセンターでの調子はいいので試合に出たいのだけどな。これまで多くても連続だと4ゲームが最高だったけど、この土日は記録を更新した。土曜日に6ゲーム、そして日曜日は7ゲームだ。ヘロヘロになるし大汗かくし握力はなくなるけどね。プリペイドカードを抜くときにカードに触っちゃってまた入っちゃって連続ってこともよくやってしまう。それが高速マシンの時は120kmでやってるのにデフォルトの130kmに戻っちゃって手ごたえありすぎたりも。さすがにそれやった後はいつもの110kmが遅く見えるのだった。

 しかし、今週末もランニングも自転車もできなかったなあ。

2015.6.28
 今週末は土曜日にアワイチ(淡路島を自転車で1周)を予定していた。だが残念、金曜日に鼻水が止まらなくなって自粛することに。梅雨の合間にうまいこと晴れたから悔しいね。日曜も自粛しているがまた鼻水が出てきたぞ。

 スポーツクラブをやめてから走れてないのは問題だ。日の出が早いから朝走れるかもと思っていたけど、仕事のある日の朝はなかなかどうして走れるものではない。日曜朝は野球の朝練あるし、そうなると土曜日しかチャンスないからね。雨降ったらおしまい。夕方は1回だけ滝の水公園に走りに行ったけど。これが当面の課題。

 バッティングセンターにはよく行っている。確率はまだまだだが、気持ちのいい打球も出ている。身体が慣れてきているのがイイ。しばらくやってないと何ゲームかやったら握力がなくなっちゃうんだが、ここんとこ5ゲームやったりもできるし、ライブ当日も3ゲームやって、ギター弾くのに支障無しってとこだ。鳴海のバッティングセンターはホームランが出ると4回分のプリペイドカードがもらえる、サービスデイだと2枚。5月は2本、6月も1本でたからけっこう美味しい思いをしているのだ。

2015.6.25
 一か月ぶりの日記になってしまった。5月末でスポーツクラブをやめたのでランニングは中断中。外を走らなきゃ。野球の朝練は最近は真面目に出てる。バッティングセンターにもよく行っている。そして自転車にも乗っているのだ。

 「うたネタ日記」から転載しておこう。
 鈴鹿サーキットで行われるスズカ8時間エンデューロ。昨年2回参加して、すっかり気に入っちゃってる。今年の春は5月31日。4時間の部を2人で走ることになった。
 お天気は文句なし。今回初使用のNEWシューズは前のより緑色面積が広いのが嬉しい。相変わらずすごい数の参加者だ。試走は1周だけ。レース中は写せないので走行中の自撮り写真はここで撮っておく。
 相方はM社自転車部のT中さん。スターティング走者はお任せしよう。3周で交代。ボクもまず3周走る。ピットから出てすぐの上り坂は立ち漕ぎで。もう1箇所の上り坂も立ち漕ぎだ。ピットインのない2周目は記録を狙って頑張る。結果は10分台で大したことはなかったけど。やっぱホームストレートがキツい。T中さんは3周回しで頑張るが、ボクはあとは2周ずつでイイや。タイムはだんだん遅くなるわね。上り以外は走っていてとても楽しい。レーシングコースは広いし路面がきれい。いろんな人と抜きつ抜かれつってのも面白い。
 もうすぐ4時間ってとこでボクに交代。時間的にあと2周。じゃあゴールスプリントをやろう。名残を惜しみつつペースも抑えつつ、最後の周回。そしてホームストレート。最終コーナーの立ち上がりからスパートだ。あかん、途中で電池切れ。そこにチームメイトからの声援あり。よっしゃあもう一漕ぎ。ゴール。競り合いがなかったのでゴールスプリントとは言えんね。両手放しガッツポーズをするのも忘れてた。
 ピットに戻ってやれやれお疲れ?結局、ボクは9周走った。力を出し切った達成感はないが楽しく走れて良かったのだった。

2015.5.25
 週末は運動しよう。といっても土曜は出勤だからせいぜい午後にバッティングセンターに行くくらい。でも調子イイからバッティングセンターも楽しい。3ゲームやったが、ついに鳴海のココでホームランが出た。惜しい当たりが何本もある中で出たからマグレじゃないよね。そうそう、初めて軍手を使ってみたのだ。バットの感覚が鈍るような気がして手袋は使わない主義だったのだけど、主婦湿疹でボロボロなので仕方ない。ところがコレいい。バット感覚にも違和感ないし安心して振れるカンジ。
 日曜にもバッティングセンターに行った。3ゲーム。確率はイマイチだけどいい当たりも出た。そして、ホームランの的からは外れたように見えたが、ワイヤーに当たったのだろうかファンファーレが鳴る。一応申告したらホームランと認定されて二日続きとなったのだった。
 朝練には真面目に参加。雨で中止かな、なんて思ってたけど、降ってなけりゃ行かない理由はない。いつもより早く5時半に行ったら3番乗り。キャッチボールからしっかり参加。なぜかフリーバッティングの調子は良くない。トンボかけまでやるからいい運動にはなる。行き帰りもいつもマウンテンバイクで往復3km走るので悪くない。いつまでも続けたいのだった。

2015.5.20
 最近またバッティングセンターによく行っている。ブランクがあると1ゲームやっただけで握力がなくなっちゃったり節々が痛くなったりするのだけど、やってるうちに身体が慣れるのか、楽になるのが面白い。でもさすがに火曜はやりすぎたかな。植田で2ゲーム、鳴海で3ゲームだ。鳴海での2ゲーム目に久々に当たりが来た。何球も続けてホームランの的の周辺に回転のかかった鋭い打球をライナーで放つ。この感覚を忘れずにいたい。また週末に行くべし。この鳴海の店では基本プリペイドカードだが、何度かやってる失敗が、カードを取ろうとして触れたらまたカードが入っちゃって、1ゲーム余分にやるはめになることなのだった。

2015.5.18
 低調低調では面白くない。昨日の日曜は運動したぞ。野球の公式戦参加だ。ダブルヘッダーで1試合目はレギュラーで勝ちに行って、2試合目に先発させてもらえる。千代田橋球場。天気よし。2番セカンド。1打席目は1球見逃しの後、2球目をショートゴロ。悔し〜。2打席目、初球をバットの先に当ててセンター前ヒット。よし、今シーズン初ヒットだ。守備は安心してとは言えないけどエラーはなし。補殺1。試合はコールド負けで残念だったが。
 午後はマウンテンバイクに乗る。南大高で友人ライブなので乗っていこう。行きはまっすぐ302号線で。アップダウンは苦にならない。帰りは大高緑地の中を走り扇川沿いも走りの遠回り。トータル14.5km。ありゃ大した距離じゃなかったか。

 自転車で距離といえば、4月25日に自転車部で木曽三川ポタリング35km。5月5日には小池君と袋井のツールドエコパ2時間エンデューロで65km。そして5月14日一人で木曽三川ロングライドと二ノ瀬峠チャレンジで79km。この1か月はよく走ったな。月末にはスズカ4時間エンデューロもあるし頑張ろう。お腹はへっこまないけど。あと、ランニングはほとんど走ってないな。

2015.5.9
 ひと月近く書いてないと、ネタの書き漏らしは当然ある。その間、肉体再生的に何もしてないわけでは無いのだけど。ロードバイクに乗ったりすると、ちゃんとしたレポート書かなきゃって思って、逆に書けなくなっちゃったりも。そういうのは「うたネタ日記」に書いてからってのもあるので余計遅くなるのだった。

 ここ何年かスポーツクラブに入っていて、仕事帰りに寄って5キロ走って風呂に入ってということを続けてきた。でも結果、始める前と体重はほとんど変わっていない。走る筋肉は戻ってきたような気がするけどね。走ろうとすると仕事を定時に終わらなければいけないのだが、なかなかそうもいかず、風呂だけということが多かったな。そこで思い切って5月末で退会することにした。その代り、できるだけ朝走る、自転車通勤する、土日に長距離を走る、そういう風にしたいと思うのだ。さて結果はどうなりますか。

2015.4.12
 低調だと書きつつも、何もできていないわけではない。3月の終わりの土曜日には自転車通勤もしたし。天白川の土手上の未舗装路で両手をハンドルから離してスマホで動画を撮ったりも。やってるときは自信たっぷりなのだけど、あとで動画を観たら、よくこんな怖いことはできるなあという感じ。野球の朝練もここんとこ真面目に出ている。翌週末は雨で野球の試合が中止になってしまったけど、そんな日はスポーツクラブでプロ野球中継を観ながら走るのだった。桜はほとんど散っちゃったけど、水曜日はお休みにした。晴れたら自転車に乗るか走るかをしようと思って。晴れたのは15時過ぎだったので遠出はできない。大高緑地を花見ランしよう。ソメイヨシノはダメでもここは桜の種類が多いので楽しめたのだった。

 そして週末を楽しみにしていたはずなのに、今週末は肉体再生的にはイマイチ。土曜は晴れたのだけど庭仕事やったら一日終わっちゃった。あ、バッティングセンターには行ったっけ。そして日曜は二日酔いで残念なことに。やっぱつまみはしっかり食べなきゃだめだな。

2015.3.26
 一か月以上空いちゃってる。低調とはいえ書くことがないわけではないのだけど。さて、相変わらずの低調ぶりだが、先週末は久し振りに土・日と体を動かせた。そもそも、土曜日に仕事ってのが続いてて、休みが日曜だけだとついダラダラしちゃうんだよね。21日が祝日のおかげで連休になった。しかも天気がいい。土曜日はサイクリング。例によって某社自転車部のイベントにOB扱いで参加。68km走ったので本格的なライドと言えよう。峠もあったし。レポートはうたネタ日記に書いてから転載しようかね。
 日曜日は草野球だ。まず、朝6時過ぎから練習。キャッチボールには間に合わなかったけど、珍しく、内野ノックから参加できる。肩の調子がよく、違和感なく投げられたのはとても嬉しい。バッティングは今回はイマイチ。外野ノックも悪くはなかったかな。午後は公式戦。2月は欠席だったので今シーズン初試合となる。当然のようにベンチスタート。息詰まる投手戦で6回まで。1点リードしてて裏の攻撃なのでここで出ないと出番なし。そして代打コール。打つべし。しかし相手ピッチャーは決め球がスピードボール。ファウルもして粘ったけど、最後は空振り三振。残念。守備はセカンドに入って7回表のみ。打球は飛んでこなかったのだった。
 昨日は久しぶりに仕事帰りに5km走る。走れちゃうのはいいんだけど、体重高止まりだな。

2015.2.21
 平日はなかなか走れない。ライブ出演、ライブ鑑賞がある日は仕事帰りに寄るスポーツクラブは風呂だけになっちゃう。先週土曜日は音楽仲間の新年会。長時間飲み続けるのだ。食べる量も半端じゃない。日曜の朝帰りだが、昼にはまた外。35周年を迎える音楽サークルのOB会はランチ会から。夕方の新年会まで飲み食いは続く。この食生活で疲れが出ていたのか、月曜朝に少し寒気がすると思ったら、昼過ぎから腹痛と吐き気を発症。仕事を早退することになる。家にはなんとかたどり着いたって感じ。すぐ布団に潜り込む。熱は38度。症状から胃腸風邪確定。もうひたすら寝る。火曜は仕事休み。ほとんど食事を取らずおとなしくしていたらなんとか夜には症状が治まる。水曜の朝、ああ、健康って素晴らしいと感謝しながら二日ぶりのラーメンを食べたのだった。
 その夜、また一部の症状がぶり返したりもしたが、木曜には完全復活。やっと走れる。おそるおそるいつもの5km30分のペースで走り出したらなんか身体が軽い。たっぷり休んだからよかったのかなあ。肩のマシンも腹筋も軽い。おかげで飲む量も元通りなのだった。

2015.2.14
 先週の日曜は天気が不安定で、スポーツクラブも休みだったので、走ったりできなかったが、水曜の祝日は申し分のないお天気。朝から出かけたいところだが、なんやかやと昼になり、家族でココイチに行ったりしてると本格的なお出かけは無理だあ。それでもロードバイクの走り初めだけはしておきたかったので大高緑地へ。とりあえず入り口近くの駐車場から南に。南側外周のアップダウンロードを往復。もう一度交通公園まで走ったらそのまま若草山山頂へ。そこで写真。いや、実際けっこう坂がきついのでスピードは出ないのだが、それ以上に家族連れやランナーがいて、安全のため徐行する場所が多い。目標は20kmだったけど、10kmでおしまいにする。で、本当はそのあとランニングも5kmぐらいやろうと、さらにスポーツクラブに行って少し泳ごうと、つまり一人トライアスロンやろうと思ってたのだけど、バイクだけで疲れちゃって、しかも眠くなって車の中で昼寝をしちゃう。もうこうなると走れないよね。泳ぐのもパスして全く運動量の少ない休日になってしまったのだった。

2015.2.4 いつの間にか1月が終わってしまってるね。今年こそは結果を出そうという気持ちはあったのに、いきなり出足をくじかれた感じ。正月早々、咳が出るようになって、来る日も来る日もゲホゲホしていた。そんな中3日連続を含む5回のライブをやったりしたのも良くなかったかも。飲み食いのペースは落ちないしね。それでも下旬になるとようやく治まり、ランニングも再開。3km、4kmと少しづつリハビリし、1月末には5km走れるようになった。バッティングセンターはけっこう行ってたので、4ゲームやっちゃうくらい感覚は戻ってる。もっとも、4ゲーム目はプリペイドカードを取ろうとして、触ったらカードが入ってしまって仕方なくやったんだけどね。野球の朝練も1回だけ。そのとき、マウンテンバイクには乗ったけど、まだロードバイク初めができてない。ちょっとペースを上げて行きますか。

2015.1.11
 いやあ、新年あけましてるね〜。四国に帰省したりもしたし、スポーツクラブが休みだったので、走り初めは5日。いちおう5kmはOK。足の裏が痛くなりそうだったけど。体重はこの時点では年末年始なんとかキープってとこ。バッティングセンターで打ち初めもやっておいた。でもこのあと調子が悪くなる。熱はないのだけど喉の調子が悪い。断続的にゲホゲホ咳が出る。それは次の週末まで続いていて、その間、仕事帰りにスポーツクラブに寄っても風呂だけになっちゃう。木・金・土と夜はライブだったからゆっくり休めてないのも治らない原因かな。今日は自転車初めしたかったけど自粛しとこう。と、まあ、いきなり低空飛行だけど今年は肉体再生に結果を残したいとは思っているのです、ハイ。

2014.12.29
 今年ももうあと3日。たぶん肉体再生日記が始まって、今年が一番文章量が少ないんじゃないかな。ネタも少なけりゃモチベーションも低いってことで。でもやめちゃうわけではない。何とか浮上のきっかけをつかまなきゃ。来年はどこかのマラソン大会にエントリーしよう。

 12月も後半になって何度か走ることはできた。まだまだ少ないけどね。昨日は野球の朝練納めにも参加したし。でも年明け最初の日曜日は朝練初めだってことらしく、じゃあ連続やんかということになるかも。昨日は走り納めもしたけど、まだ明日、明後日と走れないわけではないか。

2014.12.21
 結局12月に入ってすぐ走ってから、また走らない日々が続いていた。体調的には戻ってきたかな。先日は走るつもりで仕事帰りにスポーツクラブへ。ところが、ロッカールームでシューズを車に置き忘れて来たことに気づく。取りに戻る気にならない。でも、これで風呂だけ入って帰ったらダメだと思い、プールに入ることにする。1年以上プールはやってなかったなあ。水着やゴーグルはカバンに入れたままだから準備はOK。鏡に写った自分の姿を見て絶望的になるが、なんとかせねばという気に少しだけなる。プールは空いていて、歩いている人が数人と、ゆっくり泳いでいる人が一人。なので無人のスイスイコースを使おう。クロールで500m泳ぐ。25mを10往復。一往復ごとに休みながら。息継ぎが苦しくなるとフォームはバラバラ。ま、久しぶりの割りにはフツーに泳げたかな。ただし、時間や疲れ方からすると、いつものように5km走るのと同じだけの消費カロリーにしようと思ったらもっとやらなきゃいけないが。
 
 体重は増えてしまっている。過去最大値を記録したくらい。運動しなくても食べなきゃ痩せるはずだが、朝のラーメンと夜の晩酌料理はもはや生きがいなので止められないのだ。なら答えは一つ、減らすしかない。ラーメンを半分にすることもありかもしれないが、当面は晩酌料理を減らすことにしよう。といっても、家族の夕食でもあるので、作る量は同じにして、自分が食べる量だけ減らすことになる。あ、そうか始めに取り皿に取っておけばいいのか。
 
 と、いうようなことを考えながら、今朝は久しぶりに滝の水公園に走りに行った。もちろんスローペースで。2週走ったら足が痛くなった。日の出を見てからは1周だけ。それでもやったってことが大事かな。ちょうど年末年始の休みに入るのでできるだけ朝は走ることにしよう。

2014.12.7
 これまた久しぶりの更新だねえ。いかに停滞してるかってことかね。やめちまうともっとダメダメになっちゃうから続けるんだけどね。

 腰を痛めていたのだ。11月中旬。鈴鹿でロードバイクを全力でこいで、その夜のライブ後に車中泊したのが良くなかったのかなあ。1週間でなんとか治ったけど、2週間の間、全く走らず。12月になってやっと走れるようになった。久々だけど、走りには違和感ナシ。5kmを30分。息の切れないペースならまだ走れるみたい。

 スズカのことも書いとかなきゃ。5月に初めて参加して、あのコースを自転車で走れる喜びを知り、また参加することに。先回は2人で4時間のに出たが、今回は6人で8時間。休む時間はたっぷりある。前夜のライブで飲み過ぎて寝過ごしたボクはスタートが8時なのに会場着が9時という体たらく。まだ一巡していなかったのはせめてもの救い。最初の出番は1周だけ。軽く走ろうと思いながらも実際に走り始めたらつい無理しちゃう。気分は悪くないけどね。2回目の出番の時はちょうど4時間の終了時のピット閉鎖の前。1周して、閉鎖までまだ12分あったからもう1周行く。キツかったけどなんとか閉鎖前に2周を終えることができた。間に合わなかったらもう2周しなきゃいけなくなってたからやれやれだ。後は何回か回って来たが1周づつにしておく。何と言ってもホームストレートのゆるい上りが一番キツイからね。今回はたくさん走ったわけではないけど天気も良かったし楽しかった。またやろう。

2014.11.2
 先々々週はスポーツクラブで2回5kmを走ったし、バッティングセンターにも行ったし、日曜朝の野球の朝練にも参加した。おぉ、これなら肉体再生見事に復活と言いたいところだが、先々週はやはり不調に。でも、その分先週末はがんばった。初めての琵琶湖1周サイクリング149kmを見事完走。長距離の運転も車中泊も全然問題なし。野球の試合もちゃんと参加できたからね。サイクリングは「うたネタ日記」のほうにしっかり書くとして、野球のほうはここに書いておこう。このシーズンここまでまだ1本もヒットを打ってなかったからなんとしても欲しいところ。最終戦、5番セカンドで先発。ピッチャーはちょっとクセのある左投げ。最初の座席は1塁へのファウルフライ。でも代打と違っていいのは、次があることだ。第二打席、初球を思いっきり振り抜く。ジャストミートした鋭い打球は三遊間をきれいに抜けて行った。やったヒットだ、初ヒットだ。続く打者のヒットなどでホームまで帰れたのもよし。第3打席で三塁へのファウルフライは情けなかったけど、また来年頑張ろう。守備機会はほとんどなかったので、エラーはなかったのだけど、最終回、守備固めのために交代させられたのは、悔しいと思わなければいけないのだけど、安心しちゃってる自分がさらに情けないのだった。守備練習も頑張ろう。

2014.10.15
 全くの低調月間。もはや天気やライブなどを言い訳にするのも見苦しい。やったことは書けるがやってないことを書くのはできないからな。RUN伴の10km走が雨で中止になっちゃったのは残念だったが。昨日、実に久しぶりにスポーツクラブで5km走った。なぜか身体が軽かったから。会員になってるのももったいない状態だが初心に帰るか。

2014.9.30
 土曜日午前中仕事をして、帰りに久しぶりにバッティングセンターに寄る。110km/hのところで3ゲーム。100球近い。なぜかこの日は絶好調。いい回転のライナー性の当たりが連続して出る。ホームランの的にも3回当たったぞ。ブザーはならなかったけどね。何より、3ゲームできる体に戻ってるのがうれしい。中指にマメ1個と握力低下はあるとしても、だ。

 日曜日は健康的でした。御嶽山見えないかなあってのもあって久しぶりに滝の水公園へ。日の出はよかったけど御嶽山は見えなかった。走った距離は大したことないけど。引き続きMTBで平手北公園へ。野球の朝練だ。うちのチームはホントみんな熱心。朝練なのに14人もいたぞ。終了後のトンボかけは外野のフェンス沿いから走りながら頑張ってやる。うん、これなら10kmくらいは走れそう。

 その夕方、安城市内のうどん屋で友人ライブ鑑賞。場所が新安城と北安城のちょうど真ん中くらいと微妙だったのでキックボードを使うことにする。これは快適。思ったより店が近く感じた。ほかでも使ってみるべし。

2014.9.25
 最近、また基本的に低調な日々。チャリ鉄の後は1回スポーツクラブで5km走っただけ。ま、このときはなぜか楽に走れたのだけど。クシャミと鼻水が止まらなくなることが時々あるのでモチベーションも上がらないのだ。
 日曜だけは元気だった。朝は早起きして、明るくなったら野球の朝練へ。人数少なめなのでフリーバッティングが主。打つ方も守備も感触は悪くない。終わった後のトンボ掛けが結構ハード。5、6人でグラウンド全面だから。
 朝食はしっかり食べてから今度は野球の試合へ。庄内川の河川敷、松川橋球場だ。秋空が気持ちイイ。今回も参加15人の大所帯。先発からは外れ、代打で途中出場。相手ピッチャーは結構伸びる球を投げてくる。でも打てそうな気がしていた。球がよく見えていたから。で、よく見えすぎて四球を選んでしまった。ま、凡退するよりはイイけどね。2塁には進めずオシマイ。守備はライトに入ったが打球は飛んでこず。2回目の打席は回らず試合終了。負けたのは残念だった。
 球場にいる間、土手上の道をロードバイクがたくさん走って行った。何人かのグループあり、一人あり。ボクもウズウズ走りたくなっていたのだ。帰宅して昼食をかきこんでから車にロードバイクを積んで大府のあいち健康の森へ。イベントをやっててスゴく賑わっていたがボクはいきなり走り出す。アップダウンのある道を走り半田へ。去年も同じように走ってきた矢勝川だ。彼岸花はちょうど見頃。スローダウンして走るのはいいもんだ。そのまま自転車道を少し行ってから道を外れ、味覚の道へ。もう何度も走っている愛知用水沿いや佐布里池の中を抜けるコースで帰路につく。でも今回は、愛知用水が住宅街の下を抜けるところで道を間違え、そのあとも、何度も地図を確認したのに迷ってしまって、グルグルと同じところに出てしまうという自分としては考えられないことまでやらかしてしまったのだった。ま、その分距離が伸びて良かったのかも。41km。

2014.9.11
 9月になってさすがにこのまま夏は終われないという気になった。久しぶりに愛知池1周ランニングをする。ペースは抑え気味に。やはり、足の裏がネックだ。豆が軽くできてしまったから。体力的には問題ないんだけどね。
 そして、ロードバイクにも乗ろう。詳しくは「うたネタ日記」にUPするし、こちらに転載するかもしれないので簡単に書いておこう。根尾の樽見鉄道の終点まで車で行って、淡墨桜を見て、日当という駅まで走る。たった10kmだが、この日は後に仕事が入っちゃったので仕方がない。翌日、残りを走ろう。日当駅から樽見鉄道沿線というか根尾川に沿って南下。途中、谷汲山華厳寺に寄る。あとは樽見鉄道の始発の大垣駅まで。40km。自転車乗りとしては物足りない距離だけど乗り鉄半分だからね。

2014.9.2
 8月の後半も低調。一応、ロードバイクで新舞子まで走って、聚楽園の大仏を見てってのはやったけど。60kmだから楽ではなかったけどな。あと、福島へ一人旅したとき、喜多方ラーメンを食べるために往復15kmをマウンテンバイクで走った。ホントは猪苗代湖一周とかやりたかったけど、なにせ大気の状態が不安定だったからね。
 草野球の公式戦は1試合。珍しく先発させてもらえて1番ライト。守備のエラーはなかったけどまたヒットは出ず。1打席目はひっかけて内野ゴロで、2打席目は四球。得点にからめなかったのでチームはコールド勝ちだけど乗り切れないのだった。
 気持ちは焦るけどまだ夏休みは終わっていないのでやれるだけはやろう。パソコンの引っ越しもあってここを更新するのも滞っていたのだった。

2014.8.16
 せっかく休みの多い8月になったというのに、なかなかモチベーションが上がらない。
 最初の週末、ダラダラしたのが尾を引いて、というか、とにかく夜の企画が充実していて、その分、朝は早起きできたとしても、午前中は家事とかでつぶれ、午後もいろいろやってるうちに時間切れになってしまうのだった。
 いちおう、仕事の日は、帰りにスポーツクラブに寄って5km走るのは続けたけどね。そういや、3日連続で走ったのは久しぶりだ。
 ロードバイクにも乗りたいのだけど、今日だ、って日に限って雨が降る。台風も影響あったね。てなわけで8月も半分すぎるまで自転車に乗れず。前輪がまたパンクしてたけど、タイヤとチューブを併せて交換したので、走り出す準備は整っているのだった。
 15日はナイターで野球の紅白戦。ずっと守備はセカンド。エラーはなし、フライ捕殺2。だが、バッティングがダメだ。バットには当たるが内野ゴロかファウルフライにしかならない。途中からはもう早くビール飲みたくてさっさと終わりたいと思い続けていたくらい。あ、そうか。泥だらけになってはいけないと、緑グラブを使わなかったから乗れなかったのだきっと。

2014.7.29
 7月は不本意に終わってしまうが8月は生まれ変わるのだ。身体をいじめるのだ。

 今月の野球は松川橋球場。朝から猛烈に暑い。半田での眠れない車中泊から直接行ったので疲れは最初から。途中で代打で登場。振ったのは全部バットに当てたけど結局内野ゴロ。守備はレフト。1回だけ飛んできた飛球をポロリ。見にくかったとはいえ情けない。練習すべし。

 さて、こんだけでは7月が寂しすぎるのでロードバイクネタを「うたネタ日記」から転載しておこう。

 7月12日足助奥ヒルクライム

 友人に乗鞍岳ヒルクライムを含む二日間峠満喫コースのツーリングを提案されて、ちょっと待って、ボクはそんなに経験してないから参加しても迷惑かけちゃいそう、と答える。実際どれくらい走れるんだろう。と、いうわけで、某社自転車部のヒルクライム企画で自分の実力を試すことに。ボクには未経験の獲得標高1600m。90kmの長丁場だ。
 猿投グリーンロード沿いの昭和の森の第5駐車場からスタート。ここから走るのは3人。足助まで、小さな峠越えはあるものの気持ちよく走れるコース。足助のコンビニで、別々に自走してきた2人と合流。そして百年草というスポットで残り3人と合流し、8人のツアーとなる。
 いきなり、大多賀峠までの12kmずーっと上りが始まる。最初は楽勝だと思ってたのです。これくらいのペースなら行けると。ところが、だんだんキツくなって、みんなのペースについていけなくなる。一番軽いギアに落としても前との差は広がるばかり。そしてついに止まってしまう。救いだったのはボクの他にも止まったり歩いたりしてる人がいたのでおいてけぼりにはならなかったこと。歩いたり乗ったりを繰り返してやっと峠の手前の休憩所に到着。自販機で冷たい飲み物を買って飲んでやっと生き返ったのでした。
 再スタートして少し登って峠を越えたらあとは下り。下りはそりゃ上りよりは楽だが、スピードを出すのでコントロールが大変だ。首が痛くなるし。国道153に出て、少しの間交通量の多いところを走る。ここの上りもボクにはキツかった。ここから矢作ダムへの下りは長距離。快調に下っていたがボクの愛車の前輪がパンク。尖った石の破片を踏んだらしく、あっという間に空気が抜ける。幸い、ボクの後ろにベテランの2人がいてパンク修理を手伝ってくれる。パンク箇所を特定してから、予備のチューブに交換。問題はエアーを入れること。ボクはカートリッジ式のを用意してたのだけどこれがなぜかうまく入らない。友人のを使って事なきを得たのだけどボク一人だったら、山中でえらいことになるとこだった。ずいぶんタイムロスをしてしまい、申し訳ない気持ちになる。
 疲れてるし、気持ちも後ろ向きに。矢作ダムで休憩した時に、いったん、途中で自分だけリタイヤすると言ってしまう。でも、みんな真剣に次善のルートを考えてくれたりしてボクも頑張ろうという気になる。なので、小渡のサークルKで休憩してからは予定通り山越えのルートで、昼食会場の花の木を目指す。上りはキツいけど、最初の峠よりは距離が短いし、ゆっくりペースなので大丈夫。アタックする余裕も出てきたくらい。途中、貞観杉を見学。国指定の天然記念物だそうだ。
 そして、花の木に到着。ついに鶏の丸焼きにありつける。諦めなくてよかった。しみじみ旨い。ホルモンも絶品。ご飯がうまい。すっかり元気を取り戻せたのだった。足助の街中の加東屋で抹茶プリンにもありつける。アイスコーヒーのサービスが嬉しかった。ここで実質的に解散。いいメンバーでした。あとは最初に車を置いた昭和の森までもどるだけ。
 西中金から153を離れ来た道を戻る。はずが、気持ちのいい下りを走ってたらまた153に戻ってしまった。ま、ちょっと距離が伸びただけ。キツかったけど楽しかった。最初の峠で歩いてしまったときはどうなることかと思ったし、パンクも経験してしまったけど、またやるべし、山サイクリング。オマケ。ほんとにいい天気でよかったが、日焼けしたぞい。

2014.7.9
 けっこう身体を動かすことは多いのだけど体重は減らず、逆にビール腹は膨らんできている。6月はロードバイクに一度も乗っていないし。昨日は久しぶりに5km走ったけど、スポーツクラブも風呂に入るだけが続いていたし。平日は何かとむつかしいのだ。
 週末はスポーツ三昧。と言っても、やるより観る方が多いけどね。ちょうどサッカーのW杯やってるし、ツール・ド・フランスは始まったし、ウィンブルドンはその合間に終わっちゃったし、プロ野球は相変わらずだし。日曜の朝は野球の練習だ。緑色のグラブのおかげで最近真面目に出てる。2時間やると充実感と疲労が残る。この日は夕方もスポーツだ。実に久しぶりにテニスをする。T先輩ご夫妻の練習に混ぜてもらうのだ。日進市総合運動公園にて。オムニコートは雨が少々降っても大丈夫なのがいい。J先輩が雨女なので雨が降り出すが気にせず決行。久々のラケットはグリップ部分のテープがボロボロ。巻き直さなきゃな。全くやってない割にはそこそこテニスできてるけど。たまにはやりたいねえ。

2014.6.30
 やっとオーダーした緑色のグラブが完成。6/21に長男と少しキャッチボールをしたが6/22の朝練が雨で流れたので実質的なデビューは6/29の公式戦。呼続球場に7時半に乗り込む。まずはキャッチボール。いいねいいね。キャッチングはスムーズ。新しいので硬いから馴染むまではポロリと行きやすいけど。肩もすっかり痛くなくなってるのがいい。内野ノックもまあまあかな。外野ノックでは難しいのを走り込んでキャッチ、までは良かったけど、ボールはグラブから飛び出していた。さて、試合はなんと19人もいるので先発は無理。出番をひたすら待つ。代打で登場は5回裏先頭打者。ピッチャーは割と速く変化球もある。来た球は全て振り、バットに当てていく。しかし前に飛ばない。何球かファウルで粘ったあとキャッチャーフライでオシマイ。そして6、7回はセカンドの守備につく。6回、来た、ピッチャーの横を抜けるセカンドゴロだ。正面に回り込んでキャッチ。ところがまだ慣れていないのでキャッチした感覚がない。グラブの中を見て、あ、ボールあるじゃんてカンジ。慌てて1塁に投げたボールがフワフワの山なりでチームメイトの失笑を買う。アウトにできてヤレヤレ。7回も守備機会だ。ランナー1塁でサードゴロ。ゲッツーのチャンス。ボクはさっと2塁ベースに入る。送球も申し分なし。ところがこれを取り損ねる。情けないエラーだ。せっかくのNEWグラブにケチをつけてしまった。このエラーは失点には繋がらなかったが試合は負け。残念。そうそう、ボクの2回目の打席は打順がぐちゃぐちゃになってて飛ばされてしまい幻となる。ま、しゃーない。また練習しよっと。
 バッティングセンターに誘われたが、都合により断り、夕方、一人で行くことにする。電車に乗ってて発見した鳴海駅から高架に沿って左京山方面にいったところに新しく出来ているとこにいく。15回分のプリペイドカードをいきなり購入したのはやる気の現れ。ここは悪くないんだけど100km/h、110km/hが1箇所づつしかないのがイマイチ。最初、100kmで1ゲーム。まあまあ。次に120kmに挑戦。空振りもしたが、なんとか前に弾き返すこともできた。あと、90kmと100km。1ゲーム25球なので100球打ったことになる。握力がなくなってしまって晩酌料理が大変なのだった。

2014.6.15
 誕生日は、アランプーさんで素敵な友人たちに囲まれて迎えることができた。シアワセ〜。すごく飲んだが大した二日酔いにはならなかったのがスゴイ。日曜朝は野球の朝練参加。うん、バッティングは悪くない。守備はあかんかったな。肩はもう痛くない。取り立てて悪いところがないのが51歳にしては頑張っているかも。

2014.6.13
 50歳最後の一日だ。自分が50年生きたって実感はよくわからない。これからの方が短いのは間違いなさそうだが、動きたいように動けるならば楽しんでいけるだろう。より速くなるためではなく、いつまでも走れるように、今、走る。ここんとこ疲れが残りやすく、距離も走れてなかったのだけど、やっと今週スポーツクラブで5kmを走ることができた。それも2回。このペースを大事にしたい。次にトレッドミルに乗るときには年齢を51と入力しなきゃだな。
 先週の日曜は休日出勤だったけど野球の朝練には参加する。5時半に行ったのでキャッチボールから。肩の調子は悪くない。内野守備練習でもキャッチングはまあまあ。オーダーグローブができてきたらもっといけるはずなのだ。フリーバッティングは一番にやらせてもらう。これまた調子いいぞ。センター方向に鋭い打球を飛ばすことができる。まだまだ現役で行こう。

2014.6.7
 先週末はスポーツなし。肉体的にはハードだったが、それは睡眠時間が短いのと車の運転時間が長いのとなので減量できるわけではないのだった。でもま、我ながらタフだと思ったので記録しておこう。金曜の夜は飲み会でカラオケまでやった割には終バスに乗れたから調子に乗って寝る前に缶ビール追加。にもかかわらず土曜の朝は快調。前夜車を置いて帰ってるのでマウンテンバイクで通勤だ。そしてその夜は安城バラッドにてライブ。飲むので車中泊。日曜朝はちゃんと4時に目が覚める。コンビニで顔を洗って出発。伊勢湾岸道、東海環状道、中央道をひた走り蓼科へ。これは出張なのだ。仕事は山歩き。ロープをたどる急斜面も。そして仕事のドライブは続き長野県北部へ。1泊して月曜の仕事を終えたら帰宅ドライブだ。どうせなら走ったことのないルートも選んでと。この2日間の走行距離は730kmになったのだった。この途中に訃報が入る。とてもお世話になったおばさんが亡くなったとの知らせ。ショックだがすぐ駆けつけたくても四国なのでもうお通夜には間に合わない。なので火曜朝4時に出発する。新幹線も考えたが間に合わない恐れもあるので車だ。伊勢湾岸道、新名神、名神、中国道、山陽道、瀬戸中央道を経由して松山へ。葬儀を一通り終えて一休みしたら夕方6時。ホントは夜行のフェリーに乗って水曜朝、大阪南港から直接出勤する予定だったけど、この時間なら運転して帰れると判断し出発。平日夜の中国道、名神はトラックの列が出来ていて車線変更も頻繁にあって怖かったが大休止をすることなく走りきれた。自宅着は水曜の0:05となり、火曜は休肝日となったのだった。四国往復は約1,100km。やればできるもんだ。

2014.5.27
 日曜日の朝は野球の練習と決まっている。しかし、ボクはあまり出席率が良くない。理由がある時ももちろんあるが、できるかどうか微妙な雨上がりの時は、きっとできないと判断しちゃうし、早起きは問題ないのだけど、ちょっとアルコールが抜けてないような気がしてベッドから降りられなかったりなのだ。
 でも今週はは行けない理由は何もなかった。いつも6時に行ったらもうキャッチボールは終わっててノックをしてるので5時半に着くように家を出る。例によってマウンテンバイクで。ところが現地に着いたら誰もいない。あ、そうか、昼から試合だから練習は無しになってるんだね。ま、イイやと、扇川沿いに遠回りして早朝サイクリングとする。6.7km。悪くはない。
 で、試合だ。過去2戦、出番のなかったボクは配慮していただき、9番セカンドで先発出場。守備なんて久し振り。早速飛んできた高いフライはミスせずキャッチ。緊張したあ。打つ方はサッパリ。スローボールピッチャーだったが、三振とサードゴロの2の0。途中交代も仕方ないかな。試合は勝ててよかったあ。

2014.5.24
 先週は本格的にロードバイクに乗ったぞ。「うたネタ日記」から転載するのだ。

 2014.5.18鈴鹿4hエンデューロ

 ロードバイクに乗ってるって言っても、ボクの場合、そうガンガン走るわけじゃないから、マウンテンバイクだけ持ってりゃいいんじゃないの、って、自分でもそう思わんこともないのね。ただし、始めたばっかの時は置いといて、今や、たまにロードに乗った時の、しっくり感というか、フィット感というか、あ、なんか戻ってきたって感じがいいのだ。決して、練習して、走り込んで、もっと速くなろう、と思ってるわけではないけど、思い切り踏み込んだ時のスピード感を知らないわけではないし。 なんのこっちゃ。要は、レースもいいねってこと。
 さて、日曜日、朝、というより深夜だな。2時頃目が覚める。もう眠れない。3時頃にはラーメン作って食べちゃった。で、支度して、4時頃出発。湾岸と東名阪を使って1時間。5時には着いちゃったぞ。初めて来る、鈴鹿サーキットだ。一人では参加できなかったな。声をかけてくれた某社自転車部に感謝。第7駐車場に車を置いて、着替えて、サーキットへ移動。ピットに陣取ってメンバーと顔を合わす。
 ボクが出るのは4時間エンデューロ。Tnさんと2周交代でひたすら走るのだ。あ、試走を1周やったね。Mさんが解説しながら一緒に走ってくれた。Tdさんは写真を撮ってくれたが、緑色のデブが写っていた。走ってるのを客観的に見ることがないのでけっこうショック。
 コースはスタンド前のホームストレートから自動車レースとは反対の反時計回り。シケインまでは緩い上り。緩いはずなのだが、これが実にキツイ。後はやや下りつつ山を見る景色がいい。2番目にキツイ上りの後は、カーブしながらグングン走れる。ヘアピンカーブは緊張しつつ、曲がり切ったら思い切りこぐ。スピードに乗った下りで立体交差。続く直角カーブはデグナーカーブというらしい。後はカーブを繰り返しながら下り坂。最後のカーブはこぎながらまわり、スタンド前の直線に入ったら立ち漕ぎでスパート。って、できるのはピットに戻るときだけ。そのまま2周目に入るときのこの直線の長いこと。ゆるいはずの上りがキツイこときついこと。あーでも幅は広いし眺めはいいし、上りはきつくても下りがあるし、走って楽しいコースでした。 ボクの出た4時間エンデューロの他にもいろんなカテゴリーがあって、8時間や240kmなんてのもある。
 ボクは1周5.8kmを10周した。ベストは10分半。10分台は3回出てる。2周交代の2周目は交代の関係などでタイムはよくないので5回走った1周目だけで見ると1回目は大渋滞だから除くと、2?4回目はコンスタントに10分台だった。5回目はへばってたし、名残惜しくて大事に走ったから11分台。ホントに天気が良くてよかったあ。やっぱ黄緑一色のロードバイクはほとんどない。もう一台見かけたけどウェアが地味だったな。いや、楽しかった。

 てっきり翌日以降筋肉痛が出るに違いないと思っていたが、なぜか平気だった。ただし、夕方、走る気になったのはやっと木曜日。3kmでやめておく。疲れは残っていたのだった。

2014.5.10
 疲れが残るようになっちゃってる。火曜のサイクリングのあと一日開けてたった3kmのランニングだが翌日は足を引きずるしまつ。さてどうしたもんか。

2014.5.8
 やっぱ「うたネタ日記」からの転載がないとここ寂しいな。 「GW最終日知多半島ぶらぶら」を載せとこう。

 今年のGWは実質5月3日から6日の4連休だけ。渋滞にハマったり、行列するのはいやなのでどこにも出かけず終わりそうだった。幸い、最終日は雨を覚悟していたが晴れる。ならロードバイクに乗ろう。行き先は近場でしっかり走れるところ。じゃ知多半島だ。大府の健康の森に車を置いて、げんきの郷でやってる音楽イベントを覗いてからスタート。サイコンでは64.5kmになってたので2kmほどウロウロしたかルートの記憶が違ってるかだ。
 まずは西へ。3km程行くと愛知用水にぶつかる。以前走ったコースだが逆向きなので新鮮。自転車道にもなっていてここを佐布里池まで。公園内を通り抜け、佐布里池を橋で渡って少し山道を行く。このへんも前に走ったルートの逆方向。この先、味覚の道に入るのが普通だが、愛知用水沿いに走れる入口を発見。けっこう長い距離を走れるぞ。佐布里池以南では愛知用水沿いは走れてなかったので嬉しい。このあと用水沿いを走ったり見失ったりしてるうち久米橋というところに出る。ここでスマホで地図を確認。南下してるつもりが西行してた。
 進路を東に変え味覚の道に戻る。ここはしっかりアップダウンを走っておく。そして大谷漁港で海に出る。
 後半戦スタート、まずは武豊ICまで。ここからは南知多道路沿いに自転車道で北上。12月に自転車部で走ったコースの逆だ。半田ICからは西行。一応、自転車道だが車道沿いなので面白くはない。半田運動公園の脇を抜け、矢勝川沿いへ。去年の秋に彼岸花を見に来た時の逆コース。追い風で気持ちよく走る。名鉄河和線の踏切で小休止。電車の写真を撮ったら北上開始。向かい風が強い。アップダウンをくり返し、スタートから約4時間で健康の森にゴール。疲れたけど思ったより走れたのでよしとしよう。

 ロードバイクは3月はじめの自転車部浜名湖一周以来だった。もっと乗らにゃもったいないね。足はともかく腕が筋肉痛。情けない〜

2014.5.6
 あいかわらず低調で書く事もあまりない。この連休も大したことはしていない。ただ、最終日、予想に反していい天気になったのでこのあとロードバイクに乗ろうと思っている。先週は大高緑地を走ってるけど毎日走る気にならないのがいかんのだな。

2014.4.13
 3月のこと。ナゴヤドーム開幕戦野球観戦に行った夜、終電を逃して、タクシーで帰る途中、通勤に使って職場近くに置いてある自家用車の近くを通った時、ついタクシー代がもったいなくて、そこで降ろしてもらって、スーツ姿のまま車中泊をしたのがそもそもケチのつけ始め。翌日は腰に違和感を感じながらもそんなに痛くはなかったのだが、夜、ライブを丸椅子で4時間半聴くという苦行を行った結果、腰痛を発症してしまったのだった。くしゃみをしても痛いし、椅子から立ち上がろうとした時とか、車の運転でバック時に体をよじって後方確認した時とか、ピキッと激痛が走る。当然走れないし、ずっと続けていた、朝、10階のオフィスまで階段で上がるというのも自粛。ちょうど忙しいときなので整体にも行けない。ま、1週間かけて少しづつ回復し、土曜日にはやっと走れるようにはなったのでやれやれなのだった。そうそう、10階まで階段ってのは4月からは部署が異動になってできなくなってしまったのだった。その分歩かないとね。

 土曜日に走ったこと、日曜にサイクリングしたことは既に「うたネタ日記」にレポートしてるのでこっちは省略すべし。今日は野球の試合だったが、二日酔いでスタメンを自粛し、最終回に代打でいいやと思っていたら、なんとコールド勝ちをしてしまい出番はなくなってしまったのだった。

2014.3.25
 サイクリング後の筋肉痛、野球の紅白戦後の違和感があって、ずーっと走れていなかったのだ。金曜日にやっと3km。ま、焦らず行くべし。日曜日は草野球の公式戦。キャッチボールでは肩や肘の痛みもなく、久しぶりに自然に投げられたので嬉しい。でも試合は出番なし。ま、次週の試合には先発だということなのでいいか。場所が稲永公園で、試合前にちょっと長めに藤前干潟が見えるところまで走ったっけ。そのまま日曜が終わるとさすがに不完全燃焼だ。なので午後は大高緑地へ。梅に遅し、桜に早しで花見は楽しめなかったけど、結構いい感じに走れる。でもあんまり走ってないから足の裏に違和感が。これは豆ができそう。仕方ないから4kmで切り上げてあとは歩く。やっぱ日常的に走らんと。焦れって。

2014.3.16
 3月はしっかり走ろうと思っていたのだけどできていない。3月9日にやったサイクリングで頑張りすぎて筋肉痛になったのが尾を引いている。やっと癒えてきてたのに、今朝、今年初めての野球の朝練でまた違和感を感じている。ちょっと太った感じだしまずいなこりゃ。

 サイクリングは「うたネタ日記」から転載しておこう。

「自転車部でハマイチ&げんこつハンバーグ」

 もう何度か参加させていただいて、すっかり馴染んでしまった某社の自転車部。まだ寒さは残るけど早い花は咲いてるし、早春の浜名湖一周サイクリングだ。青年の家の臨時駐車場に10時集合。ほぼ定刻に8人でスタート。
 昨年も同じ時期にハマイチやってるけど、今回は微妙に違うルートをたどったりも。途中で一人合流して9人に。競艇場の辺りは北側を回る新ルート。前の1号線に出るルートよりいいね。中之島大橋で小休止したらあまりの風の強さにビックリ。ここまで追い風だったから気付いていなかったのね。舘山寺まではずっと風に吹かれて走る。湖水はとても綺麗。ウインドサーフィンしてる人もたくさんいた。舘山寺の赤い橋では記念写真撮った。この先、このルートで一番きつい上り坂。お約束のアタック開始。結構頑張ったよ。
 そして今回の企画のメイン、昼食会場の焼肉レストランさわやか細江店に到着。静岡県内にしかないチェーン店で炭火で焼くボールのようなげんこつハンバーグはTVで見て一度食べたいと思っていたのだ。大繁盛で一時間待ち。待つ。店内の床は油でツルツル。ビンディングシューズはよく滑る。ハンバーグは客席まで運んでから鉄板の上で半分に切って押し付けて仕上げの熱を通す。赤い色が残っているのがいい。美味しかった。
 だいぶ時間がたってるので、このあとは一部自転車道を通らずにショートカット。最後の坂は浜名湖SAを見下ろすとこまで上る。当然のようにアタック開始。これはきつかったな。足が攣りそうになる。メンバーの一人がお土産を買うというので自転車をひいてSAに入る。高速を走れるわけはないのでSAに自転車が集団でいるってのは面白いね。ここからはゴールはすぐ。いいサイクリングになりました。
 今回のサイクリングは2回のアタックで頑張りすぎたのか左膝の上に筋肉痛が発生。翌日以降、尾を引いたのだった。

2014.3.1
 また随分と間を開けてしまった。2月は1回も書いてないじゃん。2月は上旬に5泊6日の出張があって、その時15km走ったら足の裏に豆ができたのでずーっと走れずにいたのでした。自転車も乗れずに終わっちゃったな。ま、こんな月もあるか。体重は高値安定で体調は悪くなく食欲もあり晩酌は欠かさずという状態ですわ。下旬にスポーツクラブで5km走ったり、大高緑地で6km走ったりしたが、今のところ問題は足の裏の弱さだと実感。靴下が良くないのかもしれない。走る頻度が少ないのは確かだけどね。ちとペースを上げようと思っているのだ。やっぱ月に最低でも50kmは走らなきゃね。調べてみたら11、12月は25kmくらい。意外にも1、2月は35kmくらいと改善の兆しはあるのだった。

 大阪・中之島と大阪城周回ランを転載しておこう。

 土地感のない街でも自分の足で歩いたり走ったりするとよくわかったような気になるのだ。旅先でのランニング。今回は大阪、中之島と大阪城を周回する。
 淀屋橋のホテルを出て走り始める。なぜか体調が良く体が軽い。淀屋橋を渡ってから中之島の川沿いの道を時計回りに走ることにする。一部に工事中のところがあったが、おおむね走りやすい歩道が整備されている。高いビルを見上げたり、日本銀行などの古い建物に感心したりで退屈しない。
 下流側の端まで行ったら折り返し今度は島の北側に沿って川をさかのぼることになる。水の流れは感じないけどね。京阪の中之島線の駅がよく整備されていて、それに沿っている遊歩道も快適。タグボートがボクと同じような速度なのでずーっと並走していた。走りやすいのにボク以外のランナーは見かけなかった。ま、平日だし。
 上流側の端まで走ったら螺旋状の通路を上り、橋を渡って、次は大阪城を目指す。天満橋では川沿いを走れない部分があった。大阪城はまず外堀の外側を時計回りに。そして階段を上って坂を降りて北側の門から天守閣の下まで入る。中学校の修学旅行以来だ。全然覚えていないもんだな。さすがに天守閣の周辺は人がいっぱい。全身緑色のジャージ姿は目立つなあ。南側のメインの門から出て足の裏に違和感を感じながら西側の外堀の外側を走って天満橋まで戻る。
 あとは中之島の南側の川沿いを走り淀屋橋でゴール。普段、長い距離は走らないので足の裏にマメを作ってしまったけど体力的には余力十分。写真撮ったりで立ち止まるしペースも遅いからね。1時間55分で15km。楽しかったあ。

2014.1.26
 年末のロードバイクの走り納めを転載するのを忘れていた。

 2013乗り納め天白川愛知池愛知用水

 休みの日には自転車に乗りたい。そう思ってはいても、毎週乗れてはいないのだ。午前中は家事やら何やらで終わっちゃうし、昼に外食して、それからとなると、
時間がなくなっちゃうんだよね。特に秋冬は日が落ちるのが早いし。ならっ、てんで、朝から出発することにする。夏にやってたイメージで。
 日の出早々に出ようと思っていたのだけど、息子の朝食を作ってやったりしてたら7時半になってしまう。でも、これでも早すぎたのに後で気づく。ルートは、今年は何回か走って気に入っている天白川の土手道と、愛知用水沿いの道をつないでみよう。そうすると初めてのルートになるからね。マウンテンバイクの方が楽しめるルートだけど新しいフレームには まだ1回しか乗れていないのでロードバイクのミドロちゃん出動だ。寒さ対策は万全。ヘルメットの下にはヘッドウォーマーしたし。
 まず、302号を北上。タイツが薄手なので腿がちょっとスースーするが上半身はウインドブレーカーのおかげで全く寒くない。天白川の河川敷は霜がおりていて真っ白。でも路面はドライで走るのには問題なし。土手道を朝日に向かって走っていく。と、だんだん指先が冷たくなってきた。足のつま先も冷たい。やっぱシューズカバーは必要だな。手袋も2枚重ねしなきゃだな。風がないのでまだ耐えられるけど、目もショボショボしてきて帰りたくなってくる。いや、ホント耐えられないくらい寒い。何でこんなことやってんだろうと思う。でも今回のルートは引き返しても、そのまま予定通り進んでも、そう変わらないのだ。苦行になってきたがとにかく進む。やっぱ、もっと遅い時間に出発すればよかったのだな。
 東名高速の高架をくぐれば、愛知用水と交差する地点。ここからは愛知用水沿いに愛知池まで。この部分は迂回の必要なく、用水沿いを走れて使えるコースだ。そして愛知池周回のジョギングコースに入る。やれやれ、やっと少し暖かくなってきた。猿投山と名鉄電車が見えるポイントで小休止。けっこう走ったり、歩いたりの人はいるが、自転車の人は少ない。ま、ここはゆっくり走ろう。
 愛知池をあとにして、再び愛知用水沿いを走ろうとするが、ここがわかりにくい。コースを外れてしまったりも。地図を見てもどうやらスムーズに走れそうな道はなさそう。仕方なく、153号線を渡り、前にも走ってるところから再スタートとする。あとは何度か通った道。悪くないがロードバイクなので何箇所かは迂回しなきゃいけない。ま、ゴールする頃には寒くはなくなったので悪くない走り納めではあったのだった。
 今年はフレーム破断事件もあったし、他の事情もあって長距離を乗れていないのが残念だ。来年こそ、琵琶湖一周とかしまなみ海道とか制覇したいと思います。

2014.1.25
 また間が空いちゃったな。新年あけまして、ってのも今さらだし。年末のロードバイク走り納めは「うたネタ日記」を転載するが、他にはそんなに書くことないかも。ランニングの走り納めは走るよりも日没、夕焼け鑑賞がメインだったっけ。

 年明けて、走り初めは5日の大高緑地。これがビックリするくらい足首がガクガクで、ペースが上がらなかった。上りもきつくて歩いてしまうくらい。1週間やそこらでそこまで衰えるわけないと思いつつも、取り返さなきゃと焦ったっけ。スポーツクラブでの走り初めは11日に高校バレーの男子決勝を見ながら。4km走ったあたりで決着が付きそうだったのだけど、ジュース戦になって、どちらも譲らず、34点まで伸びたので6km走ることになってしまう。あ、そんなに衰えてないじゃん。ところがその次、13日に全日本バスケ男子決勝を見ながら走った時は、延長とかファウルゲームにはならなかったからよかったもののそれでも5.6km走ることになり、足の裏に豆ができてしまう。これも衰えだなもう。その後、5kmを2回走って、ようやく取り戻せたって感じになってるのだった。

 ロードバイクの走り初めはやっと16日になってから。平日に休みを取ってやったのだけどコレは悪くなかった。「うたネタ日記」には先にアップしてるので転載しよう。

「走り初め2014入鹿池木曽川」

 2014年のロードバイク走り初めは1月16日。土日はなかなか時間が取れないんだよね。なので、あえて走るためにこの日を休みにしたのだ。幸い、天気は最高に良い。スタートは12時すぎ。入鹿池の赤い橋の近くからスタート。この方面はロードバイクでは初めてだがずいぶん昔にマウンテンバイクで走ったことはある。
 まず尾張パークウェイを北上。軽く上って下りて今井の田園地帯へ。ここから国道41号線方面へ抜ける道はロードバイクの練習コースとして有名だが平日だからか1台とすれ違っただけ。国道41号に入り清水ICからまた尾張パークウェイへ。ここは自転車は歩道を走るべきなのかもしれないけど雑草や落ち葉や工事で走りにくいしここから終点までは交通量が少ないので車道を走る。今回のアップダウンはここまでだ。
 木曽川沿いに出て少し行くと犬山橋。昔はこの橋は全国でも珍しい鉄道と道路の併用橋で、名鉄電車が路面電車のように橋の真ん中を走っていた。今は電車専用になって、並行して道路橋が掛かっている。ライン大橋までは木曽川の右岸を走る。対岸の犬山城を見るにはこっちがいい。ただし、逆光だけど。ライン大橋からは犬山城とモンキーパークの観覧車、継鹿尾山が綺麗に見える。
 ここからはずっと木曽川の左岸に沿って走る。しばらくは土手上の道は車もバンバン通る。振り返ると御嶽山が見えた。途中から車の入らない道になって快適になる。しばらく行くと、すいとぴあ江南のタワーだ。ホントはここで引き返そうと思っていたのだけどずっと快適な道が続いているのでそのまま進むことにする。土手下に降りる部分では眺望は楽しめないのでちょっと負荷をかけてスピードを出してみたりも。再び土手の上に上がるとツインアーチ138が間近に。ついでだから登っちゃおうかなと思ったらなんと道は仮設のフェンスで閉ざされていてここからは入れませんの看板がある。国営木曽三川公園ってバカみたい。乗り越えるのは簡単だけど、こんな公園入ってやるもんかという気になってここで引き返すことにする。
 帰りは追い風で快適。前方に綺麗に見えてるのは恵那山だな。いつも職場からや、滝の水公園からは猿投山や三国山越しに見てるけど、こちらからはこんなふうに雄大に見えるのね。木曽川沿い最後のスポットは犬山城の真下を貫くトンネル。一方通行逆だけど自転車はOK。対向車を警戒して素早く通り過ぎちゃったけど素掘りのトンネルだそうで、もっとじっくり見ときゃよかったと後悔。
 さて、犬山市街はさっさと抜けよう。成田山も写真撮るだけ。今回は愛知用水探検じゃないけど入鹿水路橋の写真は撮っておこう。高低差のある地形を抜けるときはサイホンで地下トンネルになるところが多いけどここは橋なのだな。最後、入鹿池の土手には立ちこぎで上る。写真を撮ったら明治村の京都市電が写っていた。そういや明治村にはずいぶんご無沙汰してるな。土日だとワカサギ釣りの船がいっぱい出てるだろうけどこの日は閑散としていた。
 そしてゴール。3時間チョイで55km。いい走り初めになったのだった。