怖い漢字の話…13



何を「別」けたのか…



「別」の象形文字

左の図は,骨の原字と刀を意味する文字からから

成り立っていて,刃物で骨と肉とを分ける。という

ことを表しています。

転じて「わかれる」という意を表すようになりました。

古代中国では,死体をそのまま埋葬しませんでした。

死体に血や肉が残っていると,死者があの世に向か

う途中,その血のにおいを感じ,邪悪な霊たちがその

肉を襲ってくると考え,骨から肉をきれいにそぎ落と

し,骨をきれいに洗い,骨だけを埋葬していました。

そぎ落とされ肉はどのようにされたか…以下の参考を…



参考:

カニバリズム



怖い漢字の部屋に戻る


漢字の部屋に戻る


トップページに戻る