お酒を呑む理由(先人の智慧)

酒に十の徳あり
百薬之長,寿命延ばす,愁いをはらう, 労を助く,旅に食あり,寒気に衣あり,独居の友
推参に便あり,万人和合す,位なくして貴人に交わる

日本・諺

酒をおいしく飲めないところに良い人生もない

ベンジャミン・フランクリン

生涯にわたってワイン,妻と歌を愛さないものは,愚か者である

マルティン・ルター

アルコールは人間にとって最悪の敵かもしれない。しかし聖書には敵を愛せよと書いてある

フランク・シナトラ


取り敢えずのアップです。更新をお楽しみに!!


「なぜお酒を呑むの?」へ


お酒の部屋へ


大人の部屋へ戻る