つぼみのホームページ(お酒の雑学)

うぐいす酒器

まずは下の写真をご覧下さいな…

うぐいす盃
うぐいす徳利


別段変わった酒器でも無さそうですが…音が出ます!!

左が「うぐいす盃」。右が「うぐいす徳利」…見れば分かるか…(^^;;
「うぐいす盃」にお酒を注ぎ,穴の開いているところからお酒を呑むと…
ウグイスの鳴き声のような音がして,面白い(注!実際にはウグイスの
鳴き声とはほど遠い音がします…優雅な洒落です)
「うぐいす徳利」は,お酒をサービスするときに,やはりウグイスの鳴き
声のような音が(もちろん,洒落ですよ!)します。
毎日このセットでお酒を楽しむわけにはいきません(心静かに呑めない)
が,お客さんがおいでになったときの余興としては可盃よりも面白い。


市之倉さかづき美術館


お酒の雑学へ戻る


お酒の部屋へ戻る