「コンドーム」って人の名前?!


「コンドーム」は英国のチャールズ二世のお抱え医師コンドームの名前だった!

チャールズ二世は子どもを14人も作っていて,「これ以上多くなっては王位継承
問題でトラブルが起こる!」ということになり,ドクターコンドーム(Dr.Condom=
正式にはドクタークォンダム)が避妊用具を考案するように命じられました。
そしてできあがったのが羊の腸で作られた鞘で,これをコンドームと命名。

ラテン語で容器を意味するCondusが起源であるという説もあります。
フランスのコンドム地方でヤギの盲腸が使用されていたという説もあるようです。


参考

コンドームの歴史/相模ゴム工業株式会社

雑学(語 源)の部屋に戻る


雑学の部屋に戻る


トップページに戻る