「バンコク」って思ったでしょ!?違います

クルンテープ・マハーナコーン・アモーン・ラタナコーシン
・マヒンタラーユタヤー・マハーディロックポップ
・ノッパラッタナ・ラーチャターニー・ブリーロム・ウドム
・ラーチャニウェート・マハーサターン・アモーンビーマン
・アワターンサティト・サッカタットティヤ・ウィサヌカム・プラシット

以上がタイの首都,バンコクの正式名称です

日本言翻訳すると…

天使のいる都,偉大なる都城,帝釈天の不壊の宝玉,帝釈天の戦争なき平和な
偉大にして最高の土地,九種の宝玉の如き心楽しき王の都,数々の大王宮に富み
神が権化して国王住みたまう,帝釈天が建築神ヴィシュヌカルマをして造り終えられし

因みにタイの人は「バンコク」とは言わず,正式名称の最初の単語だけを抜粋し「クルンテープ」と呼んでいます。

タイ人はみんな,正式名称を知らないのでしょうか?
信じられないことに,ほとんどの人が知っているどころか,暗唱までできるそうです!1989年に現地の人気
ロックグループのアッサニー・ワッサンがこの正式名称を歌詞にしてから,暗唱できる人が急増したのだとか。

タイ語表記は「タイ王国大使館」のサブメニュー『タイ王国』の「タイ基本情報」

別の訳などはフリー百科事典『ウィキペディア』の「バンコク」


雑学(雑学一般)の部屋に戻る


雑学の部屋に戻る


トップページに戻る