いろは歌は暗号文だった…


一般的に空海作と言われている
おなじみの「いろは歌」普通は以
下のように読まれていますよね。

色はにほへど 散りぬるを

我が世たれぞ 常ならむ

有為の奥山  今日越えて

浅き夢見じ  酔ひもせず

いろは歌の「区切り方」を七文字に変えると…

い ろ は に ほ へ 

 と

ち り ぬ る を わ 

 か

よ た れ そ つ ね 

 な

ら む う ゐ の お 

 く

や ま け ふ こ え 

 て

あ さ き ゆ め み 

 し

ゑ ひ も せ     

 す

「とかなくてしす」=「咎なくて死す」の一文が!


誰から誰に宛た暗号か?

作者は空海ではないような…

疑問は自分で調べましょ!



「暗号 山上憶良」とか

「日本とユダヤのハーモニー」なんか,面白そう…

雑学(雑学一般)の部屋に戻る


雑学の部屋に戻る


トップページに戻る