右の10個の公式(ア〜コ)が
人類の生活や文化の発展に寄
与したとされました。
どの切手かがどの式に対応し
ているか,おわかりですか?
10個の公式が表しているも
のは,順不同で「エネルギー
としての光を表わす式」「万
有引力の法則」「てこの原理」
「直角三角形の斜辺と他の二辺
との関係を表わす式」「質量を
エネルギーに変える式」「対数
の加減による乗法・除法」「持
ち物の計算や取り引きの際の不
正確な勘定を集結させた基本公
式」「ロケットが燃料を使った
ときのスピードの変化を表わす
計算式」「ガスの動きに関する
計算式」「電気と磁気の関係を
表わす式」 |
 |