読書記録



1999年 作家別読書数
作家名 冊数 コメント
赤川次郎
島田荘司
西村京太郎
乃南アサ
宮部みゆき
有栖川有栖
北村薫
筒井康隆
綾辻行人
折原一
二階堂黎人
法月綸太郎
麻耶雄嵩
森博嗣
内田康夫
江國香織
太田忠司
京極夏彦
倉知淳
谷崎潤一郎
司凍季
15
15
10
10
7
5
5
5
4
4
4
4
4
4
3
2
2
2
2
2
2
1
赤川次郎は不動の一位!執筆速度が兎に角早い。よくぞここまで次から次へ、出るものだ…と思うがそれを追いかけて読んでる私も似た様なものか。

しかし意外にも島田荘司が同数一位。あれま。島田荘司に心酔し始めた年でもあり、気付いたらこんなに読んでいたという感じです。

西村京太郎も出たらとりあえず買って読んでますから多い。

乃南アサがこんなに多かったのはちょっと意外です。

宮部みゆきや綾辻行人辺りは、これまでに主要な作品を読んでしまったため少々ペースダウン気味です。

有栖川有栖,北村薫,二階堂黎人,法月綸太郎,麻耶雄嵩,森博嗣,京極夏彦,倉知淳といった新本格作家に手を出し始めたのため数冊ずつちらほらと。比較的遅筆の人が多いため、冊数的には多くありません。が、一人当たりが少なくとも塵も積もれば山となる。これが深みに嵌り出すきっかけになっていたとは、当時知る由もない…。

Return