読書記録



2005年 年間ベストテン
順位 著者名 作品名 出版社
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
井上夢人
天童荒太
浅倉卓弥
横山秀夫
大崎善雄
真保裕一
西澤保彦
森絵都
乙一
倉知淳
オルファクトグラム
家族狩り
四日間の奇蹟
半落ち
アジアンタムブルー
発火点
異邦人 fusion
アーモンド入りチョコレートのワルツ
暗いところで待ち合わせ
猫丸先輩の推測
講談社文庫
新潮文庫
宝島社文庫
講談社文庫
角川文庫
講談社文庫
集英社文庫
角川文庫
幻冬舎文庫
講談社文庫
沢山読めなかった、と云っても良い作品には巡り会えます。

 『オルファクトグラム』はとても美しい作品です。
 『家族狩り』も昨年1位の『永遠の仔』に決して引けを取らない優作です。
 『四日間の奇蹟』に涙した人も多いのでは?
 『半落ち』はタイトルに納得、ストーリィに脱帽です。
 『アジアンタムブルー』は辛さと共にセンスの良い台詞が散りばめられた作品。
 『発火点』は主人公の心がしっかりと描かれていました。
 『異邦人』では西澤保彦の原点を感じた様な気がします。
 『アーモンド入りチョコレートのワルツ』で心はとっても穏やかに。
 『暗いところで待ち合わせ』は想像していたより重くなく胸キュンキュンです。
 『猫丸先輩の推測』が今年No1の短編集でした。

心にジーンと来る作品が多かったベストテン。そこに美しさの加わった作品が1位です。2位との差はそれだけです。3位はキャラクタの扱い方が少し趣味から外れたため順位を下げました。4位は噂に違わぬ作品、5位は或る意味最も心がザワザワしました。8位だけちょっと色が違いますが、こんな作品も大好きです。9位はもっと早く読めば良かったな。

Return