篠田節子
<ノンシリーズ> |
妖櫻忌 (角川文庫) |
§ 感想へ戻る § |
妖櫻忌 |
ストーリィ
流行作家の大原鳳月が自宅の茶室で焼死する。事件後、鳳月の秘書だった若桑律子は、編集者の堀口に自分の書いた原稿を持ち込む。堀口は稚拙さも残る原稿を、「鳳月の秘書による手記」として出版する様提案し、律子も同意する。連載が始まると、徐々に律子の文章は鳳月が書いた物に酷似してゆく。これは何を意味しているのか。堀口は律子の元を訪れる。
|
感想
序盤〜中盤の展開を見ると、どんな結末に持って行くとも出来る作品と案じます。本作の結末は、作家、鳳月の神秘的魅力が最も有効に働くものではないでしょうか。出版業界の大変さを少しだけ感じつつ、作家という職業の大変さも少しだけ感じつつ、テンポの良い作品を堪能できました。
|
↑リストへ 感想へ戻る |